山形県の県民性や特徴は?恋愛傾向や県民あるあるもご紹介します!

山形県の県民性や特徴は?恋愛傾向や県民あるあるもご紹介します!


山形県出身の有名人5選

ウド鈴木


お茶の間の人気者、「ウドちゃん」こと「キャイ〜ン」のウド鈴木さんは山形県東田川郡藤島町(現鶴岡市)の出身。テレビで見るハイテンションやオーバーアクションは、今まで見てきた山形県民のイメージとは程遠いですよね。

ですが相方の天野ひろゆきさんを大切にするのは、家族や友達思いの山形県民そのものですね。それに何年も番組でイジラレ役に徹するのには、相当な忍耐力が必要なはず。

またデビュー以来変わらないキャラでコツコツ頑張る姿や、頑固なまでに人の悪口をいわないなど、ところどころに山形県民らしさが表れていますよね。テレビでのハイテンションぶりも、照れの裏返しと思えば納得ですね。

橋本マナミ


タレント、女優として活躍する橋本マナミさんは、山形県山形市の出身です。中学一年の頃から長い芸能活動を送っていますが、特に印象的なのは「国民の愛人」というキャッチフレーズですね。

控えめな山形出身女性と「愛人」というイメージは不似合いのようにも感じますが、もちろんキャラとしてやっているもの。素の自分とキャラとのギャップに悩んでいたこともあるそうですから、やはり根はマジメな女性なのです。

仕事がない時代は、飲食店や軽作業などをやっていたという苦労人の一面も。華やかな美人ですが、成功するためにコツコツ努力していることがうかがえますよね。結婚して子供も授かった現在は、山形県民ならではの良妻賢母ぶりを発揮していることでしょう!

ぺえ


タレントやモデルのかたわら、原宿のアパレルショップの店員でもある「ぺえ」さんも、山形県山形市の出身。目立つことが苦手な山形県民でありながら、染めた髪や派手なファッションを武器に、独自の地位を確立しています。

山形県民のイメージがあまりないぺえさんですが、有名になっても本当に好きな店員の仕事を続けるブレのなさ、好きなことをコツコツ続ける姿は山形出身者らしいですね。

「友達の少なさには自信がある」と自分ではいうものの、言葉の端々から信頼できる友達とは真の友情を築いている姿も感じられます。

渡辺えり


大御所感が漂う女優の渡辺えりさんも山形県山形市の出身です。女優だけでなく、演出家、劇作家として映画やテレビドラマ、舞台などでマルチな才能を発揮しています。

高校時代は演劇部に所属し、上京してからは自ら劇団を立ち上げるパワフルな女性ですが、好きなことを粘り強く続ける姿は山形県民そのものですね。個性的な役柄を演じることも多いですが、どんな役でもハマッてしまうのは、入念なリサーチや納得できるまで諦めないマジメな性格の賜物でしょう。

面倒見の良さも有名で、スタッフや後輩などからも慕われているとか。仲間を大切にする山形県民の良さがここでも発揮されているようですね!

藤沢周平


小説家の藤沢周平といえば、江戸時代を舞台にした時代小説で有名ですね。山形県鶴岡市で農家を営んでいた両親の元、幼い頃から家の手伝いをしていました。

もともと家族を大切にする県民性ですが、のちの作品では農村を舞台とするなど、実家や故郷の山形に対する思いが人一倍強かったのでしょう。

時代小説家は、さまざまな文献を調べたり実際にその場所に行って聞き込みをしたりなど、根気と忍耐力を必要とする仕事です。そのようにして生まれる時代小説を数多く残した作家ですから、コツコツと働くことをいとわない性格であったことがうかがえますね。

出典:
浅井企画|所属タレント『キャイ~ン』
http://asaikikaku.co.jp/talent/profile/kyaeen

アービング芸能プロダクション|タレント『橋本マナミ』
https://irving.co.jp/talents/manami-hashimoto/

TWIN PLANET|タレント『ぺえ』
https://www.tp-e.jp/pee/

渡辺えりオフィシャルブログ『夢見る力』
https://profile.ameba.jp/ameba/eri-watanabe/

鶴岡市立藤沢周平記念館『藤沢周平プロフィール』
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/fujisawa_shuhei_memorial_museum/profile/

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


博多美人とは?特徴や街に美人が多い理由を大公開!出身の芸能人も!

博多美人とは?特徴や街に美人が多い理由を大公開!出身の芸能人も!

「博多美人」という言葉があるくらいですから、博多の女性の容姿や性格には、何かしら特徴があるに違いありません。そこで今回は、博多に美女が多いとされる理由や、博多美人の特徴などを詳しく紹介します。「そもそも博多はどこなの?」という疑問についても触れています。また、博多美人に出会えるおすすめスポットも紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


石川県の県民性とは?特徴や恋愛観、石川県民あるあるをご紹介!

石川県の県民性とは?特徴や恋愛観、石川県民あるあるをご紹介!

人ぞれぞれに個性があるとはいえ、同じ地域で暮らしている人には、どことなく似たところがあるものです。このような地域ごとの人々の性質を「県民性」と呼んだりしますが、県民性を知ることで、その地域の特色が見えてくることもよくあります。今回は、中部地方に位置する石川県の県民性を徹底解剖!石川県の県民性がうかがえる「石川県民あるある」にも注目してくださいね。


 愛媛県の県民性とは?特徴や恋愛傾向・県民あるあるもご紹介します

愛媛県の県民性とは?特徴や恋愛傾向・県民あるあるもご紹介します

みかんの産地として知られる愛媛県は、観光地としても人気です。そんな愛媛県の人たちは、いったいどんな県民性を持っているのでしょうか。今回は、愛媛県民の特徴や恋愛傾向、さらには愛媛県民あるあるまで、愛媛県の県民性を徹底解剖してご紹介します。


【神戸弁】定番/かわいい/面白いなど色んな種類の方言をご紹介!

【神戸弁】定番/かわいい/面白いなど色んな種類の方言をご紹介!

今や関東でも人気の関西弁ですが、地域によって微妙に異なります。そこで今回は、兵庫県にスポットを当て、その中から特に神戸弁を徹底解剖!定番からかわいい方言、さらには思わず首をかしげる面白い神戸弁まで、多種多様な神戸の方言をご紹介します。


群馬県の県民性は?群馬県民あるあるや特徴&恋愛観を徹底解剖!

群馬県の県民性は?群馬県民あるあるや特徴&恋愛観を徹底解剖!

今回は、群馬県の県民性を徹底解剖していきます。男女別、地域別の県民性を中心に、恋愛観なども解説していきますよ。他にも「群馬県あるある」や、他の都道府県との相性、群馬県出身の有名人などもご紹介しているので、参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

別れた彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性もいるでしょう。「やり直したい」と復縁を願っているなら、彼には別れたことを後悔していてほしいですよね。 そこで今回は、男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴をご紹介します。あなたがその特徴に当てはまる彼女なら、復縁の期待も持てるはずです。


蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

「最近彼が冷たくなった気がする」と、彼氏や好きな人の態度が急変して戸惑っている女性はいませんか?もしかしたらそれは、男性の“蛙化現象”かもしれません。 この記事では、蛙化現象の特徴や男性心理の詳細を解説します。女性と男性とでは蛙化現象の原因や対処の仕方が異なるもの。ここで、男性の変化や気持ちに対する理解を深めていきましょう。


年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

「好きな彼が年下」という女性は必見!今回は、年下男性が好きな年上女性にとる態度を一挙に15パターンご紹介します。 また、年下男性が年上女性を好きになる瞬間や、落とすためのコツも解説。「年下の彼に好きになってもらいたい」と思っている女性は、ぜひ最後まで目を通してみてください。


男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性には、好きになった女性を追いかける狩猟本能が備わっています。それが行動となって現れるため、男性の気持ちを読むのは意外と簡単です。 意中の彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性は必見!今回は、男性が好きな女性にしかとらない行動を詳しく解説します。


付き合ってないのに可愛いと言ってくる男性心理10選!上手な返し方と脈ありの判断方法を解説!

付き合ってないのに可愛いと言ってくる男性心理10選!上手な返し方と脈ありの判断方法を解説!

付き合ってないのに可愛いと言ってくる男性に、戸惑っている女性はいませんか?好きな彼から言われたら「両想いかな?」と期待し、苦手な相手なら「どう返したらいいの?」と困るでしょう。 この記事では、相手がいったいなにを考えているのか、男性心理を詳しく解説します。上手な返し方や脈ありの判断方法も伝授しますので、ぜひ最後までご覧になり参考にしてみてください。