スーツOKなデートプラン
仕事帰りの一緒に食事する
仕事帰りに少し会って食事するくらいの軽いデートであれば、スーツで行っても問題ありません。女性も同様に仕事終わりであることが多いため、お互い様という意識が生まれます。事前に「仕事終わりに直行する」と伝えておけば、スーツであることを了解してくれるでしょう。
ただし仕事帰りのディナーでは、彼女もスーツで来る場合が多いです。彼女に「こういう服装で着て欲しい」とお願いすることはできません。彼女にだけ「着替えて来て欲しい」なんて言うのはフェアとはいえないでしょう。
そのため彼女の服装についてとやかく指摘するのはNGです。お互いに仕事終わりのデートになるのですから、服装よりも食事を楽しむようにしましょう。
ちょっとお高めなレストラン
そもそもちょっとお高めなレストランに行くことになっているなら、これはむしろスーツを着て行くべきデートといえます。こうしたレストランはそもそもドレスコードが存在するので、カジュアルな服で行くと場違いな思いをしてしまうでしょう。
レストランはお店が出す料理や料金によってドレスコードがついて回ります。特に高級と言われるほどのレストランでは、スーツやドレスなどを身に纏って行かなければマナー違反と見られるでしょう。
そのためちょっとお高めなレストランに行く際は、男性はスーツ姿の方がベストといえます。また女性にも同じようにドレスコードが求められるので、恥をかかせないように必ず事前に行き先を伝えておきましょう。
落ち着いた雰囲気のバー
デート先にバーを考えている男性もいるでしょう。バーの雰囲気によりますが、落ち着いた場所であるならスーツでも問題ありません。落ち着いた大人のカップルとして見られるので、むしろスーツで行った方がカッコよく映るでしょう。
またこうした場所は、個人個人で楽しくお酒を飲むことを目的としています。二人きりの空気に浸りやすい場所なので、スーツの方が女性をより魅了できるメリットも。男性をカッコよく見せるスーツを着て行って、バーでお酒を飲むのも良いでしょう。
ただし、仲間で楽しくお酒を飲むようなわいわいとしたバーは、デートでは避けるべきです。場違いなムードが生まれてしまうので、肩身の狭い思いをさせてしまうでしょう。
夜の映画館デート
夜に静かに映画を楽しむデートなら、スーツで行っても嫌がられませんよ。特にレイトショーの時間帯は、多くの大人カップルでにぎわっています。当然仕事終わりに映画を楽しむカップルもいるので、スーツで行っても場違いではありません。
服装を気にせず映画を楽しめるので、夜の映画館ならスーツで行っても問題ないでしょう。ただし、観る映画を選ばないといけないデメリットがあるので注意が必要です。アクションなど臨場感ある映画よりも、恋愛ものの方がスーツには相応しいでしょう。
また映画を観終わったらそのままの流れで静かなバーに行くなど、デートの主役プランとして役立ちます。観たい映画があるなら、仕事終わりのデートに誘ってみてはどうでしょうか?