×
結婚する意味がわからない?男女の本音と知っておきたい結婚の意義

結婚する意味がわからない?男女の本音と知っておきたい結婚の意義


結婚する意味がわからない人の本音とは?《女性編》

「結婚する意味がわからない」「そもそも結婚することでメリットはあるの?」と感じている女性は増え続けています。結婚に意味を見出せない女性達の本音とは、どのようなものなのでしょうか?

子どもが欲しくないなら意味ないと思う


「子どもが好きじゃないし欲しいとも思わないから、結婚する意味がない」(31歳/女性/会社員)
「子どもはいらないし、結婚をしなくてもパートナーと一緒にいられるから、結婚する必要がない」(28歳/女性/販売員)

というように、「結婚する=子どもを作る」と考えている人が多いようです。

そのため、パートナーがいたとしても「子どもが欲しいとは思わないから結婚する意味はない」と考えて、結婚ではなく事実婚を選択しているカップルも急増中なのだとか。

結婚=幸せ、とは思わないから


「今が幸せだから、わざわざ結婚する必要性を感じない」(29歳/女性/公務員)
「結婚をしても幸せになれるとは限らないから」(34歳/女性/事務職)

というように、「結婚=幸せ」だと感じない女性も増えているようです。

子どもを産んで温かい家庭を築けば必ず幸せになれる、という保証があるならば結婚をしたいけど、夫婦仲が冷え切ってしまったり不倫をされたりと、夫婦ならではのトラブルが生じて離婚をする可能性もあります。

「結婚しても必ずしも幸せになれないのであれば、現状のままでいい」と思っている女性が多いのも、結婚する意味を見出せない理由のようです。

結婚しても得することがない


「結婚することで得られるものがない」(24歳/女性/医療関係)
「結婚することで、むしろストレスが増えそう」(26歳/女性/教員)

というように、結婚することにメリットを感じられない女性が多いのも最近の傾向といえるでしょう。

むしろ、結婚することでデメリットばかりが発生すると感じていて、「無用なトラブルを抱え込まないためにも結婚はしない」と決めている人も多いのだとか。他人に頼らなくても強く生きていける自立した女性が増えていることも、関係しているのかもしれませんね。

他人と一緒に暮らす意味がわからない


「赤の他人と同じ屋根の下で暮らしたくない」(27歳/女性/看護士)
「大好きな男性であっても、四六時中一緒にいるのは耐えられない」(32歳/女性/派遣社員)

というように、誰かと一緒に暮らしたくないという女性も結婚をためらっているようです。

どれだけ好きな男性であっても、所詮は赤の他人。結婚するということは、他人同士が家族として共同生活を送ることを意味していますので、その間に生じるストレスやトラブルを考えると結婚したくないと感じてしまうようです。

特に一人暮らしが長い女性の場合、「たとえ親兄弟であっても、もう一緒に生活をすることは考えられない」と感じている人も少なくはありません。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


好きだけど結婚できない彼氏と別れる?別れるべきケースと決断方法

好きだけど結婚できない彼氏と別れる?別れるべきケースと決断方法

彼氏と結婚できなくて悩んでいる女性は意外と多いのではないでしょうか。恋人として順調に付き合っていけば自然と結婚できるものと信じていた女性にとっては、まさかの展開ですよね。「結婚できないなら別れるべきかもしれない」と思っても、「好きだけど別れる」なんて簡単にはできないことです。そこで今回は、結婚できない彼氏とは別れるべきなのかどうかを考察していきます。


結婚しない男の本音とは?特徴や結婚したがらない理由を詳しく解説!

結婚しない男の本音とは?特徴や結婚したがらない理由を詳しく解説!

付き合いも長いのに、彼氏が結婚したがらなくて「この先どうなるんだろう…」と不安に思っている女性もいるでしょう。経済事情などが原因で結婚できない男性もたくさんいますが、あえて「結婚しない」という選択をしている男性も増えているようです。今回は、「結婚しない男性」の心理や特徴について詳しく見ていきましょう。


ずるい「結婚しない男」の心理と特徴|結婚を拒む口実パターンとは?

ずるい「結婚しない男」の心理と特徴|結婚を拒む口実パターンとは?

「結婚しない男性」が増えている昨今、そのような男性の考えを知りたいと感じている女性は多いことでしょう。この記事では、結婚しない男性の心理や特徴を紹介します。結婚したい女性は、自分の彼氏や好きな人と照らし合わせて読んでみてくださいね。


「早まったかも…」と男性が婚約を後悔する理由9パターン

「早まったかも…」と男性が婚約を後悔する理由9パターン

婚約が成立しても、いざとなると後ろ向きに考えてしまう男性は多いもの。結婚というゴールにたどり着くためには、彼氏のためらいを解決してあげる気遣いが必要かもしれません。そこで今回は、20代から30代の男性に聞いたアンケートを参考に「『早まったかも…』と男性が婚約を後悔する理由」をご紹介します。


「恋人ならOKだけど結婚はナシ」な女性の特徴9パターン

「恋人ならOKだけど結婚はナシ」な女性の特徴9パターン

男性にとって、「恋人向きの女性」と「結婚したい女性」は別物だという説があります。では、「交際するだけなら問題ないが、結婚するには致命的な欠点がある」と見なされる女性は、いったい何が問題視されているのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性50名に聞いたアンケート調査を参考に、「『恋人ならOKだけど結婚はナシ』な女性の特徴」をご紹介します。


最新の投稿


中出しセックスは最高?人気の理由やエピソード集を紹介!

中出しセックスは最高?人気の理由やエピソード集を紹介!

中出しは気持ち良くて最高と思っている男性は多いです。しかし冷静に考えると中出しと外だしは射精する場所が違うだけですよね。それなのになぜ最高に気持ちよくなれるのか疑問に思う人もいるのではないでしょうか。今回は中出しが人気の理由に迫っていきます。


ドM女が好きなのはどんなセックス?おすすめプレイ15選!

ドM女が好きなのはどんなセックス?おすすめプレイ15選!

ドM女と知り合いたい人や、ドM女を満足させたいと思ったことはありませんか。ただのMではなく、ドが付くMな女性はそもそもどんなセックスを好むのか気になる人も多いでしょう。今回はMの中でも特に痛めつけられるのが好きなドMの女性に注目していきます。


セックスでくすぐったいと感じる…その理由や快感に変える方法とは?

セックスでくすぐったいと感じる…その理由や快感に変える方法とは?

肌と肌を重ねあうセックスは快楽そのもの。心も体も気持ち良くなれますが、時としてくすぐったさを感じることがありませんか?実はコレ、珍しいことではないのです。ではなぜセックスの最中にくすぐったさを感じるのでしょうか。その謎に迫りつつ、くすぐったさを快感に変える方法をお教えしましょう。


舌ピアスのフェラは気持ちいい?人気の理由と体験する方法!

舌ピアスのフェラは気持ちいい?人気の理由と体験する方法!

フェラの気持ちよさは舌の動きで決まると言っても過言ではありません。そこで気になるのが、舌ピアスをしている人のフェラです。舌ピアスという言葉が何だかエロいと感じる人もいるでしょう。今回は舌ピアスのフェラは気持ちいいのかどうかについて迫っていきます。


蛙化現象の治し方14選!自分や恋人がなったときの克服方法

蛙化現象の治し方14選!自分や恋人がなったときの克服方法

愛する人のことが急に気持ち悪くなってしまう「蛙化現象」を知っていますか?この記事では、自分や恋人が蛙化現象になってしまった時の治し方について詳しくご紹介しています。蛙化現象とはどんな現象なのかが気になる方や、治し方を知りたい方はぜひチェックしてみてください!


×