「キザすぎるだろ!」と思わず吹き出してしまった口説き文句9パターン

「キザすぎるだろ!」と思わず吹き出してしまった口説き文句9パターン

男性からの褒め言葉はうれしいものですが、中には、あまりに陳腐で笑いをこらえきれないものがあるのも事実です。そこで今回は、10代から20代の独身女性278名に聞いたアンケートを参考に「『キザすぎるだろ!』と思わず吹き出してしまった口説き文句9パターン」をご紹介します。


「君はスズランのように可憐だね…」と、容姿を花にたとえる

「花屋で働いていたときに。悪い気はしないけど…」(20代女性)というように、比喩を使って称えられると、少し照れくさいという女性が多いようです。「言ってるこっちも照れちゃうな」などと結べば、微笑ましく受け取ってもらえるかもしれません。

「君に出会うため今日まで一人で生きてきたんだ…」と、軽々しく運命を語る

「『今まで誰とも付き合えなかったのは、神がそう仕向けてきたからなんだ』とささやかれて」(10代女性)などと一人で盛り上がってしまうと、ふざけているととられかねません。誠実なアプローチのほうが、女性の心には響きやすいでしょう。

「この夜景より、君の瞳の輝きのほうが美しい」と、聞き覚えのあるフレーズを平気で口にする

「会社のガラス張りエレベーターで一緒になった同期に言われた。キモッ!」(20代女性)というように、手垢のついた言葉を使うのは、ときとしてリスキーでしょう。あなたらしいオリジナリティが出るように、ひと工夫するといいかもしれません。

「あなたをさらいに来ました(キリッ)」と、柄にもなく王子様ぶる

「いきなりタキシード姿で押しかけられ、両親には気味悪がられるし、最悪」(20代女性)というように、演出に凝り過ぎると、常識を疑われてしまうことがあるでしょう。ここぞというときは、いつもより少しだけおしゃれなくらいが無難なようです。

「この恋のせいで、心臓の鼓動がうるさいんだ」と、謎のポエムを詠む

「文学青年を自称してはばからない困ったポエマー」(10代女性)など、オリジナリティがありすぎる愛の表現にも、女性は戸惑いを隠せないようです。相手が怪訝な顔をしたら、「なーんちゃって」と正気に返るそぶりを見せましょう。

「僕の専属モデルになってくれないか」と、画家やカメラマンを気取る

「わざと先回りして『どうせヌードなんでしょ?』と断った」(20代女性)というように、仮にあなたに邪心がまったくなかったとしても、もれなく女性は警戒してしまうでしょう。写真や絵を趣味としているのなら、公園など健康的なシチュエーションでの撮影を提案してみるのも一案です。

「君の癒し効果はイルカにも負けないね」と、突飛なものを引き合いに出す

「褒めてくれてるんだろうけど…」(20代女性)など、風変わりな讃辞のせいで、却って気持ちが伝わりにくくなることもあるようです。「君の声を聞いていると落ち着く」というような、共感しやすい言葉を選ぶほうが効果的でしょう。

「君のおかげで、僕はいま変わろうとしている」と、勝手に先走る

「はあ? 私、何にもしてないんですけど…」(10代女性)というように、唐突な自分語りは、一方的な印象を与えてしまいがちです。相手から受けた影響の大きさを語りたいのなら、「君がこの間言ってた映画、借りてきて見たらすごくよかった」程度から始めてみてはいかがでしょうか。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【初対面】軽い男【NG集】

関連する投稿


初対面のあと、「この人、一方的に舞い上がっているな…」と感じる男性の態度9パターン

初対面のあと、「この人、一方的に舞い上がっているな…」と感じる男性の態度9パターン

合コンや友人の紹介などで好みのタイプの女性が現れると、つい気持ちが舞い上がってしまうもの。ところが、肝心の女性とは温度差が生じていることもあるようです。『オトメスゴレン』女性読者に聞いた「初対面のあと、『この人、一方的に舞い上がっているな…』と感じる男性の態度」を紹介します。


「それ…ほかの女にも使っただろ!」と疑われる雑な口説き文句9パターン

「それ…ほかの女にも使っただろ!」と疑われる雑な口説き文句9パターン

女の子へのアプローチの仕方が、ワンパターンになっている人はいませんか? 手垢が付いたセリフばかりでは、女の子の色よい反応を期待できないかもしれません。そこで今回は、10代から30代の独身女性181名に聞いたアンケートを参考に「『それ…ほかの女にも使っただろ!』と疑われる雑な口説き文句」をご紹介します。


初対面の女性に言うと「絶対彼氏にしたくないタイプ!」と烙印を押される非モテワード9パターン

初対面の女性に言うと「絶対彼氏にしたくないタイプ!」と烙印を押される非モテワード9パターン

女性との初対面で何を語るかによって、異性としての「第一印象」はほぼ決定されるもの。相手に不快感を与える発言をすれば、恋人候補からは外されてしまいます。そこで今回は『オトメスゴレン』女性読者への調査結果をもとに、「初対面の女性に言うと『絶対彼氏にしたくないタイプ!』と烙印を押される非モテワード9パターン」をご紹介します。


「この人と付き合うのはやめとこう…」と女性が思う、男性の何気ない一言9パターン

「この人と付き合うのはやめとこう…」と女性が思う、男性の何気ない一言9パターン

女性は男性の行動や態度を細かく観察し、恋人に相応しいかどうかを判断するもの。無意識の一言で幻滅されてしまうケースもあるでしょう。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートをもとに「『この人と付き合うのはやめとこう…』と女性が思う、男性の何気ない一言」をご紹介します。


「空回ってるなぁ…」と盛り上がるどころか盛り下がる初対面男性の張り切り発言9パターン

「空回ってるなぁ…」と盛り上がるどころか盛り下がる初対面男性の張り切り発言9パターン

初対面の相手を前にすると、できるだけ良い印象を持ってもらいたくて張り切る男性も多いのではないでしょうか。しかしその頑張りが、女性に「イタイ人…」と引かれている場合もあるようです。そこで今回は『オトメスゴレン』女性読者への調査結果をもとに、「『空回ってるなぁ…』と盛り上がるどころか盛り下がる初対面男性の張り切り発言9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


30代におすすめのマッチングアプリ・婚活アプリランキング!出会いのコツもわかりやすく解説!

30代におすすめのマッチングアプリ・婚活アプリランキング!出会いのコツもわかりやすく解説!

30代におすすめのマッチングアプリはペアーズです。ペアーズは30代の会員だけでも累計655万人と多く、30代の恋活・婚活に適しています。タップルやOmiaiも30代が出会いやすいアプリです。なかには「30代で恋活や婚活をはじめても遅い」と感じる方もいるでしょう。恋活や婚活は30代からでも決して遅くはありません。


マッチングアプリでのライン交換を会う前にすると後悔につながる!適切なタイミングと断り方を紹介

マッチングアプリでのライン交換を会う前にすると後悔につながる!適切なタイミングと断り方を紹介

マッチングアプリで男性から「ライン交換がしたい」といわれたらどう返事をするべきか悩む人も多いはず。結論からお話しすると、会う前に交換するのは危険だからやめた方がいいでしょう。後悔する理由と上手な断り方を紹介します。


マッチングアプリを遊び目的で使いたい人必見!結果を出すコツとおすすめアプリを紹介

マッチングアプリを遊び目的で使いたい人必見!結果を出すコツとおすすめアプリを紹介

マッチングアプリの遊び目的利用に興味がありますか?この記事では、遊び目的でマッチングアプリを6年間使い続けてきた男が、結果を出すコツとおすすめのアプリを4つ紹介します。マッチングアプリで遊びたい男性は必見です。


マッチングアプリで50代の女性が婚活をするのは現実的に厳しい?その理由を紹介します

マッチングアプリで50代の女性が婚活をするのは現実的に厳しい?その理由を紹介します

マッチングアプリで50代の女性が婚活をするのは現実的に難しいといえます。1番大きい原因は、マッチングアプリのボリューム層は20〜30代が多く50代はそこから外れてしまうためです。そのほかの理由や対処法を紹介します。


バチェラーデートでキャンセルする方法は?キャンセルの仕組みや注意点を把握しておこう

バチェラーデートでキャンセルする方法は?キャンセルの仕組みや注意点を把握しておこう

バチェラーデートを利用する中で、急な予定が入ってしまった時、キャンセルの仕方がわからないという方が後を絶ちません。 今回は、バチェラーデートでキャンセルする方法やキャンセルする時の注意点などをご紹介します。