つまり、私を好きってこと…?返答に困ってしまう告白9パターン

つまり、私を好きってこと…?返答に困ってしまう告白9パターン

練りに練った告白のセリフも、わかりやすくないとどう受け止めてよいかわからず、女の子が答えに詰まってしまうかもしれません。そこで今回は、10代から30代の独身女性234名に聞いたアンケートを参考に「『つまり、私が好きってことかな…?』と女の子が返答に困る告白」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「君の全てを見たい」という詩的な告白

「なんて答えたらいいの? 『私の全てを見てください』とか答えたらおかしくない?」(20代女性)というように、何かの歌詞のような告白に面食らった女の子もいます。例えば「僕だけを見ていてほしい」などの願いを込めたセリフであれば、イエス・ノーで答えられるので、女の子を困惑させずに済むかもしれません。

「一緒にいるとホッとするよ」という曖昧な告白

「落ち着く『女友達』という意味かもしれないじゃん」(20代女性)というように、友人にも当てはまる言葉に困惑した女の子も。例えば「このまま帰したくなくなった」など、デート中に秘めていた心の叫びをぶつけてみてはどうでしょうか。

「僕のことをもっと知ってほしいんだ」という押しつけがましい告白

「それは私が好きだから言ってるの? まあでもナルシストっぽくて嫌かも…」(20代女性)というように、男性からの受け身の告白に戸惑った女の子もいるようです。自分に対してどうしてほしいかより、相手をどう思っているのかを優先して伝えたほうがよさそうです。

「なんで俺の気持ちが分かんないの!」という遠回しな告白

「あなたの気持ちなんて、言ってくれないと分かんないよ」(20代女性)というように、なよなよした男心にドン引きした女の子も。「好き」という想いは察してもらうものではなく、ハッキリと言葉にしないと伝わらないものと心得ましょう。

「やっぱり、誰よりも○○ちゃんがいいわー!」という軽い告白

「冗談ぽいし、真剣に受け取っていいかわからん」(20代女性)というように、ノリが軽すぎると、告白なのか分からないという女の子も。むしろ、想いを告げるときは少し緊張しているくらいのほうが、女の子の胸に刺さりそうです。

「好きになってしまうかも…」など歯切れの悪い告白

「『かも』つけるくらいなら言わんでほしい」(20代女性)というように、男性のぼんやりした物言いにイラッとした経験を持つ女の子も。ただし、出会って間もない女の子に、脈ありであることをアピールしたいだけなら問題ないかもしれません。

「俺なら○○ちゃんを傷つけない」など自分の世界に浸りきった告白

「別に傷心していないんですが…」(20代女性)というように、傷ついていると決めつけて感情を押し付けられても、ピンとこない女の子もいるようです。ただし、恋愛相談に乗っているときなど本当に女の子が傷ついていたら、心を揺さぶることができるかもしれません。

「男としてみたとき、俺どう?」という疑問形の告白

「まず、私のことをどう思っているのか聞かせてほしい」(20代女性)というように、自分を好きなのか分からない相手に、気持ちを打ち明けられないという意見も。「僕は○○ちゃんは最高の女の子だと思っている」など、まずは自分の想いを先に伝えましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【NG】残念な告白

関連する投稿


「正直、この状況じゃ迷惑!」と嫌がられてしまう告白9パターン

「正直、この状況じゃ迷惑!」と嫌がられてしまう告白9パターン

男性から好意を告げられること自体はウェルカムな女の子でも、告白の状況によっては、トラウマになるほどの最悪な経験となってしまうこともあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性238名に聞いたアンケートを参考に「『正直、この状況じゃ迷惑なんだけど…』と思われてしまう告白9パターン」をご紹介します。


当然お断り!面識のない男性が秒速で振られてしまう理由9パターン

当然お断り!面識のない男性が秒速で振られてしまう理由9パターン

たまに見かける気になる女性。同じ職場や、よく利用するカフェの店員さんならまだしも、まるで接点がなければ突然話しかけるしかありません。でも当然ながら成功率はかなり低め。そこで、20代から30代の独身女性319名に行ったアンケートから「面識のない男性に告白された女子が「秒速でお断り」する当たり前すぎる理由9パターン」をご紹介します。


気になっていた男子からの告白でも、サーッと気持ちが冷める言葉9パターン

気になっていた男子からの告白でも、サーッと気持ちが冷める言葉9パターン

たとえ憧れの男子からの告白でも、その言い方によっては、一気に恋心が冷めたという女性もいるようです。では、どんな告白がNGなのでしょう。今回は、『オトメスゴレン』女性読者への調査をもとに、「気になっていた男子からの告白でも、サーッと気持ちが冷める9パターン」をご紹介します。


正式な告白がなくても「付き合ってる」と確信した瞬間9パターン

正式な告白がなくても「付き合ってる」と確信した瞬間9パターン

愛の告白があって交際が始まれば、話は簡単。ですが、照れて告白しないまま二人の仲が深まると、「私たちは一体どういう関係なんだろう」と女性を悩ませてしまうこともあります。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートを参考に「きちんと告白されなくても女子が『付き合ってる!』と確信する男子の言動」をご紹介します。


「男らしくない!」と女子がイライラする「遠回しな告白」9パターン

「男らしくない!」と女子がイライラする「遠回しな告白」9パターン

好きな女子に告白するときは誰でもドキドキするもの。ところが、恥ずかしいばかりにハッキリしないもの言いになってしまい、女子をイラッとさせていることがあるようです。そこで今回は『オトメスゴレン』女性読者に聞いた「『男らしくない!』と女子がイライラする『遠回しな告白』9パターン」を紹介します。


最新の投稿


ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

非表示機能の使い方を画像付きで解説。非表示にしたら相手からどう見えるのかもあわせて紹介します。


ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

「みてね!」機能とは、「いいね!」を送った相手に再度アピールができる機能です。消費ポイントは3~5ptと多めですが、相手に認知してもらいやすくなります。


ペアーズでスクショはバレる?リスクや対策方法を徹底解説!

ペアーズでスクショはバレる?リスクや対策方法を徹底解説!

ペアーズではiPhone限定でスクショ可能で、相手にバレることはありません。しかしスクショという行為はペアーズの規約違反にあたるため、場合によってはアカウント停止処分となる可能性があります。


ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

「いいね!」を送る前に両想いかどうかがわかるのが、「きになる!」機能。最大の特徴として、相手の気持ちを知ってから自分の気持ちを意思表示できます。


ペアーズでいいね!は取り消せない?いいね!を取り消したい時の対処法

ペアーズでいいね!は取り消せない?いいね!を取り消したい時の対処法

ペアーズでは、一度送ったいいね!は取り消せません。間違って送っても基本的には、スルーするか非表示で対応ができます。どうしても相手との関係を断ちたい時は、ブロック機能などがあります。