デートでスーツを着てくる男性をどう思う?女性の本音&モテ仕草も

デートでスーツを着てくる男性をどう思う?女性の本音&モテ仕草も


スーツOKなデートプラン

ここでは、スーツでもOKなデートプランについて紹介します。デートにスーツを着て行くことは、事前に知らせればOKといえど、やはりプランによっては嫌がれることもあるでしょう。そのため次のようなデートプランを事前に考えておくことで、楽しませながらデートすることができますよ。

仕事帰りの一緒に食事する


仕事帰りに少し会って食事するくらいの軽いデートであれば、スーツで行っても問題ありません。女性も同様に仕事終わりであることが多いため、お互い様という意識が生まれます。事前に「仕事終わりに直行する」と伝えておけば、スーツであることを了解してくれるでしょう。

ただし仕事帰りのディナーでは、彼女もスーツで来る場合が多いです。彼女に「こういう服装で着て欲しい」とお願いすることはできません。彼女にだけ「着替えて来て欲しい」なんて言うのはフェアとはいえないでしょう。

そのため彼女の服装についてとやかく指摘するのはNGです。お互いに仕事終わりのデートになるのですから、服装よりも食事を楽しむようにしましょう。

ちょっとお高めなレストラン


そもそもちょっとお高めなレストランに行くことになっているなら、これはむしろスーツを着て行くべきデートといえます。こうしたレストランはそもそもドレスコードが存在するので、カジュアルな服で行くと場違いな思いをしてしまうでしょう。

レストランはお店が出す料理や料金によってドレスコードがついて回ります。特に高級と言われるほどのレストランでは、スーツやドレスなどを身に纏って行かなければマナー違反と見られるでしょう。

そのためちょっとお高めなレストランに行く際は、男性はスーツ姿の方がベストといえます。また女性にも同じようにドレスコードが求められるので、恥をかかせないように必ず事前に行き先を伝えておきましょう。

落ち着いた雰囲気のバー


デート先にバーを考えている男性もいるでしょう。バーの雰囲気によりますが、落ち着いた場所であるならスーツでも問題ありません。落ち着いた大人のカップルとして見られるので、むしろスーツで行った方がカッコよく映るでしょう。

またこうした場所は、個人個人で楽しくお酒を飲むことを目的としています。二人きりの空気に浸りやすい場所なので、スーツの方が女性をより魅了できるメリットも。男性をカッコよく見せるスーツを着て行って、バーでお酒を飲むのも良いでしょう。

ただし、仲間で楽しくお酒を飲むようなわいわいとしたバーは、デートでは避けるべきです。場違いなムードが生まれてしまうので、肩身の狭い思いをさせてしまうでしょう。

夜の映画館デート


夜に静かに映画を楽しむデートなら、スーツで行っても嫌がられませんよ。特にレイトショーの時間帯は、多くの大人カップルでにぎわっています。当然仕事終わりに映画を楽しむカップルもいるので、スーツで行っても場違いではありません。

服装を気にせず映画を楽しめるので、夜の映画館ならスーツで行っても問題ないでしょう。ただし、観る映画を選ばないといけないデメリットがあるので注意が必要です。アクションなど臨場感ある映画よりも、恋愛ものの方がスーツには相応しいでしょう。

また映画を観終わったらそのままの流れで静かなバーに行くなど、デートの主役プランとして役立ちます。観たい映画があるなら、仕事終わりのデートに誘ってみてはどうでしょうか?

Photo:All images by iStock

関連する投稿


暑い日も「秋仕様」に見える9月のファッションの鉄則9パターン

暑い日も「秋仕様」に見える9月のファッションの鉄則9パターン

9月は「気候的にはまだ暑いのに、真夏の格好をすると浮いてしまう」という難しい時期です。では、涼しさを保ちつつ秋らしさを醸し出すにはどうすればいいのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「暑い日も『秋仕様』に見える9月のファッションの鉄則」をご紹介します。


色黒男子がチャラく見えてしまう夏のNGファッション9パターン

色黒男子がチャラく見えてしまう夏のNGファッション9パターン

夏にコゲコゲに日焼けしている男性は、「海で遊んでいるのかな」などと邪推されてしまうもの。チャラ男っぽく思われるのが不本意な人は、もともとの「地黒男子」であれ、バイトで焼けた「勤労男子」であれ、コーデに気を付けたほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「色黒男子がチャラく見えてしまう夏のNGファッション」をご紹介します。


一緒に歩きたくない!女の子にドン引きされるファッション9パターン

一緒に歩きたくない!女の子にドン引きされるファッション9パターン

デートや合コンなど、女の子の前に出る用事がある日には、どんな服を着ていくか悩んでしまうもの。服選びに正解はありませんが、NGファッションだけは避けたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身女性310名に聞いたアンケートを参考に「一緒に歩きたくない!女の子にドン引きされるファッション」をご紹介します。


オシャレ初心者が失敗しがちなデートファッション9パターン

オシャレ初心者が失敗しがちなデートファッション9パターン

おしゃれにあまり自信がなくても、デートとなれば気合を入れて臨みたいもの。とはいえ、頑張る方向を間違ってしまうと、女子から「おしゃれ初心者だな」と苦笑いされてしまう可能性もあります。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「『おしゃれ初心者が慣れないことをしちゃって』と女子に見抜かれてしまうデートファッション」をご紹介します。


「ほどよくオシャレ」と認めてもらえるデートファッション9パターン

「ほどよくオシャレ」と認めてもらえるデートファッション9パターン

女性と二人で出掛けるなら、「普段着よりワンランク上のおしゃれ」でありながら、「やり過ぎないスタイル」でセンスの良さをアピールしたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「『ほどよくオシャレ』と認めてもらえるデートファッションのテクニック9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

女性のパンツを使ってオナニーしてみたいと思ったことはありませんか。パンツオナニーは非情に気持ちいいので、ハマる人はとことんハマります。しかしパンツの入手方法などやや難易度は高いです。今回はパンツオナニーのやり方や気持ちよくなるコツをご紹介します。


ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

彼氏からヤキモチを焼かれて「自分を思ってくれている」と実感できて嬉しく感じる女性もいれば、「ちょっと困る…」と感じる女性もいるでしょう。なぜ彼氏はヤキモチをやくのでしょうか?今回は、ヤキモチを焼く彼氏の心理や対処法、もっとヤキモチを焼いてもらう方法まで、ご紹介していきます。


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

おいしいお酒は、気分良くついつい飲み過ぎてしまうことがありますよね。飲み過ぎて悪酔いしたり、二日酔いになってしまったりした経験を持つ人はたくさんいるでしょう。頭痛や吐き気、だるさなど、辛いですよね。そこで今回は、早く酔い覚ましする方法を紹介します。


一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

あなたの周囲に「一緒にいると疲れる人」はいませんか。一緒にいると疲れる人の特徴を分析し、付き合い方を学んでいきましょう。一緒にいて疲れない人の特徴もあわせて紹介しますので、「あの人と一緒にいると疲れる…」などと思われたくないなら、ぜひチェックしてみてください。