わがままな女性がモテる理由とは?特徴や付き合い方のポイントも紹介

わがままな女性がモテる理由とは?特徴や付き合い方のポイントも紹介


わがままな女性との付き合い方のポイント

意中の人がちょっとわがままな女性かもしれない…。付き合ってから判明したけど彼女がわがままな女の子だった!など、わがままな女性と関係を継続している男性もいることでしょう。

別れたいと思うほど絶望的なわがままではないけれど少し困ってしまう場合は、わがままな女性とはどう付き合っていくべきなのかというポイントを抑えるのが一番です。そのポイントを確認していきましょう!

できるだけ寂しい思いをさせない


わがままな女性の要望が大爆発しないように気を付けましょう。究極にわがままばかり言われてしまうと彼氏側が参ってしまいます。そうならないためには、できるかぎり彼女に寂しい思いをさせないのが一番です。

寂しい思いばかりさせると彼女は何かと欲求不満になります。あれが欲しい!こうしてもらいたい!など、連絡を取り合う度に要望をぶつけてくるでしょう。また、会ったときにわがままが大暴走してしまう可能性があります。

そうなると手がつけられなくなったり、可愛いわがままばかりでは済まないかもしれません。必要以上に気にかけることはしなくても良いですが、放置はやめましょう。

無理なことはハッキリ断る


わがままな女性だとは言うものの、それを上回るような性格の良さなどがあるからこそ付き合いを続けているはずです。一度付き合えた人とは長く関係を築きたいものですよね。

長く恋人関係を保つ秘訣は、相手を大切に思うこと、共通の趣味、距離的な問題と様々ですが、無理をして相手に合わせたりしないというのも大切でしょう。好きな相手の要望はつい聞いてしまいがちです。特に付き合いたてのころは相手に嫌われないようにと必死になる人が多いもの。しかしそれではお互いのためになりません。

無理なことはハッキリと断らないと、わがままな女性は「前は聞いてくれたのにな…」という不信感を募らせます。わがままを聞いてくれる=好きでいてくれているという誤認もされかねないため、NOはしっかり伝えるべきなのです。

パシリにならないようにする


好きな女性からのお願いごとは何でも聞き入れてしまいがちですが、わがままを全て受け入れるのはやめておいたほうがいいでしょう。全てを聞き入れてしまうと、ただのパシリになってしまう可能性があるからです。パシリになると女性は「なんでも言うことを聞いてくれる」と認識し、どんどん欲求がエスカレートするかもしれません。

そうなると駆け引きなどもなくなり、飽きられてしまうことも考えられます。恋愛は「ちょっと思い通りに行かない」くらいの方がドキドキ感も味わえる上、相手の気を惹きつづけることができるので、時にはわがままを聞かず断った方が良いでしょう。

困っていることを正直に伝える


女性のわがままがあまりにも酷すぎる場合は男性も困惑してしまうことでしょう。初めのうちはわがままを可愛く感じても度が過ぎると面倒くさく感じるもの。しかし、女性そのものと縁を切りたい程ではなく、できることなら願いは聞き入れてあげたい…。

そう思うのであれば「わがままが多くて少し困っている」と正直に伝えてみましょう。正直な思いを口にしたら女性に嫌われてしまうかもしれませんが、わがままを聞いてくれないからという理由で男性のことを振ってしまう女性は果たして素敵な人なのでしょうか。

縁が切れたらそこまでの人だったと受け入れ、どんどん次へ行きましょう。わがままを言わない人や可愛いわがままだけで済ませてくれる女性はたくさんいます。

Photo:All images by iStock

最新の投稿


遠距離恋愛で会えなくても彼氏を沼らせる女性の特徴!沼らせる恋愛テクニックを解説

遠距離恋愛で会えなくても彼氏を沼らせる女性の特徴!沼らせる恋愛テクニックを解説

「遠距離恋愛になって彼氏に会えなくて毎日寂しい…」「もしかして会えない時間に浮気しているのかも?」と、不安になることもありますよね。 しかし、遠距離恋愛になっても、最終的に結婚したカップルは世の中にはたくさんいます。遠距離恋愛でも彼氏を沼らせることが出来たら女性も安心ですよね。 この記事では、彼氏を沼らせる女性の特徴や沼らせる恋愛テクニックを解説していきます!


好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

好きな人に彼氏がいた時の対処法!ショックから立ち直り関係を好転させる方法とは?

密かに思いを寄せていた人から、「最近彼氏ができたんだよね」と打ち明けられたら、人生の終わりと思うほどショックですよね。 しかし、まだ諦める必要はありません。理由は「付き合っている彼氏一人だけがライバル」だからです。ただ、ライバルはたった一人とはいえ、ただ傍観しているだけでは勝ち目はありません。 この記事では、好きな人に彼氏ができた方向けに好きな人との関係を好転させる方法を解説します!


手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

手放したくない女性の特徴を紹介!男性から溺愛される方法も解説

「大好きな彼にずっと好きでいてもらいたい...」「付き合ってからもラブラブでいたい」など、付き合っていれば、いつか彼氏の気持ちが離れていくのでは…と不安に思う女性が多いもの。 そんな時にダイエットをしたり、彼の好きな料理を一生懸命作ったりして、彼氏の気持ちを惹きつける女性も一定数いるでしょう。しかし、実は男性から「ずっと一緒にいたい」と思われる女性に共通している特徴があります。 今回は、男性に手放したくないと思わせる女性の特徴について、紹介していきます!


都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

都合がいい男になる人の特徴7選!抜け出して女性の本命になる方法を解説!

「気づいたら、気になる女性から都合がいい男扱いされている気がする」「相手の都合にばかりに合わせている…」そう感じたことがある男性はいるのではないでしょうか。 思い当たる節があるあなたは、「都合がいい男」認定されている可能性大です。 今回は、都合がいい男になりやすい人の特徴や女性の本音を知り、都合のいい男を脱出して、好きな女性の本命になれる方法を紹介します!


恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

恋愛経験がない男はやばい?年代別の特徴を解説!

「恋愛経験がないことが恥ずかしい」「周りで自分だけ彼女ができたことがない…」と人知れず悩んでいる男性も意外と多いのではないでしょうか。世間では、「一定の年齢になれば、ある程度の恋愛経験があって当たり前」という風潮がありますよね。 「恋愛経験がまったくない男性はやばい」と、女性だけでなく男性からも揶揄されたり偏見の目で見られてしまうこともしばしばです。 そこで今回は、恋愛経験がない男性の特徴を年代別にご紹介していきます。男性のみなさんはぜひご自身に当てはまらないかどうかチェックしてみてくださいね!


×