「クリスマス」はいつ?イヴとの違いとは?気になるギモンを一挙解決

「クリスマス」はいつ?イヴとの違いとは?気になるギモンを一挙解決


いつが始まり?日本とクリスマスの歴史

クリスマスはキリスト教のお祭りというのがおわかりいただけたところで、もう少し詳しく掘り下げて行きましょう。続いては、日本でクリスマスが浸透したのはいつなのかを説明していきます。

始まりは1549年


日本のクリスマスがいつ始まったのかというと、意外にもかなり昔です。小学校の教科書にも出てくる有名人「フランシスコ・ザビエル」が1549年にはじめて日本上陸し、その年からクリスマスが始まったのではないかと言われています。

フランシスコ・ザビエルが来日したのを皮切りに、日本ではキリシタンが増加していきました。それにより、クリスマスのお祝いは日本が鎖国を行うまで、ごく普通に行われていた模様です。

ちなみに、記録に残っているはじめてのクリスマスは1552年で、山口県で行われたクリスマスのミサとされています。こんなに昔からクリスマスがお祝いされていたなんて、驚きですよね。

長崎出島の「オランダ冬至」


日本におけるキリシタンの信仰はいつまでも続きませんでした。フランシスコ・ザビエルに続き学校の授業で習う「禁教令」が発令されたからです。

禁教令とは、日本におけるキリスト教の禁止令です。日本のキリシタン達は弾圧され、とても辛い日々を過ごしていました。しかしその中でも、長崎にある出島では、大々的にクリスマスが祝われていたと言います。それは「オランダ冬至」と呼ばれていました。

クリスマスが冬至のお祭りとされていた事については、前述した「イエス・キリストの誕生を祝う日」でも紹介しましたよね。このように、クリスマスと冬至にはとても深い関係があるです。

家庭でのお祝いを始めたのは明治半ば


昔の日本において、クリスマスはキリシタンのお祭りとされていましたが、いつからか変化を遂げていきます。明治時代にはキリシタン以外の人達にも、クリスマスが認知されるようになっていったのです。

昔は横浜などの港町には外国人が特に多く住んでいました。必然的にキリスト教徒が多くなったため、そういった場所では11月にもなると、街中にクリスマスの飾り付けをしていたそうです。これは年末の珍しいお祭りとして、日本の新聞などに取り上げられていました。

1900年頃には銀座でクリスマス商戦が始まります。クリスマスにプレゼントを渡すという風習と、今では当たり前の「クリスマス商戦」がすでに明治時代には始まっていたということを、ご存じない人も多いのではないでしょうか。

そして1960年代になると、ケーキとプレゼントでクリスマスをお祝いする事は当たり前となりました。一般家庭でのクリスマスはこの頃から浸透したようです。

クリスマス=カップル、というイメージはバブル期から


1980年代のバブル期には、高級ホテルで高いディナーを食べるのがステータスとなり、いつからかクリスマスはカップルのメインイベントとなっていきます。この風習はバブル真っ盛りの1987年にはすっかり定着しました。

今となっては高級である必要性はないものの、クリスマスにデートをする事はごく自然な事ですよね。

しかし欧米では、クリスマスは家族と過ごす場合がほとんどです。クリスマスに外出をするのはミサに行く時だけで、ほとんど外出をしません。クリスマスを恋人と過ごすのがメインになっているのは、日本独特の風習なのです。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


クリスマスの過ごし方25選!|カップル・友達・おひとり様も必見!

クリスマスの過ごし方25選!|カップル・友達・おひとり様も必見!

クリスマスシーズンになると街やメディアは大賑わいですが、実際にどう過ごすかはシチュエーションによっても違います。あなた自身はどんなクリスマスを過ごしたいと考えますか?ここでは、シチュエーション別にクリスマスの楽しい過ごし方を提案します!


最新の投稿


彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

彼女が貧乳でどう思ってる?彼氏の本音と小さいおっぱいの魅力とは

貧乳で悩んでいる人もいるでしょう。彼女が貧乳だと彼氏は不満ではないのかなど、どうしても気になってしまうという人は多いです。今回は貧乳の彼女に対する彼氏の本音について迫っていきます。貧乳の魅力についても迫っていきますので、貧乳で悩んでいる人は必見です。


足ピンオナニーのやり方とは?要注意なデメリットや改善方法もご紹介

足ピンオナニーのやり方とは?要注意なデメリットや改善方法もご紹介

下半身に力を入れてするオナニーを足ピンオナニーと言います。オナニーが気持ちよくなるなどのメリットがありますが、同時にデメリットもいくつかありますので注意が必要です。今回は足ピンオナニーのやり方やデメリットについて解説していきます。


呼び捨てにする男性心理15選!下の名前で呼ぶ男性は脈あり?

呼び捨てにする男性心理15選!下の名前で呼ぶ男性は脈あり?

男性に呼び捨てにされるとドキっとしますよね。一気に距離が縮まったような感じがして嬉しくなるという人もいるでしょう。そこで気になるのが、わざわざ呼び捨てにしてくる男性の心理です。今回は呼び捨てにする男性心理を15個ご紹介します。


彼氏が赤ちゃんみたいに甘える?甘えん坊彼氏の特徴と対応方法とは

彼氏が赤ちゃんみたいに甘える?甘えん坊彼氏の特徴と対応方法とは

人前だと凛としているけど二人きりになると急に赤ちゃんのようになる彼氏もいます。普段と二人きりのときの態度が大きく変わるので戸惑うなんて人もいるでしょう。今回は赤ちゃんみたいに甘えてくる甘えん坊な彼氏の特徴と、そんな彼氏へのベストな対応方法をご紹介します。


「憧れの女性」と言われる人の特徴とは?近づくための方法もご紹介

「憧れの女性」と言われる人の特徴とは?近づくための方法もご紹介

あなたにとって「憧れの女性」とはどんな人ですか?周りから一目置かれている女性は、内面や行動など、何を心掛けているのでしょう。そこで今回は、「憧れの女性」の特徴を徹底解剖!あなたが周りから「憧れられる女性」になる方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。