ヌーディストビーチとは?日本にある?

太陽が輝く空の下、開放的な美しい景色の中で全裸の美女たちが波と戯れるビーチがあるのをご存じですか?なんだかマンガのようなシチュエーションですが、そんな夢のような場所は実在します。性別を問わず誰もが全裸で過ごすことを許される楽園、それがヌーディストビーチです。
ヌーディストビーチと呼ばれるビーチは海外には意外と多く存在します。男性ならきっと誰もが興味をそそられ憧れる場所ですが、日本にヌーディストビーチはあるのでしょうか。
今回は、魅惑のヌーディストビーチについて、実態や魅力を詳しく解説していきます。ヌーディストビーチに行ってみたいと考えている方におすすめのスポットもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヌーディストビーチとは
衣服を着て生活する文化の社会にいながら、全裸で自然に過ごすことを楽しむ目的を持った人々をヌーディスト、またはナチュリストと呼びます。ヌーディストビーチは、ナチュリストの人が衣服から開放され、リラックスしながら日光浴や海水浴を楽しむ場として支持されました。
1950年代にはフランスの海岸で人気となり、ヌーディストビーチは世界中に広まっていきました。通常は男女を問わず誰でも自由に利用ができる場所ですが、一般的な海水浴場と区別するために、ヌーディストビーチであることを示した看板などが掲げられていることが多いようです。
日本にヌーディストビーチはない
ヨーロッパを中心に世界中へと広まっていったヌーディストビーチですが、アジア圏は少ない傾向があり、日本では残念ながらヌーディストビーチと呼ばれる場所はありません。
利用者がある程度限られるプライベートビーチと呼ばれる場所では、多少開放的に過ごすことはできるかもしれませんが、そもそも日本の海岸は国の所有物であり私人の所有権は認められていないため、全裸で過ごしていることが公になってしまうと、公然わいせつ罪に該当して処罰の対象となってしまう可能性が考えられます。
日本には混浴がある!
日本には海外のようなヌーディストビーチはありませんが、合法的に裸で過ごすことができる公共の施設と言えば温泉がありますよね。日本には数多くの温泉があり、その中には混浴ができる温泉も存在します。
かつて日本では銭湯も男女の混浴が一般的だった時代もありました。風情のある伝統文化として、混浴を楽しんでみるのも良いかもしれませんね。