カラオケでモテる可愛い曲集【世代別】女性必見のモテ仕草もご紹介

カラオケでモテる可愛い曲集【世代別】女性必見のモテ仕草もご紹介


カラオケでモテたい人におすすめしない曲

カラオケで選曲を間違えたら、盛り上がりに欠けたり、まわりを引かせてしまうことも。そんなことをしては可愛いさも半減、モテ度も下がります。そうならないために、カラオケでモテたい人におすすめしない曲をまとめてみました。

マイナー過ぎる曲


自分は大好きな曲だとしても、マイナー過ぎる曲を歌うのはおすすめしません。なぜなら、マイナー過ぎるとみんながその曲を知らないので、盛り上がりに欠けてしまうから。

また、みんなが知らない曲を選ぶ様子に、「ノリが悪いな」「自分のことしか考えてない」とマイナスイメージを持つ男性もいるでしょう。モテたいのなら、みんなが知っていて盛り上がって楽しめるような曲を選ぶのが一番ですね。

可愛いけど萌えを全面に出したアニソン


カラオケで歌う曲はアニソンでもかまいません。でも、あまりに萌えを狙った曲は、まわりを引かせてしまう恐れも。萌え萌えな曲を可愛い声で歌っても、「やりすぎ」「ウケ狙い?」などと、男性だけでなく女性からも思われてしまいます。

また、アニソンは選曲によっては知っている人が少ないこともありますよね。アニソン好きが集まるのならいいですが、そうでない場合は有名なアニソンを選んだほうが無難です。

落ち込むような暗い曲


たとえ名曲でも、あまりに暗い曲を歌うのはおすすめしません。せっかく「みんなで楽しもう!」と思っているのに、暗い曲を歌ったらどよーんと重い空気になってしまいます。

ましてや、感情を込めて歌うなんてもってのほか。「なんか怖い」「落ち込みそう」と思わる可能性もありますよ。みんなとのカラオケは楽しめることが必須です。楽しい雰囲気を台無しにするような、暗い曲は歌わないようにしましょう。

激しすぎる曲


ロックなどの激しい曲が好きな女性もいると思います。そんな曲をカッコよく歌えば、女性からは「おおー」と思われるかもしれません。

でも、男性はどう思うでしょうか。男性がその歌手のファンなら話が合うと思います。ですが、あまりに激しい歌をカッコよく歌われたら「可愛くて守ってあげたい」とは思われないでしょう。男性からモテたいのなら、激しすぎる曲を歌うのはやめておきましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


合コンのカラオケでおすすめな曲まとめ!定番曲からモテ曲まで勢揃い

合コンのカラオケでおすすめな曲まとめ!定番曲からモテ曲まで勢揃い

合コンの2次会と言えば、カラオケに行くのは定番ですよね。そんな合コンのカラオケで「盛り上げたい!」「あわよくばモテたい!」と思うあなたに、おすすめの曲をご紹介します。盛り上がること間違いなしの定番曲や、男女別モテ曲、カラオケ合コンでのモテテクニックも伝授します!


合コンの二次会で男性をドン引きさせる「カラオケの選曲」9パターン

合コンの二次会で男性をドン引きさせる「カラオケの選曲」9パターン

合コンの二次会のカラオケは、意中の相手との仲をさらに深めるチャンス。しかし、その選曲によっては男性を微妙な気持ちにさせてしまうケースもあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に「合コンの二次会で男性をドン引きさせる『カラオケの選曲』」をご紹介します。


カラオケで男性の行動にドン引きした瞬間あるある7パターン

カラオケで男性の行動にドン引きした瞬間あるある7パターン

合コンの二次会と言えばカラオケは大定番。しかしあまりにも張り切り過ぎたり、酔った勢いで素が出過ぎてしまう男性にたいして引いてしまうことも多々あります。そこで今回は10代から30代のオトメスゴレン女性読者に聞いた、「カラオケで男性の行動にドン引きした瞬間あるある」を紹介します。


好きな人とカラオケに!男性をドキッとさせるモテ仕草9パターン

好きな人とカラオケに!男性をドキッとさせるモテ仕草9パターン

合コンや飲み会の二次会など、集団でカラオケに雪崩れ込むパターンはよくあります。狭い個室に男女がひしめき合うなかでは、女性のちょっとした仕草に男性がドキッとさせられることも多いようです。そこで今回は『スゴレン』男性読者への調査結果をもとに、「男性がドキッとする『カラオケ中のさり気ない仕草』9パターン」をご紹介します。


カラオケで男性をキュンとさせるカワイイ歌い方9パターン

カラオケで男性をキュンとさせるカワイイ歌い方9パターン

カラオケは歌う人の素が垣間見られるイベントだけに、女性のちょっとした仕草を見て、「カワイイ子だな」と感じる男性も多いようです。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートをもとに「カラオケで男性をキュンとさせるカワイイ歌い方」をご紹介します。


最新の投稿


男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

別れた彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性もいるでしょう。「やり直したい」と復縁を願っているなら、彼には別れたことを後悔していてほしいですよね。 そこで今回は、男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴をご紹介します。あなたがその特徴に当てはまる彼女なら、復縁の期待も持てるはずです。


蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

「最近彼が冷たくなった気がする」と、彼氏や好きな人の態度が急変して戸惑っている女性はいませんか?もしかしたらそれは、男性の“蛙化現象”かもしれません。 この記事では、蛙化現象の特徴や男性心理の詳細を解説します。女性と男性とでは蛙化現象の原因や対処の仕方が異なるもの。ここで、男性の変化や気持ちに対する理解を深めていきましょう。


年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

「好きな彼が年下」という女性は必見!今回は、年下男性が好きな年上女性にとる態度を一挙に15パターンご紹介します。 また、年下男性が年上女性を好きになる瞬間や、落とすためのコツも解説。「年下の彼に好きになってもらいたい」と思っている女性は、ぜひ最後まで目を通してみてください。


男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性には、好きになった女性を追いかける狩猟本能が備わっています。それが行動となって現れるため、男性の気持ちを読むのは意外と簡単です。 意中の彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性は必見!今回は、男性が好きな女性にしかとらない行動を詳しく解説します。


付き合ってないのに可愛いと言ってくる男性心理10選!上手な返し方と脈ありの判断方法を解説!

付き合ってないのに可愛いと言ってくる男性心理10選!上手な返し方と脈ありの判断方法を解説!

付き合ってないのに可愛いと言ってくる男性に、戸惑っている女性はいませんか?好きな彼から言われたら「両想いかな?」と期待し、苦手な相手なら「どう返したらいいの?」と困るでしょう。 この記事では、相手がいったいなにを考えているのか、男性心理を詳しく解説します。上手な返し方や脈ありの判断方法も伝授しますので、ぜひ最後までご覧になり参考にしてみてください。