彼氏と話すことがない時の対処法|デート編①

彼氏と話すことがないときは、どんなデートをすればよいのか悩みますよね。話すことがない状態でいつもと同じデートをしても、気まずいまま終わってしまうでしょう。話すことがないときは、工夫を施したデートをしてみるのがおすすめです。
それでは、彼氏と話すことがないときのデートの対処法について詳しく見ていきましょう。
彼氏の趣味について聞いてみる
デートで話すことがない場合は、彼氏の趣味について聞いてみましょう。ゲームや読書、アウトドアなど何が好きなのかを聞いてみてください。
趣味がわかれば、次のデートの参考になります。アウトドアが趣味な彼氏の場合はキャンプ場に、漫画が好きな彼氏の場合は漫画喫茶などに足を運んでみてください。
趣味が同じなら、自然と会話は盛り上がります。彼氏と同じくゲームが趣味の場合は、おすすめのゲームソフトや難しいステージの攻略方法などを聞いてみましょう。
趣味が違った場合は、彼氏と同じ趣味を始めて見たり、自分の趣味との接点を見つけてみると会話を続けることができます。なぜ彼氏がその趣味を始めたのか、きっかけなどを聞いてみるのもよいでしょう。
聞き役に徹する
彼氏があなたとデートするのに緊張している場合は、こちらが聞き役に徹してみるのもおすすめです。
言いたいことがあっても、とりあえず彼氏が話し終わるまで聞き続けましょう。また、彼氏が話したくなるような質問も考えてみてください。そうすればきっと、会話は盛り上がります。
ただし適当に相槌を打つだけでは、リアクションが薄いと思われてしまいます。彼氏が話したいことを言いやすいように、話に共感して身振り手振りを加えて全力で感情を表現するのです。そうすればきっと、彼氏は喜んで話を続けてくれます。
いつもと違うデートをしてみる
付き合ってある程度の期間が過ぎると、デートのパターンも決まってきます。同じ時間帯、同じ場所でデートすることが多くなり、刺激は少なくなるでしょう。
刺激が少ないと、話すことがない状態になってしまいます。このようなときは、いつもと違うデートを計画してみましょう。
今まで行ったことがないスポットに足を運んでみると、新鮮な刺激を味わえます。素敵な景色や面白いアトラクションを楽しむなどすると、きっと会話は盛り上がるでしょう。話題作りの一環として、小旅行に出かけてみるのもおすすめです。
映画館などでデートしてみる
もともと口数が少ないタイプの彼氏の場合は、喋らなくても気まずくならないデートスポットを選ぶのも方法の1つです。
映画館や美術館などは、館内は静かにしなければいけません。必然的に喋れなくなるので、機嫌が悪いから黙っているのかなどと心配する必要もないでしょう。これらのスポットでは、何も話さなくてもきっと素敵な時間を過ごせます。
ほかにも図書館や、漫画喫茶でのんびり本を読むデートもおすすめです。