そもそも「図太い」の意味とは?

「図太い」とは、性格などがたくましい様子を表します。打たれ強く、多少のことでは動じない様子を指す場合もあります。たくましい、多少のことでは動じないと聞くと、ポジティブな意味に思えるでしょう。
ただし、多くの場合「図太い」はややネガティブに受け取られます。周囲に配慮しない、我が強い、空気が読めないと思われてしまうのです。
このように、図太いと良くも悪くもあまり周囲に影響されません。ネガティブに受け取られることも多いですが、ときと場合によっては、図太さが役に立つこともあります。