ブサカワと言われる女性の特徴
女性がブサカワ系だと言われるとあまり良い印象を受けないかもしれませんが、悪い意味ばかりではなく、むしろ相手からは好印象を持たれていると考えられます。
それでは、ブサカワと言われる女性の特徴を見ていきましょう。
ニコニコして愛嬌がある
どんなに美人でも、いつもムスッとして不愛想な女性は、周囲から良い印象は持たれにくいでしょう。反対にいつも笑顔で愛嬌がある女性は、親しみやすく好印象を与えるはずです。
ブサカワと言われる女性は、ニコニコしていて愛嬌がある女性であるケースが多いです。ものすごく美人というわけではなくても、明るくて愛想の良い女性は魅力的に見え、可愛いと感じるのではないでしょうか。顔立ちというより態度が可愛らしい、それが「ブサカワ」なのだと考えられます。
一緒にいると癒される
ブサカワな女性は、整いすぎていない顔立ちがかえって相手に安心感を与え、一緒にいると癒されるという意見も多く見られます。
美人な女性は見ていてウットリしてしまいますが、一緒にいると緊張してしまったり、恋人にするにはハードルが高いと感じてしまう男性もいるのではないでしょうか。
完璧すぎる人よりも、どこか抜けている人の方が人間味があって親しみを持たれやすい傾向があるように、ちょっと残念な要素があってホッとする顔立ちというのが「ブサカワ」だと言えそうです。
気取っていない
ツンケンしたり見栄を張ったりすることなく、気取らず自然体であることも、ブサカワと言われる女性の特徴のひとつです。
ブサカワ女子は、ブランド物や派手なメイクよりもシンプルでナチュラルなスタイルを好み、楽しそうによく笑い、美味しそうによく食べ、裏表の無さそうな雰囲気を持っている人が多いです。
可愛らしく着飾ったり、女の子っぽいぶりっ子な言動をしたりせず、素直で気取らない態度で人と接します。周囲がそんな姿を見て思わず可愛いと思ってしまう魅力的な女性が、「ブサカワ」なのではないでしょうか。
決して「ブサイク」ではない
女性がブサカワと言われた時に素直に喜べないのは、ブサイクを意味する「ブサ」の部分が引っかかるからですよね。しかし、ブサカワと言われている女性は、決して「ブサイク」というわけではありません。
女性芸能人でブサカワとして挙げられがちなのが、佐藤栞里さんや多部未華子さん、歌手のaikoさんなどですが、みんな笑顔が明るく、見ていて癒されるチャーミングなキャラクターで、魅力的な人ばかりではないでしょうか。
たしかに、誰もが憧れる美人顔かと問われると、好みが分かれるかもしれません。惚れ惚れするような美人だとは言い切れないものの、決してブサイクではなく、かつ人を惹きつける魅力を持っているという絶妙なバランスの持ち主が「ブサカワ」なのです。