姑なんか大嫌い!嫌う理由と会いたくない時の言い訳パターンとは?

姑なんか大嫌い!嫌う理由と会いたくない時の言い訳パターンとは?


なぜ姑が嫌い?その理由とは【後編】

引き続き、姑のことが嫌いな理由をご紹介していきます。嫁が姑を嫌う理由は本当に様々ですね。

「仕事を辞めろ」とうるさい


「女は結婚したら家庭に入るもの」という考えが一般的だった時代もありますが、現代ではあまり通用しない考え方ですよね。共働きでないと生活が苦しいと感じている夫婦は多く、女性が専業主婦を夢見ても実現できないことが多いのです。

そんな状況を知ってか知らずか、「息子のために専業主婦になりなさい」と要求する姑もいます。現実的に無理だということを伝えても、「うちの息子が甲斐性なしみたいじゃない」と逆ギレされて話にならないことも。

それに、結婚しても仕事を続けたい女性だってたくさんいるのですから、夫婦がともに納得しているなら、「嫁に行ったら専業主婦にならないといけない」なんていう姑の言葉に耳を傾ける必要はないでしょう。

デリカシーがない


姑のデリカシーの無さにウンザリして嫌いになったという人もいます。さきほどの体験談にもありましたが、代表的なのが「子どもを産まないのか」「早く孫の顔を見せろ」という言葉です。姑からその言葉をかけられるだけでプレッシャーを感じるという人はかなり多く、しまいには「姑の顔すら見たくない!」と思うくらい嫌いになってしまうのです。

また、夫婦の家に勝手に入り込んで、家の中を物色しては家具の配置を変えさせたり、文句をたれたりする姑もいます。ここまでくるとデリカシー云々ではなく、常識が欠けていると言っても過言ではありません。

とにかく小言が多くて嫌い


姑は小言が多いというイメージを抱いている人は多いと思います。ドラマや小説でもそのように姑が描かれることは多いですよね。「私のやることなすことすべてにグチグチ文句を言う姑のことが嫌いで仕方ない!」という女性も少なくないでしょう。

日ごろから小言が多いと聞く気も失せます。真に受けず聞き流すくらいがちょうど良いのかもしれません。

嫁と姑は仲が悪いものだと思い込んでいる


世の中の女性の中には、「嫁と姑は仲が悪いものだ」と思い込んでいる人もいます。その思い込みのせいで変に姑を敵対視してしまい、自ら距離を取って険悪なムードを作り上げてしまっている嫁もいるのです。

「別に何をされたというわけじゃないけど姑のことが嫌い」と言っている人は、「嫁姑全員不仲説」を推しているのかもしれません。

もしかしたら、姑は「嫁と仲良くしたい」と思っている可能性もあるでしょう。嫁と姑の仲が必ずしも悪くなるということはありません。まずは「姑とは嫌うべき人物だ」と思い込まずに、ゆっくり姑と対話することから始めてみると良いでしょう。

Photo:All images by iStock

最新の投稿


遠距離恋愛で会えなくても彼氏を沼らせる女性の特徴!沼らせる恋愛テクニックを解説

遠距離恋愛で会えなくても彼氏を沼らせる女性の特徴!沼らせる恋愛テクニックを解説

「遠距離恋愛になって彼氏に会えなくて毎日寂しい…」「もしかして会えない時間に浮気しているのかも?」と、不安になることもありますよね。 しかし、遠距離恋愛になっても、最終的に結婚したカップルは世の中にはたくさんいます。遠距離恋愛でも彼氏を沼らせることが出来たら女性も安心ですよね。 この記事では、彼氏を沼らせる女性の特徴や沼らせる恋愛テクニックを解説していきます!


好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

密かに思いを寄せていた人から、「最近彼氏ができたんだよね」と打ち明けられたら、人生の終わりと思うほどショックですよね。 しかし、まだ諦める必要はありません。理由は「付き合っている彼氏一人だけがライバル」だからです。ただ、ライバルはたった一人とはいえ、ただ傍観しているだけでは勝ち目はありません。 この記事では、好きな人に彼氏ができた方向けに好きな人との関係を好転させる方法を解説します!


手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

「大好きな彼にずっと好きでいてもらいたい...」「付き合ってからもラブラブでいたい」など、付き合っていれば、いつか彼氏の気持ちが離れていくのでは…と不安に思う女性が多いもの。 そんな時にダイエットをしたり、彼の好きな料理を一生懸命作ったりして、彼氏の気持ちを惹きつける女性も一定数いるでしょう。しかし、実は男性から「ずっと一緒にいたい」と思われる女性に共通している特徴があります。 今回は、男性に手放したくないと思わせる女性の特徴について、紹介していきます!


都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

「気づいたら、気になる女性から都合がいい男扱いされている気がする」「相手の都合にばかりに合わせている…」そう感じたことがある男性はいるのではないでしょうか。 思い当たる節があるあなたは、「都合がいい男」認定されている可能性大です。 今回は、都合がいい男になりやすい人の特徴や女性の本音を知り、都合のいい男を脱出して、好きな女性の本命になれる方法を紹介します!


恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

「恋愛経験がないことが恥ずかしい」「周りで自分だけ彼女ができたことがない…」と人知れず悩んでいる男性も意外と多いのではないでしょうか。世間では、「一定の年齢になれば、ある程度の恋愛経験があって当たり前」という風潮がありますよね。 「恋愛経験がまったくない男性はやばい」と、女性だけでなく男性からも揶揄されたり偏見の目で見られてしまうこともしばしばです。 そこで今回は、恋愛経験がない男性の特徴を年代別にご紹介していきます。男性のみなさんはぜひご自身に当てはまらないかどうかチェックしてみてくださいね!


×