ズボラ女子の特徴【外見編】

ズボラ女子は、面倒くさがりな性格が外見にもあらわれます。これから見ていく外見の特徴が当てはまるなら、その人はズボラ女子の可能性が高いです。
相手がズボラ女子かどうか判断する良い材料になるはずなので、ぜひチェックしてみてください。それでは、ズボラ女子の外見の特徴について詳しく見ていきましょう。
ムダ毛処理が雑
見た目でズボラ女子かどうかを見抜きたいのであれば、ムダ毛をキチンと処理しているのかをチェックしてみましょう。ズボラ女子のほとんどが、ムダ毛の処理が雑です。
腕の毛や背中の毛、うなじの毛の処理はほとんどしていません。指の毛が伸び放題だったり、鼻の下のうぶ毛が伸びっぱなしなんて人もいます。
ワキの毛はさすがに処理しますが、剃り残しも多いです。気になる人はとても気にするムダ毛ですが、ズボラ女子は処理するのが面倒という気持ちが勝ってしまうので、処理が雑でも何とも思っていません。
服がシワになっている
ズボラ女子は、着るものにも無頓着です。とりあえず何か着とけばいいと考えている節すらあります。コーディネートにこだわりはありませんし、服にシワがあっても気にしません。
彼女たちは服にアイロンをかけるのはもちろん、畳んで棚にしまったり、ハンガーにかけることすら面倒に感じてしまうのです。
洗濯も溜まったらまとめてするタイプなので、分け洗いなどしません。洗濯ネットの使用や手洗いも億劫なので、ウールのアイテムをすぐに駄目にしてしまったり、白物に色移りさせてしまったりすることも多いです。
メイクに手を抜く
ズボラ女子は、メイクにも時間をかけません。可愛く見られたいと思う気持ちがないわけではありませんが、メイクに時間をかけるよりもダラダラしていたいと思うのです。
大切な人と会うときなどは、多くの人は時間をかけて丁寧にメイクをするでしょう。しかし、そんなときでもズボラ女子は雑に済ませてしまいます。
メイクは、綺麗になるための手段ではなく、ただの面倒な作業でしかありません。アイラインがガタガタだったり、ファンデーションにムラがあるなんて日常茶飯事です。
肌荒れなど気にしない
ムダ毛の処理やメイクが雑なズボラ女子は、スキンケアにも気を遣いません。肌荒れが生じても、ケアしようとしないのです。
ズボラ女子は楽観的なところもあるので、肌荒れなんて放っておけばいつか治るだろうと思っています。いずれ治るものなので、ケアするのは時間の無駄と考えるのです。そんな時間があればダラダラしていたいと思うでしょう。
いつまでも治らない場合はさすがに対処方法を考えますが、その対処方法も雑だったりします。適当にクリームを塗って終わりなど、できる限り時間と手間をかけないようにするでしょう。
ヘアケアもいい加減
メイクやスキンケアに手間をかけないズボラ女子は、ヘアケアもいい加減です。髪がダメージを受けていても基本的には放置していますし、ブラッシングすら適当なこともあります。
髪を染めても定期的に手入れするのが苦手なので、根元だけ黒い、いわゆるプリンになってしまう人も多いです。
美容室に行くことを極端に嫌う人もいます。ズボラ女子の中には、伸びっぱなしの髪を適当にくくっているだけというスタイルの人も多いです。
彼女たちは、決して美容に関心がないわけではありません。しかし、面倒くさいという気持ちの方が勝ってしまうのです。
ファッションへの関心が薄い
メイクもスキンケアもヘアケアも適当なズボラ女子は、ファッションへの関心も薄いです。服なんて、サイズが合っていればそれでいいと考えている人もいます。
上下の組み合わせがちぐはぐなコーディネートをしてしまう人も多いです。中には、同じ服を何日も続けて着用する人もいるでしょう。
自分にはどんな服が似合うのか、と考えるのも面倒に思っています。流行を調べて追いかけるなんて、面倒過ぎて絶対にしないでしょう。
特にこだわりはありませんが、手持ちの服を長く着続ける傾向があります。これが男性には、自分らしさを大切にしていると受け取られることもあるのです。