それ言えば男が喜ぶと思ってる?イラっとさせられるセリフ9パターン

それ言えば男が喜ぶと思ってる?イラっとさせられるセリフ9パターン

会話の中で当たり前のように女性が口にしている言葉の中には、男性にとって「社交辞令」としか聞こえないものもあります。何気ない一言で、男性に引かれてはもったいないもの。そこで今回は、20代から30代の独身男性226名に聞いたアンケートを参考に、「男性が『それを言えば男が喜ぶと思ってる?』と感じてイラっとしてしまう女性のセリフ9パターン」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


社交辞令としておなじみの「今日は楽しかったです」

「みんなが必ず言うセリフ」(20代男性)のように、「楽しかった」という漠然とした一言は、男性に「誰にでも言う決まり文句」と思われるようです。楽しかったことを伝えたいなら、「何が」「どう」楽しかったのかを意識して伝えるといいでしょう。

「とりあえず」な褒め言葉感が漂う「優しそう」

「無難な褒め言葉という感じ」(20代男性)のように、「優しそう」という一言に対し、「特にいいところのない人への褒め言葉」と感じる男性は多いようです。優しそうな雰囲気を褒めるなら、「一緒にいると落ち着きそう」など、より突っ込んだ表現をしてはどうでしょうか。

うわべだけに聞こえる「へー、えらいね」

「『男は持ち上げとけ』みたいな姿勢が嫌」(30代男性)など、返答に困ったら誰彼かまわず「えらい」などと言っている様子が垣間見え、多くの男性は白けてしまいます。「頼りになりそう」のように、自分と相手との関係を意識した発言をすれば、男性に喜んでもらえるかもしれません。

極端過ぎる「あなたしかいない」

「ドラマや映画の受け売り?」(30代男性)と、男性に対する大げさな感情表現は、かえって嘘っぽく思われてしまうようです。本当に大切な人には、自分の言葉で気持ちを伝えるほうが、相手の心に響くのではないでしょうか。

本気でなくても言える別れ際の定番「また会いましょう」

「クールに言われると『どうせ会うつもりないでしょ』と思う」(20代男性)のように、別れ際、無表情で「また」と言われても、「誰にでも言っている」と感じる男性が多いようです。「今度は●●に行きたいな」など、次回のデートがより具体的になる一言をかけてはどうでしょうか。

誰にでもできるようなことを褒める「すごーい」

「話聞いてる?」(30代男性)など、上の空感丸出しの反応に対し、「こう言っとけば大丈夫でしょ」という女性の意図を感じて引いてしまう男性もいます。他の男性と比べるなど、プライドをくすぐるような褒め方をすれば、満足してもらえるかもしれません。

恥ずかしげもなくさらりと言う「好きです」

「軽いノリで『好き』という女性は信用できない」(30代男性)と、直球勝負の愛の言葉も、言い方次第では男性を白けさせてしまうようです。その男性が心から好きならば、照れ隠しで軽く言うより、恥ずかしさを素直に出して伝えるほうがいいでしょう。

いい年して白々しい「こんなの初めて」

「何回目の初めて?」(30代男性)のように、「初めて」を連呼する女性に対し、テンションがガタ落ちになる男性は多いようです。嘘の「初めて」は、勘のいい男性には見破られてしまうもの。「平気で嘘をつく女性」だと思われる危険があるので、やめておいたほうが無難でしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「性格キツそうだな」と感じる女性の話し方5パターン

「性格キツそうだな」と感じる女性の話し方5パターン

人間の印象というのは、容姿だけでなく、仕草や態度、言葉遣いなどから総合的に判断されるもの。世の男性から「この子はキツそうだな…」と思われるのは、いったいどんな「しゃべり方」なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「『性格キツそうだな』と感じる女性の話し方」をご紹介します。


男性を深く傷つける!軽いノリの「キモーい」発言とは9パターン

男性を深く傷つける!軽いノリの「キモーい」発言とは9パターン

女子が思っているよりもずっと、男子はプライドが高い生き物です。軽いノリで発した「キモーい」のせいで、予想外に重いダメージを与えてしまったら、さすがに気の毒だと言わざるを得ないでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性170名に聞いたアンケートを参考に「男性を深く傷つける!軽いノリの『キモーい』発言9パターン」をご紹介いたします。


初対面の女性に、「この子、キャラ作ってるなー」と男性が寒く感じる瞬間9パターン

初対面の女性に、「この子、キャラ作ってるなー」と男性が寒く感じる瞬間9パターン

初対面の男性に対して、普段とは違うキャラでアピールする女性も多いでしょう。でも、「キャラ作り」が過ぎると、かえって相手に引かれることも。そこで今回は、『スゴレン』男性読者の意見を参考に、「初対面の女性に、『この子、キャラ作ってるなー』と男性が寒く感じる瞬間9パターン」を紹介します。


ホームパーティで「空気の読めない女」になってしまう瞬間9パターン

ホームパーティで「空気の読めない女」になってしまう瞬間9パターン

他人の家に「お呼ばれ」されるホームパーティでは、協調性が大事。うっかりハメを外すと、たちまち男性から「空気の読めない困った女」と思われてしまいます。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートを参考に「ホームパーティで『空気の読めない女』になってしまう瞬間」をご紹介します。


かわいい顔して、こいつ鬼だな…女性不信になりかけた瞬間9パターン

かわいい顔して、こいつ鬼だな…女性不信になりかけた瞬間9パターン

多くの男性は、女の子のちょっとした言動から「女の怖さ」を感じています。内容によっては、「気になる女の子」から「鬼」へと評価が変わってしまうことがあるようです。彼らをそこまで恐れさせる言動とはどのようなものでしょうか。そこで今回は『スゴレン』の男性読者の声を参考に「『かわいい顔して、こいつ鬼だな…』と女性不信になりかけた瞬間」をご紹介いたします。


最新の投稿


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。


ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。


ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ


ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックすると、相手には「退会済み」と表示されます。ブロックと退会の見分けはつきません。したがって、「合わないな」と感じたり知り合いを見つけたりした場合、気軽にブロックしましょう。ただし、ブロックは解除できないという


ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)は知り合いにばれるリスクがあります。例えば、検索に表示されたり「人気会員」になったことで参考用のプロフィールとして知り合いに見つかったりしてしまうのです。ただ、使い方次第でばれるリスクを極力抑えられます。