情に厚い人の特徴&性格とは?長所や短所・言葉の意味についても解説

情に厚い人の特徴&性格とは?長所や短所・言葉の意味についても解説


情に厚い人の印象は?男女の意見

それでは、実際に情に厚い人を見た時にどんな印象を持つものなのか、人の意見を見てみましょう。情に厚い人に対する印象は、見ている側の心理や人間性によっても変わるもの。さらには、状況次第でも捉え方が変わってくるのです。

ここでは、4つの印象を挙げていきます。男女それぞれの意見を見て、情に厚い人に対するイメージを把握していきましょう。

いい人なんだろうなと思う


「誰に対しても平等で、いつも人のことを考えて、人のために動ける。根っからのいい人なんだろうなと思う」(26歳/男性/会社員)

「会社の先輩がすごく情に厚い。自分を後回しにしてでも、人のことを気にかけている。すごくいい人だと思うし、常に頼られる存在」(25歳/女性/事務職)

情に厚い人とは、他人の心情をまるで自分の心情のように捉えることができます。他人事とは思えず、熱心に話を聞いて力になろうとするので、人から見ても「いい人」という好感度が上がるようです。

正直ちょっと暑苦しいかも


「いい人なんだけど、いつも人のことを気にしてちょっかい出す感じが、ちょっと暑苦しい。そんなに構わないでって思う時もある」(27歳/男性/接客業)

「良かれと思ってやってるんだろうけど、正直ちょっとウザい時がある。悩み相談聞いてくれるのは嬉しいけど、聞いてくれるだけで良かった…」(30歳/女性/アパレル)

人が、落ち込んでいたり悩んでいたりすると、条件反射のように助けたくなるのが情に厚い人。ですが、中にはそっとしておいて欲しい人や、そこまで一生懸命にならなくてもいいという人もいます。そういった人には、少し暑苦しく感じられてしまうようです。

正義感に対して罪悪感を感じる…


「情に厚いで有名な友達は、正義感も人一倍強い。すごくまっすぐな目をして、不正を許さない感じ。そのせいか自分がダメな奴に感じる」(25歳/男性/会社員)

「知り合いに限らず、誰かが困っているとすぐに助けようとする友達。自分は電車でも人に席を譲らないような人間。なんかすごく罪悪感…」(27歳/女性/フリーター)

情に厚い人は、自分の利益を考えて人助けをするわけではありません。だからこそ、知らない人に対してでも、親身になることが出来てしまいます。しかし、このような正義感は、そういった行いができない人に、罪悪感を感じさせてしまうようですね。

気持ちがまっすぐで羨ましい


「人の裏ばかりを読んでしまう自分にしてみれば、情に厚い人ってすごく眩しい。そんな風に人に尽くせる精神が羨ましくなる時がある」(31歳/男性/飲食業)

「どっちかというと、自分はずる賢い方に入ると思う。自分が損するなんて絶対ムリ。損をしても気にしないで、人の力になる純な姿は時々羨ましくなる」(29歳/女性/接客業)

大人になるにつれ、人は様々な経験をすることになります。社会勉強として、痛みや苦しみを覚えた人もいるでしょう。そして、どこかでズルを覚えて、ストレスを回避しようとする人も。

情に厚い人は、基本的に損得勘定抜きで動けるので、気持ちも純粋なもの。そういった、忘れかけた純粋な心を、羨ましく感じる人も少なくはないのかもしれませんね。

昭和なイメージ


「なんとなく義理人情に厚い人って一昔前の人って思っちゃう部分がある。だから昭和とかのイメージです」(28歳/男性/飲食業)

「今、昭和レトロとか平成レトロとか流行ってるじゃないですか。昔のドラマとか見てるんですけど、情に厚いドラマのキャラって結構出てきますよね」(21歳/女性/学生)

今のようにスマホもテレビも復旧していないころ、より近所付き合いや仲間内での集まりが多くそれを楽しみとしている人が多かったといえます。そのため昔の人は人付き合いを大切にしようと、情に厚くなったのかもしれません。


真面目そう


「めちゃ真面目そう。冗談通じなさそう。」(19歳/男性/学生)

「なんか年上の人ですごく真面目な印象がある。裏切ったら許して貰えなさそうな感じ」(26歳/女性/会社員)

情に厚い=真面目というのもなんとなく納得できますよね。見て見ぬ振りなどをできないタイプで、ついつい人助けなどをしてしまうからでしょう。真面目すぎるが故にお堅いイメージも持たれているのかもしれません。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

「中肉中背体型はモテる」とよく耳にします。本当にモテるのか気になる方は多いのではないでしょうか。この記事では、中肉中背の意味から、中肉中背体型に対する男女の本音まで紹介します。中肉中背がモテるかどうか知りたい人は、ぜひ読んでみてくださいね。


図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

人に合わせてばかりで疲れる、なかなか自分らしく生きれずにストレスが溜まる。こんな毎日になっていませんか?小心者でいるよりも図太くなった方が楽しく生きられるかもしれません。図太くなると得られるメリットもあります。小心者を卒業して図太くなる方法をご紹介しましょう!


塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説

塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説

今回は、恋愛成就にも効果絶大、巷で話題の塩まじないについてご紹介。願いを書いた紙を燃やし、灰を流すだけという手軽さが魅力ですが、願いの書き方や日取りを間違えると逆効果となることも。正しい方法はもちろん、実際に願いを叶えた人たちの声もぜひお聞きください。


付き合って二ヶ月のカップルってどんな時?仲良しでいるための方法!

付き合って二ヶ月のカップルってどんな時?仲良しでいるための方法!

付き合って二ヶ月という時期は、まだまだラブラブな時期ではないでしょうか。できればこのままずっと、仲良く恋人と一緒にいたいものですよね。そこで今回は、「付き合って二ヶ月」ですべきこと&してはいけないことをご紹介!二人に訪れる問題や仲良しでいるための秘訣も見ていきます。


最新の投稿


パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

女性のパンツを使ってオナニーしてみたいと思ったことはありませんか。パンツオナニーは非情に気持ちいいので、ハマる人はとことんハマります。しかしパンツの入手方法などやや難易度は高いです。今回はパンツオナニーのやり方や気持ちよくなるコツをご紹介します。


ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

彼氏からヤキモチを焼かれて「自分を思ってくれている」と実感できて嬉しく感じる女性もいれば、「ちょっと困る…」と感じる女性もいるでしょう。なぜ彼氏はヤキモチをやくのでしょうか?今回は、ヤキモチを焼く彼氏の心理や対処法、もっとヤキモチを焼いてもらう方法まで、ご紹介していきます。


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

おいしいお酒は、気分良くついつい飲み過ぎてしまうことがありますよね。飲み過ぎて悪酔いしたり、二日酔いになってしまったりした経験を持つ人はたくさんいるでしょう。頭痛や吐き気、だるさなど、辛いですよね。そこで今回は、早く酔い覚ましする方法を紹介します。


一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

あなたの周囲に「一緒にいると疲れる人」はいませんか。一緒にいると疲れる人の特徴を分析し、付き合い方を学んでいきましょう。一緒にいて疲れない人の特徴もあわせて紹介しますので、「あの人と一緒にいると疲れる…」などと思われたくないなら、ぜひチェックしてみてください。