まずは「パイパン」の意味をおさらい!
そこで、パイパン同士のセックスが気持ちいいという話は脇に置き、まずは「パイパン」の意味からおさらいしていきます。
「パイパン」の意味
パイパンとは、アンダーヘアを全て取り除いた状態のことです。違う言い方に「ハイジニーナ」があり、こちらの方がオシャレな響きがあるとして、モデルさんたちの間でよく使われます。
欧米ではアンダーヘアの処理は当たり前という意識が強く、女性だけでなく男性もパイパンの人が多いのだとか。
日本では、アンダーヘアを整えたりはするものの、なくしてしまうという意識は低いと言えるでしょう。ただ、近年は「VIO」と呼ばれるアンダーヘアの処理への関心が高まってきています。
そのうち、パイパン同士のカップルも珍しくなくなるかもしれませんね。
「パイパン」の語源
パイパンの語源は、長い歴史を持つ隣国・中国にあると言われています。しかも、アンダーヘアとは一見何の繋がりもなさそうに思える、麻雀が由来とされているのです。
パイパンとは麻雀牌の中にある絵柄の書かれていない牌のことで、中国語の表記は「白牌」と書かれています。この発音が「パイパン」で、手触りがとてもつるつるしているのが特徴です。
アンダーヘアを処理した女性の陰部の手触りがつるつるしていることから、いつしかアンダーヘアのない状態をパイパンと呼ぶようになったのだとか。
パイパンの語源が意外なところにあり、驚いた人も多いのではないでしょうか。
出典:
Panasonic『世界のVIOケア事情をCheck!』
https://panasonic.jp/body/contents/vio-trimmer/world.html
コトバンク デジタル大辞泉(小学館)『パイパン【白板】』
https://kotobank.jp/word/%E7%99%BD%E6%9D%BF-535334