おうちデートのその前に!やるべき「事前準備」とは
部屋の掃除
おうちに人を招く際の最低限のマナーとして、部屋の掃除をしておきましょう。しかし、「部屋の掃除をしろ」と言われると、モデルルーム並みにきれいにしなければいけないのでは…と心配になってしまうかもしれません。
結論からいうと、モデルルームのレベルまで掃除する必要はありません。それよりも「不要なものを処分しておく」「ほこりをきれいに払う」「掃除機をかける」などの、基本的な掃除を確実にこなしましょう。最後に一度部屋から出て、お客さんになった気分で入り直すと、片付けるべき場所に気付きやすくなりますよ。
水回りやトイレの掃除
一人暮らしの場合はもちろん、親が不在の実家に人を呼ぶ際も、部屋だけでなく水回りの汚れにも注目しましょう。意外と気になるのが洗面所の髪の毛やほこりです。また、トイレの汚れは見落としがちなので、事前に掃除をしておくだけでなく、恋人がおうちに来る直前にすみずみまで最終チェックをしましょう。
おうちデートでトイレや洗面所を使わないことは極めて稀です。部屋がいくらきれいになっていても、水回りが汚いとだらしない印象を与えてしまいがち。洗面所は不要なタオルで軽くふき取り、トイレはトイレブラシやお掃除シートでふき取るだけでもかなりきれいになりますよ。
清潔な服や下着の準備
カップルのおうちデートでは、高確率でキスやセックスに発展しやすくなります。「私たちに限ってそんなことにはならない!」と思っていても、念のために下着は清潔できれいなものを選びましょう。
また、飲み物をこぼしてしまったり、しわになりやすい服装で来てしまった場合などには、思わぬ形で着替えやタオルが必要となる可能性があります。清潔な洋服やタオルをサッと出せる状態にしておくと、しっかりとした女性という印象を与えられますよ。
見られたくないものは隠す
おうちデートで最も気まずい状況は、見られたくないものをうっかり見られてしまった時。誰しも二つや三つ隠し事があるものです。卒業アルバムや趣味の漫画やゲームなど、見られては困るものは隠しておきましょう。
ここでのポイントは、絶対に見つからない場所に隠すこと。大きめの箱に見られたくないものをすべて詰めてクローゼットの奥に押し込んでおいたり、実家や兄弟の部屋を借りて片付けさせてもらうと安心です。
おうちデートで楽しめるものを準備
外でのデートの場合は、お互いが対等な関係で、いきたい場所ややりたいことを決められます。しかしおうちデートの場合は家主側が主体にならないと、うまくプランを決められません。
その理由は、家主の方が周囲の環境やお店などに詳しいからです。なので家主側が料理に没頭したり、うっかり居眠りをしてしまうと、お客側がヒマを持て余してしまうことも。
このような事態を避けるために、おうちデートで楽しめるものをあらかじめ準備しておきましょう。おすすめはDVDや雑誌、小説などです。相手が到着した時点で、「この棚の本やDVDは好きに読んだり観たりしていいよ!」と伝えておくとスムーズですよ。