初対面のあと、「この人、一方的に舞い上がっているな…」と感じる男性の態度9パターン

初対面のあと、「この人、一方的に舞い上がっているな…」と感じる男性の態度9パターン

合コンや友人の紹介などで好みのタイプの女性が現れると、つい気持ちが舞い上がってしまうもの。ところが、肝心の女性とは温度差が生じていることもあるようです。『オトメスゴレン』女性読者に聞いた「初対面のあと、『この人、一方的に舞い上がっているな…』と感じる男性の態度」を紹介します。


彼女でもないのに、勝手に名前を呼び捨てにしている

「気持ち悪い。こっちは心開いてないから」(20代女性)と、いきなり名前を呼び捨てされることに嫌悪感を感じる女性は多いようです。せめて距離が縮まるまでは「ちゃん」付けなどで呼び、呼び捨てするのは相手の許可を得てからにしましょう。

どんな話題も、最終的に恋愛話につなげてくる

「最近行ったお店の話をしただけで『彼氏と行ったの?』と聞かれ、異性を恋愛対象としか見ない姿に引いた」(20代女性)と、常に恋愛話に持ち込もうとすると下心を疑われる可能性もあるようです。家族の話やペットの話など、関係のない話題も織り交ぜたほうが警戒されにくいかもしれません。

「俺って◯◯だからさ」と、聞いてもいないのに自分の話をしたがる

「一方的に自己紹介されても…」(20代女性)と、勝手に自分語りを始める男性は、会話のキャッチボールが出来ない人と思われてしまうようです。特に、興味のない異性が長々と話す好きなタイプや過去の恋愛遍歴ほど迷惑なものはないので、聞かれたら答える程度にしておきましょう。

立ち位置や座席の間隔を徐々に詰めるなど、妙に距離を近づけてくる

「コワくて逆に間隔をあけたくなる」(20代女性)と、初対面なのに体を近づけすぎると女性を不快な気持ちにさせるようです。仲良くなりたいからと前のめりになる気持ちは分かりますが、せめて人一人分くらいの間隔はあけておくのが安全でしょう。

必要以上に、ボディタッチやスキンシップを求めてくる

「何回か会っているならまだしも、いきなり腰に手を回されたりするとゾッとする」(10代女性)と、気があるのが見え見えなスキンシップは女性を引かせてしまうようです。女性が頭をなでられて喜ぶのも、親しい間柄の人だけだと覚えておきましょう。

趣味や休日の過ごし方などについて、終始質問攻めをしてくる

「何とかデートに持っていきたい下心が丸出し」(20代女性)と、さりげなく質問しているつもりでも女性には本心を見透かされているようです。初対面では出身地や血液型など、当たり障りのない話題から入るほうが無難でしょう。

数少ない共通点を見つけ出し、なんとかその話題で盛り上がろうとする

「正直、そこまで詳しくない…」(20代女性)と、たとえ共通点があっても、必ずしも女性と会話が続くとは限らないようです。「音楽鑑賞が趣味なんでしょ?」など人によってこだわりや知識に大きな幅がありそうな話題を嬉々として投げかけるのは危険かもしれません。

笑顔というより、ニヤニヤした不吉な笑みを浮かべている

「女の子と喋れて嬉しいのは分かるけど…コワいです」(30代女性)と、突然気味の悪い笑顔を見せられて、困惑してしまう女性もいるようです。笑顔にあまり自信のない人は、普段から鏡の前で練習をしておくといいかもしれません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【初対面】軽い男【NG集】

関連する投稿


「キザすぎるだろ!」と思わず吹き出してしまった口説き文句9パターン

「キザすぎるだろ!」と思わず吹き出してしまった口説き文句9パターン

男性からの褒め言葉はうれしいものですが、中には、あまりに陳腐で笑いをこらえきれないものがあるのも事実です。そこで今回は、10代から20代の独身女性278名に聞いたアンケートを参考に「『キザすぎるだろ!』と思わず吹き出してしまった口説き文句9パターン」をご紹介します。


「それ…ほかの女にも使っただろ!」と疑われる雑な口説き文句9パターン

「それ…ほかの女にも使っただろ!」と疑われる雑な口説き文句9パターン

女の子へのアプローチの仕方が、ワンパターンになっている人はいませんか? 手垢が付いたセリフばかりでは、女の子の色よい反応を期待できないかもしれません。そこで今回は、10代から30代の独身女性181名に聞いたアンケートを参考に「『それ…ほかの女にも使っただろ!』と疑われる雑な口説き文句」をご紹介します。


初対面の女性に言うと「絶対彼氏にしたくないタイプ!」と烙印を押される非モテワード9パターン

初対面の女性に言うと「絶対彼氏にしたくないタイプ!」と烙印を押される非モテワード9パターン

女性との初対面で何を語るかによって、異性としての「第一印象」はほぼ決定されるもの。相手に不快感を与える発言をすれば、恋人候補からは外されてしまいます。そこで今回は『オトメスゴレン』女性読者への調査結果をもとに、「初対面の女性に言うと『絶対彼氏にしたくないタイプ!』と烙印を押される非モテワード9パターン」をご紹介します。


「この人と付き合うのはやめとこう…」と女性が思う、男性の何気ない一言9パターン

「この人と付き合うのはやめとこう…」と女性が思う、男性の何気ない一言9パターン

女性は男性の行動や態度を細かく観察し、恋人に相応しいかどうかを判断するもの。無意識の一言で幻滅されてしまうケースもあるでしょう。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートをもとに「『この人と付き合うのはやめとこう…』と女性が思う、男性の何気ない一言」をご紹介します。


「空回ってるなぁ…」と盛り上がるどころか盛り下がる初対面男性の張り切り発言9パターン

「空回ってるなぁ…」と盛り上がるどころか盛り下がる初対面男性の張り切り発言9パターン

初対面の相手を前にすると、できるだけ良い印象を持ってもらいたくて張り切る男性も多いのではないでしょうか。しかしその頑張りが、女性に「イタイ人…」と引かれている場合もあるようです。そこで今回は『オトメスゴレン』女性読者への調査結果をもとに、「『空回ってるなぁ…』と盛り上がるどころか盛り下がる初対面男性の張り切り発言9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


マッチングアプリを遊び目的で使いたい人必見!結果を出すコツとおすすめアプリを紹介

マッチングアプリを遊び目的で使いたい人必見!結果を出すコツとおすすめアプリを紹介

マッチングアプリの遊び目的利用に興味がありますか?この記事では、遊び目的でマッチングアプリを6年間使い続けてきた男が、結果を出すコツとおすすめのアプリを4つ紹介します。マッチングアプリで遊びたい男性は必見です。


マッチングアプリで50代の女性が婚活をするのは現実的に厳しい?その理由を紹介します

マッチングアプリで50代の女性が婚活をするのは現実的に厳しい?その理由を紹介します

マッチングアプリで50代の女性が婚活をするのは現実的に難しいといえます。1番大きい原因は、マッチングアプリのボリューム層は20〜30代が多く50代はそこから外れてしまうためです。そのほかの理由や対処法を紹介します。


バチェラーデートでキャンセルする方法は?キャンセルの仕組みや注意点を把握しておこう

バチェラーデートでキャンセルする方法は?キャンセルの仕組みや注意点を把握しておこう

バチェラーデートを利用する中で、急な予定が入ってしまった時、キャンセルの仕方がわからないという方が後を絶ちません。 今回は、バチェラーデートでキャンセルする方法やキャンセルする時の注意点などをご紹介します。


【全部使ってみた】20代におすすめのマッチングアプリランキングを目的別にご紹介

【全部使ってみた】20代におすすめのマッチングアプリランキングを目的別にご紹介

20代におすすめのマッチングアプリは恋活目的ならwith、婚活目的ならマリッシュ、デート目的ならタップルです。自分に合ったマッチングアプリを選ぶには、目的だけじゃなく会員数や年齢層、安全性、料金にも注目してください。特に料金はアプリで異なることが多いです。恋活アプリは女性が無料で男性が有料のものが多く、婚活アプリは男女ともに料金がかかるものがほとんどです。


マッチングアプリの危険性と安全に利用する方法を解説!

マッチングアプリの危険性と安全に利用する方法を解説!

この記事では、マッチングアプリの危険性と、危険性を排除する方法を紹介していきます。安全に出会いを求めている人は必見です。