旦那が朝帰り!浮気なのか見極めるコツ
果たしてあなたの旦那に、他の女性の存在はあるのでしょうか。旦那の朝帰りが続く場合は、以下のようなことをチェックしてみてください。
急に態度が変わる
旦那が朝帰りをするようになってから、急に態度が変わったといった変化があるなら、浮気している可能性があります朝帰りした時だけ態度が違うといった場合も同じです。やましいことや隠し事がある時は、妻にバレないようにと態度を変える男性が多いです。
例えば、朝帰りをした時だけ挙動不審な様子が見られる場合ですね。また、「思い返してみれば朝帰りをするようになった頃から冷たい」なんて変化がある場合もあります。こうした変化が見られるなら、旦那に何かあると疑って良いでしょう。
携帯電話を隠す
あなたの旦那は、あなたの目の前に無防備な状態で自分の携帯電話を置いておくことがありますか?もし、いつも見えるところに置くようであれば、浮気している可能性は低いです。
ただし反対に、「常にポケットにしまっている」とか「携帯電話の画面を下にして置いている」といった場合は、見られたくない何かがあると言えます。
中にはバレないようにと、着信が鳴らないよう家でも常にマナーモードにしているという男性も。「そういえば最近旦那の携帯を見てないな」というのであれば、警戒してみるべきでしょう。
LINEの返信が遅くなる
朝帰りをする時に他の女性と会っていたら、帰るまでの間はLINEの返信が遅くなります。例えば夜に「今どこ?」といったLINEを送っても、朝になってようやく「もうすぐ家に着くよ」といったLINEが返ってくるでしょう。
このように、浮気をしている間は妻のことを二の次にする男性が多いです。そのため、朝帰りするような時は、試しにLINEを送ってみると良いですね。
もちろん、LINEだけに限らずあなたからの電話にも出ることはありません。あとから聞いても「気付かなかった」「忙しかった」といった言い訳をされるはずです。
知らない服や下着を持ち帰る
洗濯をしている時、「あれ?こんな服あったっけ?」と感じたことがあるなら、旦那は浮気している可能性が高いです。浮気相手と一日過ごし、汗をかいた服や下着を再び着ることに抵抗がある人もいますから、そうした人は新たに服や下着を購入するでしょう。
その時、その服や下着のセンスが「旦那の好みじゃない」と思うなら、浮気相手が選んでいるかもしれません。自分の家に泊まることが多いからと、浮気相手が旦那のために買い備えているパターンもあります。