「買わなきゃよかった」と後悔しているボーナス時の散財9パターン

「買わなきゃよかった」と後悔しているボーナス時の散財9パターン

ボーナスの時期には気が大きくなって、普段なら絶対買わないようなお買い物をしてしまいがち。なかには、「なんで買っちゃったんだろ」と首をかしげてしまうようなアイテムもあるのではないでしょうか。そこで今回は、20代から40代の未婚女性500名に聞いたアンケートをもとに、「『買わなきゃよかった』と後悔しているボーナス時の散財」をお届けします。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


夜中の通販で即注文した屋内用フィットネス機器

「今では、すっかり部屋の邪魔者になり下がっています」(20代女性)と、シェイプアップ機器の衝動買いは、多くの人が一度は通る道のようです。「買っただけで痩せた気になる」という謎の副作用もあるようなので、本当に使う気がないならやめておいたほうがいいでしょう。

ノリで買ってしまったブランドバッグ

「自分への御褒美に、と奮発。しかしすぐに、合わせる服も持っていく場所もないことが判明(苦笑)」(20代女性)のように、「今なら手が届く」とばかりに、高価なブランド物に手を出す人もいました。せめて、いらなくなったときにネットオークションで売りやすいよう、定番アイテムを買うのが無難かもしれません。

「自分への投資!」と意気込んで買った通信教育の教材

「封を切らないまま、自己嫌悪のモトとして残っている…」(20代女性)というように、通信教育の教材を買ったものの、放置している人も多いようです。何らかのスキルを身に付けたいと思ったら、まずは独力で少し勉強してみて、自分の適性を探ってからでも遅くはないでしょう。

あまりつける機会がないことに気づいた高額ジュエリー

「高価な指輪を買ったんですが、もったいなくて結局つけていません」(20代女性)のように、ジュエリーがたんすの肥やしになっている人もいました。今のままではつける機会がないのなら、指輪の石だけつけかえてネックレスにするなど、実用的にリフォームしてみてはいかがでしょうか。

買ってすぐに盗まれたロードバイク

「通勤に役立てようと思ったのに、残念すぎます」(30代女性)など、奮発して買った自転車が、モトをとる前に消えてしまったという人もいました。購入を考えているなら、自転車本体だけでなく、チェーンや二重ロックといった防犯グッズにもお金をかけたほうがいいかもしれません。

試着せずにネットで買った洋服

「一着買ったら火がついてしまって、10万円分近く購入。しかし、届いた服の半分以上は袖を通しておりません…」(20代女性)など、ネットショッピングで後悔したという人もいました。見つけたその場で購入ボタンをクリックするのではなく、一晩置いて考えると、衝動買いが防げるでしょう。

ちっとも使いこなせなかったパソコンソフト

「グラフィックソフト。お店で見た時は、ものすごく便利そうに思えたんですが…」(20代女性)と、高額なソフトウェアを買ったものの、使いこなす前に挫折してしまったという体験談も寄せられました。十分な知識がないなら、PC関連のグッズには手を出さないほうが無難かもしれません。

すぐに使わなくなった本格的な美顔マッサージ器

「『エステに行くよりずっと安い!』と意気込んで買いましたが、面倒でまったく使用せず。結局高くついた」(30代女性)のように、ホームエステ系のグッズにも失敗が多いようです。「三日坊主になりがち」という自覚がある人は、購入前によく検討したほうがいいでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【会社の飲み会】失敗談

関連する投稿


気になるカレも参加する飲み会でやってしまった「お酒の失敗」5パターン

気になるカレも参加する飲み会でやってしまった「お酒の失敗」5パターン

飲み会に好きな男性が参加していたら、それだけでうれしくなってしまうもの。とはいえ、お酒が入って思わぬ醜態をさらしてしまったら、取り返しがつかないので、気を引き締めてかかったほうがいいかもしれません。そこで今回は、20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「気になるカレも参加する飲み会でやってしまった『お酒の失敗』」をご紹介します。


恋が遠のく!男性陣をドン引きさせる忘年会での飲みっぷり9パターン

恋が遠のく!男性陣をドン引きさせる忘年会での飲みっぷり9パターン

いくら「年を忘れるイベント」だからといって、忘年会でハメを外しすぎるのは考え物です。たった一度のミスで職場の男性陣からの見る目が変わってしまったら、取り返しがつかないでしょう。そこで今回は、20代から30代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「恋が遠のく!男性陣をドン引きさせる忘年会での飲みっぷり」をご紹介します。


「彼女にはしたくない」と判断されてしまう送別会での行動9パターン

「彼女にはしたくない」と判断されてしまう送別会での行動9パターン

職場の送別会に参加するとしても、自分に直接関係ない内容なら、特別な感慨が湧かないのが正直なところかもしれません。とはいえ、気乗りしないからといっていい加減な態度でのぞむと、顰蹙を買うおそれがあるので気をつけたほうがいいでしょう。そこで今回は20代から30代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「『彼女にはしたくない』と判断されてしまう送別会での行動」をご紹介します。


「かわいくない」と男性からの評判を落とす忘年会での行動9パターン

「かわいくない」と男性からの評判を落とす忘年会での行動9パターン

お酒の席で弾け過ぎる女性は、周囲に白い目で見られてしまうもの。一度「恋愛対象外」の烙印を押されたが最後、職場で彼氏を作ることは難しくなってしまうかもしれないので、忘年会には気を引き締めて臨んだほうがよさそうです。そこで今回は、インターネットユーザーの独身男性117名に聞いたアンケートを参考に「『かわいくない』と男性からの評判を落とす忘年会での行動」をご紹介します。


飲み会で「社会人失格!」と思われてしまう行動9パターン

飲み会で「社会人失格!」と思われてしまう行動9パターン

飲み会は本来、陽気に、自由に楽しむもの。ですが、仕事関係の飲み会ともなれば、話は別。仕事中と同じくらいの礼儀正しさや緊張感を求められることもあるようです。そこで今回は、『スゴエル』読者へのアンケートを参考に、「飲み会で『社会人失格!』と思われてしまう行動」をご紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。