近くに来る以外にも!男性の好意のサイン

男性の出す脈ありサインは実に多種多様です。ここからは近くに来る以外の男性の脈ありサインを見ていきます。
気になる男性が脈ありかどうかを確かめてみたい場合などの参考にしてみてください。意外と見落としやすい脈ありサインもありますので、恋のチャンスを逃したくない人は要チェックです。
よく褒めてくれる
男性が見せる脈ありサインの1つに相手のことをよく褒めるというものがあります。褒められて嫌な気分になる人はいませんよね。男性もそれを理解しているので、褒めて気持ちよくなってもらおうと考えているのです。
褒めることで「あの人は会うたびに褒めてくれる」と相手に思ってもらうことも期待しています。前髪が少し短くなったなど些細な変化も見逃さず、徹底的に褒めてくれるでしょう。
褒めると同時にネガティブなことはほとんど言ってこないのも特徴です。絶対に嫌われたくないので、仕事で失敗しても決して責めるようなことはしないでしょう。
顔を合わせば必ず褒めてくれる、ネガティブなことは決して言わないの2つが当てはまった場合は、ほぼ確実に脈ありです。
連絡の返事が早い
好きな人とは少しでも多く絡みたいものです。よって脈ありの場合、メールやLINEで連絡が来たらすぐに返事をしてくれます。
既読がついたと同時に返信してくれるのはもちろん、そもそも既読がつくのも早いです。スマホにあなたからの連絡の通知が来たら、よほどのことがない限りすぐさま確認します。
返事の内容も事務的なものではなく、絵文字やスタンプを使ってアピールしてくるでしょう。とにかく関心を引きたいので、会話を長引かせようとするのも特徴です。
ただし、中には嫌われるのを恐れて返事の内容を考え過ぎてしまう男性もいます。返事は遅いですが内容はとても丁寧なのが特徴です。連絡の返事の速度や内容をよく確認すると、かなりの精度で脈ありかどうかを判断できます。
必ず挨拶してくれる
顔を合わせれば必ず挨拶してくれるのも脈あり男性が見せる仕草の1つです。好きな人には少しでもよい印象を与えたいと考えています。
元気よくさわやかに挨拶することで、前向きではつらつとした人間だと思ってもらいたいのです。挨拶することで自分のことを少しでも覚えてもらいたいとも思っています。
男性が誰かと話しているときでも、あなたの顔を見れば会話を止めて挨拶してくれるでしょう。男性がどんな状況でも必ず挨拶してくれるのであれば、ほぼ確実に脈ありと見てよいです。
趣味が一緒だとアピールしてくる
趣味が一緒だとアピールしてくるのも男性が見せる脈ありサインの1つです。まったく趣味が合わない人、自分の趣味を理解してくれない人と付き合おうなんて考えませんよね。
付き合うなら趣味が合う人を選びたいところです。趣味が合えば会話のネタが尽きることはありませんし、趣味を活かしたデートも楽しめます。
価値観が似ているのでより一層親近感も沸くでしょう。趣味が合うというだけで付き合うい至ったカップルも少なくありません。本心では興味がないことでも、男性は好きな女性のために趣味を理解しようと頑張るのです。
男性が趣味の話を振ってきたら偽らずに本当の趣味を伝えましょう。それを理解してもらえるようであれば、ほぼ確実に脈ありです。
すぐに助けてくれる
好きな人のことはつい目で追ってしまうものです。できればずっと見ていたいと思うことでしょう。よって些細な変化などにもすぐに気づいてくれます。
少しでも困ったことがあればすぐに助けにきてくれるでしょう。手伝ってもらうほどのことじゃないと思っても、男性は全力で助けてくれます。
男性からすれば好きな女性が困っている瞬間は自分をアピールするチャンスなのです。困っているところを助けてあげて、頼りになると思わようとしています。
脈ありかどうかを知りたい場合は猫の手も借りたいほど忙しいときはもちろん、ペンを落としたなど些細なことでもすぐに助けてくれるか確認してみてください。