付き合って一年経っても「ラブラブなカップル」の共通点9パタ-ン

付き合って一年経っても「ラブラブなカップル」の共通点9パタ-ン

付き合う期間が長くなるほど関係はマンネリ化しやすいもの。しかし、ベテランなのに付き合いたてのような関係を保っている羨ましいカップルも存在します。そこで今回は、10代から30代の男性248名に聞いたアンケートを参考に「1年以上付き合っているのにラブラブなカップルの共通点」をご紹介します。


あまり束縛しすぎず、相手の自由を尊重する

「これに尽きる!」(20代男性)など、束縛しすぎず、適切な距離感を保つという意見がたくさん集まりました。もちろん「自由」とは何をしてもいいという意味ではなく、お互いが自分の良さを出せる環境を作りましょう、ということでしょう。

相手の尊敬できる部分をしっかり見つけている

「憧れがある人には、いつもうきうきしながら接するでしょ!?」(20代男性)など、恋人をリスペクトする思いがラブラブな関係づくりに影響しているようです。ただし、「自分が出来ないことをやってくれるところがスゴい!」というのは尊敬ではなく甘えに近い感情。すぐ頼るような態度には注意しましょう。

全部さらけ出さずに、お互いに内緒の部分を持つ

「分からないからこそ、知りたいと思う」(30代男性)など、「知り尽くしていない」関係でいることも大事なようです。恋人に対する、また恋人からの興味を持続させるためにも、普段見せない顔をいくつか持っておくことをオススメします。

連絡はマメに取るけど、会う回数は多くても週1くらいにとどめる

「あんまり会わないと、デートしたときの楽しさが格別!」(20代男性)など、新鮮さを感じられるペースで会うこともラブラブでいるために重要なようです。お互いに欲望を満たしてしまわないよう、ガマンも重要なのかもしれません。

「この人がある日突然いなくなったら…」という危機感を常に持つ

「あえて悲しい想像をするんです」(20代男性)など、危機感を持つことで恋人との1日1日を大切にしようという気持ちが生まれるという意見もありました。
恋人に対する優しさを忘れがちという人は参考にしてみてはいかがでしょうか。

ケンカをしても、どちらともなくすぐに謝って仲直りする

「秘訣はこれだけ。簡単でしょ」(10代男性)など、争いをいつでも自分たちの手で解決できる、という信頼感がラブラブな関係につながっているパターンです。男性はケンカの際、つい意地を張ってしまうものですが、そこで素直になれるかどうかが、ラブラブな関係を築ける人とそうでない人の分かれ道かもしれません。

相手の好きな部分をデートのたびに口にする

「挨拶代わりに『おまえの目が好きだ』と言っています(笑)」(20代男性)など、恋人の好きな部分を褒める習慣があるカップルはラブラブなケースが多いようです。誰しも褒められるのは嬉しいもの。男にありがちな「一回言ったからもういいじゃん」的な発想は捨てて、彼女をたくさん褒めましょう。

笑いのツボだけでなく「嫌いなこと」も同じである

「価値観が同じだと最高に居心地がいい!」(20代男性)など、楽しいことばかりでなく、嫌なことも同じだとずっと仲よくいられるようです。「部屋が汚いのは嫌」「恋人が異性の友達と飲むのは嫌」など、相手が不快に思うことを自分もすんなり理解できるので、思いがけず怒らせてしまうことが少ないのでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


交際2年目なら彼女に任せたほうがスムーズに進むこと9パターン

交際2年目なら彼女に任せたほうがスムーズに進むこと9パターン

付き合い始めて1年くらいのカップルは、何かと男性が主導することが多いもの。しかし2年目以降は、女性の意見を反映したほうがうまくいく場面も意外に多いようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「交際2年目なら彼女に任せたほうがスムーズに進むこと」をご紹介します。


マンネリ彼氏にリクエスト!「交際当初にしてくれたこと」9パターン

マンネリ彼氏にリクエスト!「交際当初にしてくれたこと」9パターン

交際が長くなると、二人の関係は安定するものの、感動や刺激は薄まっていきます。彼女が「付き合い始めのころはいろいろ頑張ってくれたのになあ」とあなたに不満を抱き始めたら、やがては気持ちが離れてしまうかもしれません。「初心」を忘れずにお付き合いを継続するためには、どんな行動が求められているのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「マンネリ彼氏にリクエスト!『交際当初にしてくれたこと』」をご紹介します。


彼女と円満交際を続けるための「前向きな嘘」9パターン

彼女と円満交際を続けるための「前向きな嘘」9パターン

恋愛関係に「嘘は禁物」かもしれませんが、あえて本心とは違う「前向きな嘘」をつくことで、関係が円満になるケースもあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身男性172名に聞いたアンケートを参考に、「彼女と円満交際を続けるための『前向きな嘘』9パターン」をご紹介します。


彼氏・彼女必見!交際を長続きさせるための「心掛け」9パターン

彼氏・彼女必見!交際を長続きさせるための「心掛け」9パターン

恋愛経験の少ない男性は、女性とのコミュニケーションが「自己満足」に陥りがちなもの。その一方でモテる男性は、付き合っている彼女に対して、「何かを与えること」を心掛けているようです。そこで今回は10代から30代の独身男性154名に聞いたアンケートを参考に、「『すてきな交際』を長続きさせている男性が、彼女に対して心掛けていること9パターン」をご紹介します。


最近なんか冷たいね…彼女をションボリさせてしまうデート9パターン

最近なんか冷たいね…彼女をションボリさせてしまうデート9パターン

たとえ「お金がない」などの理由があったとしても、彼女に「手抜きデート」だと思われたら、二人の関係が冷え切ってしまうかもしれません。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんの意見をもとに「『最近、なんか冷たいなぁ…』と彼女をションボリさせてしまうデート」をご紹介いたします。


最新の投稿


病んでる女の特徴は?やってはいけないNG行動&克服法をご紹介!

病んでる女の特徴は?やってはいけないNG行動&克服法をご紹介!

ストレスが積りに積もって心が疲れてしまうことは、誰にでも起こり得ることです。あなたは「病んでる女」ではありませんか。今回は、病んでる女性の特徴や、病んでる女性に対してやってはいけないNG行動、克服法などを紹介していきます。病んでる女の自覚がある人、病んでる女性に困っている人は、今の状況を改善するためのヒントがありますので要チェックです!


既婚女性の魅力とモテる理由|口説く男性の心理と脈ありサインを解説

既婚女性の魅力とモテる理由|口説く男性の心理と脈ありサインを解説

結婚して夫がいるのに、なぜか男性からモテモテな女性っていますよね。独身女性にはない既婚女性ならではの魅力に惹かれてしまう男性が多いのでしょう。そこで今回は、既婚女性の魅力やモテる理由、既婚女性を口説く男性の心理などをご紹介します。


デートに漫画喫茶はアリ?ナシ?男女の本音とおすすめ理由はコレ!

デートに漫画喫茶はアリ?ナシ?男女の本音とおすすめ理由はコレ!

「漫喫に行かない?」と男性にデートに誘われたら、どのような印象を抱きますか?「何でわざわざ漫喫なの?」と疑問に思う人も少なくないでしょう。漫画喫茶は漫画を読んで時間を潰すだけの場所。そう思っていませんか?本当は「漫喫デート」はとてもおすすめなんです。


兄がいる女性のよさって?付き合って分かった魅力9パタ-ン

兄がいる女性のよさって?付き合って分かった魅力9パタ-ン

人の性格は家族構成に大きく影響を受けるもの。恋愛がうまくいくかどうかも、どんな環境で育ったかが少なからず影響しているでしょう。そこで今回は、お兄さんがいる女性と交際したことのある『スゴレン』男性読者へのアンケートをもとに「付き合って分かった、兄のいる女の子の魅力」をご紹介します。


【夢占い】昔の友人が出てくる夢に隠された意味や深層心理とは?

【夢占い】昔の友人が出てくる夢に隠された意味や深層心理とは?

昔の友人が出てくる夢を見ると、何かの知らせなのではないかと考える人もいるのではないでしょうか?この記事では、昔の友人が出てくる夢に隠された意味や深層心理を徹底解説!夢のシチュエーション別にご紹介します。昔の友人が出てくる夢を見た人は必見ですよ。