年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

「好きな彼が年下」という女性は必見!今回は、年下男性が好きな年上女性にとる態度を一挙に15パターンご紹介します。 また、年下男性が年上女性を好きになる瞬間や、落とすためのコツも解説。「年下の彼に好きになってもらいたい」と思っている女性は、ぜひ最後まで目を通してみてください。


年下男性が好きな年上女性にとる態度15選

年下男性が好きな年上女性にとる態度

ではさっそく、年下男性が好きな年上女性にとる態度を見ていきましょう。あなたの好きな彼にこれらの態度は見られるでしょうか?彼の様子と照らし合わせながら確認してみてください。

①自分が恋愛対象になるか会話中に確かめる

自分が恋愛対象になるか会話中に確かめる

年上女性を好きになった年下男性は、「自分は男として見てもらえているのかな?」と少なからず不安を抱きます。そのため、自分が恋愛対象になるか会話中に確かめる行為をしがちです。

もし彼に「年下って恋愛対象になりますか?」なんて聞かれたことがあるなら、かなりの脈ありです。

②会話中にタメ口をはさむ

年下男性は好きな年上女性との会話中に、時折タメ口をはさみます。これは「仲良くなりたい」「少しでも距離を縮めたい」という思いによる行動です。女性と対等な立場になって、自分を恋愛対象として見てもらおうとしているのでしょう。

③下の名前で呼ぶ

下の名前で呼ぶ

女性のことを、下の名前で呼ぶようになるのも年下男性の好意の表れです。名字ではなく下の名前で呼ぶのは、できるだけ親近感を持ってもらうためでしょう。

名字で「〇〇さん」と呼んでいるうちは、どちらも距離を感じてしまうもの。その距離を取っ払おうと、年下男性なりに努力しているといえます。

④連絡の頻度が増える

他の人でも対応できることや、業務連絡以外の些細な用事で連絡をしてくる年下の彼は、あなたに好意を抱いているでしょう。

あなたのことをただの上司、ただの先輩と思っていたら、連絡は最小限に抑えるはず。彼に「繋がっていたい」「プライベートでも仲良くなりたい」という気持ちがあるために、連絡の頻度が増えていると考えられます。

⑤2人でいる時に男らしさをアピールしようとする

2人でいる時に男らしさをアピールしようとする

好きな年上女性に1人の異性として意識してもらえるよう、2人でいる時に男らしさをアピールする男性も多いです。

彼の「年下だけどあなたを守れますよ」「頼りになりますよ」といったアピールに対し、認めたり褒めたりしてあげると良いでしょう。

⑥他の女性よりも質問や話しかける回数が多い

周りにいる他の女性よりも、あなたに質問したり話しかけたりする回数が多い彼は、好意を抱いているでしょう。

例えば職場で彼が、隣にいる女性に聞いても解決する問題をわざわざあなたのところまで質問しにくるなら脈ありです。

⑦好きなタイプや過去の恋愛事情を聞いてくる

好きなタイプや過去の恋愛事情を聞いてくる

単なる上司や先輩だと思っている年上女性に、好きなタイプや過去の恋愛事情を聞く男性は滅多にいません。むしろ「失礼かも」と考えるため、話題に出さない人が多いです。

しかし、好きな年上女性なら別。どうすれば自分が恋愛対象になれるのか模索するため、つい聞いてしまうのです。

⑧休日の過ごし方を聞いてくる

休日の過ごし方を聞いてくる年下の彼は、あなたとプライベートで関わりたいと思っているはずです。

休日の過ごし方を聞きながら、デートの誘い方を考えたり、彼氏の有無を確認したりする男性も少なくありません。

⑨外見の変化に気づく

外見の変化に気づく

好きな年上女性のことを普段からよく見ている年下男性。そのため、女性の外見に変化があればすぐ気づきます。

例えば、彼が「前髪ちょっと切りました?」と、小さな変化にも声をかけてくれるのであれば、あなたのことが好きなはず。いつも「可愛い」「付き合いたいな」と思いながら、あなたのことを見ているのでしょう。

⑩些細な会話の内容を覚えている

男性も好きな女性とした会話は覚えているもの。女性が年上で会話する機会が少ないとしたら、どんな内容であっても貴重な情報源ですから、男性はより細かく覚えているものです。

あなたが話したことすら忘れていた内容まで彼が覚えているなら、好かれている可能性はかなり高いでしょう。

⑪一緒にいる時に相手のペースに合わせる

一緒にいる時に相手のペースに合わせる

年下男性は、好きな年上女性に幼く感じられないよう、相手のペースに合わせようとします。リードしようとするのは、交際に発展してからがほとんど。それまでは「自分が年下」という意識があるため、遠慮したり気を利かせたりする傾向があります。

⑫頼った時に嬉しそうにする

年下男性を1度頼ってみてください。その時、はしゃいだり「他にもっとない?」と催促してきたりと、嬉しそうな様子を見せる彼はあなたのことが好きなはず。好きな年上女性に頼られると「男として見られてる」と思い嬉しく感じるようです。

⑬2人きりになると甘えてくる

2人きりになると甘えてくる

年上女性を好きになった男性は、年下であることを武器にする場合も。2人きりになった時に甘えて、年上女性にかまってもらおうとします

「甘えてくるけど頼りになる」と思わせて、年上女性の心を掴もうとしているのかもしれません。

⑭目で追う

立場的に上下関係がある年上女性に、初めから積極的になれる男性は少ないもの。ただ「好き」という気持ちがあるため、年上女性を意識して、つい目で追いかけてしまいます

ですから、彼のほうを見た時によく目が合うなら、好意を抱かれている可能性大です。

⑮積極的にデートに誘う

積極的にデートに誘う

年上女性との距離感が近くなってきたら、年下男性も積極性を見せます。

あなたも彼から「ご飯に行きませんか?」と誘われているなら、両思いの期待が持てますね!彼はあなたとプライベートな時間を共有しながら、関係を進展させたいと思っているはずです。

年下男性の脈あり度は?脈あり診断はこちら!

年下男子の脈あり度は?診断はこちら!

ではここで、彼の脈あり度を診断してみましょう。以下の項目で当てはまる数をチェックし、脈あり度を確認してみてください。

①目が合う頻度が多い
②彼から頻繁にLINEが来る
③食事やデートの誘いを受けたことがある
④彼はあなたの前でかっこつけようとする
⑤あなたからの頼み事を断らない
⑥あなたの変化にすぐ気づく
⑦男らしさをアピールしてくる
⑧たまに甘えてくる
⑨プライベートの話題を振られる
⑩途中であなたの呼び方が変わった

【1~3個】脈あり度30%

上記の項目で当てはまる数が1~3個だったあなたは、脈あり度30%程度。彼に好意的に見られてはいるものの、それが恋愛感情である可能性はまだ低いです。

【4~7個】脈あり度60%

4~7個当てはまったあなたは、脈あり度60%ほど。彼に恋愛対象として意識されています。中にはすでに好意を持たれている人もいるでしょう。

【8~10個】脈あり度90%

8個以上の項目をクリアしたあなたは、彼と両思いである可能性が限りなく高いです。もしかしたら、近いうちに彼から告白されるかもしれません。

【脈あり診断チェック】片思い中のあの人はあなたをどう思ってる?

https://sugoren.com/articles/16082

「片思い中の人がいるけど、脈ありなのかわからない…」と悩んでいる女性はたくさんいるでしょう。好きな人が「脈あり」の場合、何かしらサインが見られることが多いようです。そこで本記事では、脈あり診断のためのチェックポイントを紹介します。好きな人が脈ありか否かを知りたい方は、参考にしてみてください。

年下男性が年上女性を好きになる瞬間

年下男性が年上女性を好きになる瞬間

次は、年下男性が年上女性を好きになる瞬間を見ていきます。脈あり度が低かった女性は、こうした場面を作り出してみるとよいかもしれません。

①頼りになる姿を見た時

年上女性の頼りになる姿を見た時に、好きになる男性が多いです。特に甘えたい願望が強い男性は、年上女性の経験豊富さやリード力にキュンとする傾向があります。

②年上女性の余裕を見た時

年上女性の余裕を見た時

どんな時も慌てない、他の人のミスを自然とカバーしているなど、年上女性の余裕を見た時に好きになる男性もいる様子。その余裕から、寛大さや優しさを感じるのでしょう。

③包容力を感じた時

年上女性の包容力を感じた時に惹かれる男性も少なくありません。「癒される」「理解してくれる」と、ホッと安心できる場所を提供してくれる年上女性は、男性にとって帰りたくなる存在です。

④色気を感じた時

色気を感じた時

年上女性が放つ色気に、年下男子はドキッとして恋愛感情が湧きます。色気に魅力を感じる男性は、元々年上の女性が好みなケースが多いです。

⑤1人の男性として意識させられた時

「男として見られてる」と感じて、年上女性を好きになる人もいます。大人な年上女性に恋愛対象として見られていると思っておらず、不意を突かれたことで好きになってしまうのでしょう。

年下男性を落とすコツ3選

年下男性を落とすコツ3選

最後に、年下男性を落とすコツもご紹介!彼との距離を今よりも縮めたい女性は、ぜひ実践してみてください。

①頼る時と甘える時のギャップを見せる

年上女性は、年下男性にとって頼りになる存在です。しかし、男性には頼られたい願望があるため、甘える場面も作りましょう。

頼る時と甘える時とでギャップを見せるとなお効果的です。二面性を見せると「もっと知りたい」と興味を持ってもらえます

②年下が恋愛対象であることを伝える

年下が恋愛対象であることを伝える

女性が年上だと、遠慮したり自分に自信が持てなかったりする男性が多いです。ですから、年下が恋愛対象であることは彼に伝えておきましょう。「年下と付き合ってたことがある」と、遠まわしに伝えるのもアリです。

③褒めたり励ましたりする

男性は、年上女性の包容力や優しさに惹かれやすいため、褒めたり励ましたりしましょう。「この人といると自信が持てる」と思わせれば、自然と彼があなたのそばに寄ってくるはずです。

年下男性が好きな年上女性にとる態度のまとめ

年下男性が好きな年上女性にとる態度のまとめ

年上女性と仲良くなれば、男性も積極的になるもの。しかし、まだそれほど深い関係でない場合は、どうしても遠慮や自信のなさが出てしまいます。

そこを、年上であるあなたがカバーしてあげるとよいかもしれませんね。あなたからの関わりも増やし、「恋愛対象として見ていますよ」とさりげなくアピールしていきましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

元ライター・デザイナー。福岡出身の26歳。恋愛での多くの失敗をきっかけに自身の人生と向き合い、SNSでの発信活動を行う。現在、数々の恋愛メディアでの執筆やメディアディレクターを務める。

最新の投稿


男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴15選|未練を抱く男性心理や後悔させる方法を解説!

別れた彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性もいるでしょう。「やり直したい」と復縁を願っているなら、彼には別れたことを後悔していてほしいですよね。 そこで今回は、男が別れて死ぬほど後悔した彼女の特徴をご紹介します。あなたがその特徴に当てはまる彼女なら、復縁の期待も持てるはずです。


蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

蛙化現象は男にもある?男性が急に冷めた時の心理と対処法とは?

「最近彼が冷たくなった気がする」と、彼氏や好きな人の態度が急変して戸惑っている女性はいませんか?もしかしたらそれは、男性の“蛙化現象”かもしれません。 この記事では、蛙化現象の特徴や男性心理の詳細を解説します。女性と男性とでは蛙化現象の原因や対処の仕方が異なるもの。ここで、男性の変化や気持ちに対する理解を深めていきましょう。


年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

年下男性が好きな年上女性にとる態度15選。好きになる瞬間と年下男性の落とし方は?

「好きな彼が年下」という女性は必見!今回は、年下男性が好きな年上女性にとる態度を一挙に15パターンご紹介します。 また、年下男性が年上女性を好きになる瞬間や、落とすためのコツも解説。「年下の彼に好きになってもらいたい」と思っている女性は、ぜひ最後まで目を通してみてください。


男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性が好きな女性にしかとらない行動18選!職場・LINE・基本別に行動を解説!

男性には、好きになった女性を追いかける狩猟本能が備わっています。それが行動となって現れるため、男性の気持ちを読むのは意外と簡単です。 意中の彼が、自分のことをどう思っているのか気になっている女性は必見!今回は、男性が好きな女性にしかとらない行動を詳しく解説します。


付き合ってないのに可愛いと言ってくる男性心理10選!上手な返し方と脈ありの判断方法を解説!

付き合ってないのに可愛いと言ってくる男性心理10選!上手な返し方と脈ありの判断方法を解説!

付き合ってないのに可愛いと言ってくる男性に、戸惑っている女性はいませんか?好きな彼から言われたら「両想いかな?」と期待し、苦手な相手なら「どう返したらいいの?」と困るでしょう。 この記事では、相手がいったいなにを考えているのか、男性心理を詳しく解説します。上手な返し方や脈ありの判断方法も伝授しますので、ぜひ最後までご覧になり参考にしてみてください。