夢占いでの浮気する夢の意味【浮気相手②】

現実の世界では、浮気をするなら友達などの身近な相手である可能性が高くなりますが、夢の中では普通は考えられないような相手と浮気することもあるでしょう。手の届かないような相手や、全く知らない人と浮気をするということも、夢の中ならありえますよね。
引き続き、夢占いでの浮気する夢の意味を、出てきた浮気相手ごとに見ていきましょう。
会社の同僚と浮気する夢
会社の同僚と自分が浮気する夢は、夢占いでは「仕事中の注意力の低下」の暗示です。
あなたは最近、仕事に対するモチベーションが低下していませんか?自分よりも同僚の方が仕事ができるように見えて自信を失っているようですが、気を引き締めて仕事に取り組まなければ、大きなミスに繋がってしまう可能性もあります。気合を入れて仕事に挑みましょう。
同僚に仕事の相談すると、良いアドバイスがもらえるかもしれません。相談相手として頼りにすると、職場内での良好な関係が築けそうです。
友達の恋人と浮気する夢
現実世界で友達の恋人と浮気なんてしたら、修羅場となる最悪な展開が想像できますが、友達の恋人と自分が浮気する夢は、夢占いでは「人間関係の悪化」を意味する警告だと考えられます。
あなたは最近、友達や周囲の人と意見が合わなかったり、トラブルになったりしていませんか?友達の恋人と自分が浮気する夢は、今よりも関係が悪くなる暗示です。
これまで以上に仲が悪くなるのを避けたいのであれば、トラブルの相手とはしばらく距離をおいた方が良いでしょう。
芸能人と浮気する夢
芸能人と自分が浮気する夢は、夢占いでは「注目を浴びたい」という願望が表れていると考えられます。
あなたは、みんなが憧れるような芸能人と付き合って羨ましがられたり、チヤホヤされたいという願望を持っているようです。もしかしたら友達など身近な人が、ハイスペックな人と付き合っていたり優雅な生活をしていたりして、羨ましいと思っているのではないでしょうか?
理想を夢見るのは自由ですが、高望みしすぎてチャンスを逃したり甘い言葉に惑わされて失敗したりすることがないよう、注意してくださいね。
知らない人と浮気する夢
知らない人と自分が浮気する夢は、夢占いでは「現状への不満」の暗示です。
あなたは今の恋人に不満を持っているのではないでしょうか。すでに別れを意識している可能性も考えられます。
投げやりになってしまうのは良くありませんが、他に良いパートナーがいるのではないかと視野を広げてみるのも選択肢のひとつです。思い切って関係と気持ちをリセットして、新しいスタートを切るタイミングなのかもしれません。