好きな女性から「いま何してるの?」とLINEで聞かれたときの返信9パターン

好きな女性から「いま何してるの?」とLINEで聞かれたときの返信9パターン

一人で過ごしている夜などに、気になる女の子から「いま何してるの?」というLINEが届いたら、テンションが上がりまくるのが男というもの。好印象を与えるやり取りをしたいものですが、一体どんな返信を送るべきなのでしょうか? そこで今回は、スゴレン読者の男性へ向けた調査結果を参考に、「『好きな女性から『いま何してるの?』とLINEで聞かれたときの返信9パターン」をご紹介します。


「暇してるよ」と相手の反応を待つ。

時間に余裕があることをアピールしつつ、相手の状況を探るパターンです。「好きな子からのLINEなら、とりあえず暇と答える。相手もそうなら会えるかもしれないから」(10代男性)、「お互い暇なら長くやり取りできるから」(20代男性)という意見のように、まずは一旦女性からのメッセージを受け止めることで、相手からのなんらかのアプローチを引き出せそうです。ただし、あまり受身になりすぎると、退屈な男だと思われてしまうかもしれません。

素直に自分のやっていたことを答えつつ、「君は何してるの?」と返す。

ありのままの行動を正直に伝えながら、相手の状況を尋ねてしまうパターンです。「好きな人にウソを付きたくないし、自分のことを知って欲しいから」(10代男性)、「自分が大したことをしてなくて、相手も暇そうなら、じゃあどこか出かける?と誘える」(20代男性)という意見のように、お互いのことを気にし合っているという状況を作ることで、次の話題に発展させやすくなりそうです。

「TV見てたよ。あの番組見た?」とTVネタを振る。

ちょうど見ていたTV番組について語り、話題を展開させるパターンです。「今やっているTVについてなら、簡単に話題を振れるから」(10代男性)、「そのまま同じ番組を見て、ワイワイ感想を言い合ったりできるから」(10代男性)というように、暇つぶしに見ていたTVも、好きな子と同時に見ればかなり楽しめそうです。相手の好きそうな番組がやっていたら、試してみる価値はあるでしょう。

「筋トレしてたよ」と男らしさをアピールする。

身体を鍛えるトレーニングについて語り、男らしさをアピールするパターンです。「『腹筋してたよ』とマッチョぶりをアピールする」(10代男性)、「しばらく時間を置いてから『ジムで走ってたよ』と返答する。デキる男と思ってもらえそう」(20代男性)という意見のように、鍛えられた肉体は男性らしい魅力のひとつ。特に筋肉フェチなタイプの女性には、高い効果が期待できそうです。ただし、アピールがくどすぎると、「筋肉マニアのナルシスト」と思われそうなので、注意が必要です。

「読書してたよ」と知的さをアピールする。

読んでいる本について語ることで、知性をアピールするパターンです。「読書はなんとなくイメージがよさそうだから」(10代男性)、「『何読んでるの?』と聞かれたら、本の面白さを語る。いろいろなことを知っている人と思ってもらえそう」(10代男性)という意見のように、「読書家=賢そう」というイメージを利用することで、知的な男が好みの女性に、好印象を与えられそうです。ただし、普段から読んでいる本次第では逆効果にもなりそうなので注意しましょう。

「勉強してたよ」と真面目さをアピールする。

自分が学生である場合、本分の勉強について語ることで、真面目さをアピールするパターンです。「少しは真面目であることもアピールしておきたいから」(10代男性)、「テストが近ければ、共通の話題として鉄板だから」(10代男性)というように、学業をおろそかにしない誠実な人間と思ってもらえるかもしれません。また自分が社会人であれば、仕事に加えて資格などの勉強もしている上昇志向の強い人間であることを知ってもらえそうです。

「ギター弾いてたよ」などと趣味をアピールする。

学校や職場などで、普段は見せない自分の趣味をアピールするパターンです。「好きなことに熱中している自分を知って欲しいから」(10代男性)、「相手が興味を持ってきたら、自分の得意な分野で話を広げられるから」(20代男性)など、意外なギャップで女の子の興味を引くことができるかもしれません。ただし、あまりにもマニアックな趣味の場合は、逆に引かれてしまうこともありそうです。

「君のこと考えてたよ(笑)」と冗談っぽく返す。

冗談めかしながら、相手への好意をストレートに伝えるパターンです。「さりげなく好意を伝えられるから」(10代男性)、「相手の反応から、自分への好意を探れるから」(10代男性)というように、お互いの距離感を測るレーダーのように使うことができそうです。ただし、あまり親しくない女性に対して用いると、軽い男だと思われてしまうかもしれません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


即レスすべきLINE・メール

関連する投稿


待たせちゃダメ!女の子から来たら即レスすべきLINE9パターン

待たせちゃダメ!女の子から来たら即レスすべきLINE9パターン

女の子からのLINEには、ときに重要な意図が隠されているもの。好意をほのめかしてくれているのに、適切なリアクションを取ることができないと、せっかくの恋のチャンスを逃してしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「待たせちゃダメ!女の子から来たら即レスすべきLINE」をご紹介します。


即レスしたほうが良い女の子からのLINEメッセージ9パターン

即レスしたほうが良い女の子からのLINEメッセージ9パターン

恋愛関係の発展を期待する女子は、男性とのフィーリングや相性を確かめるため、LINEメッセージで反応を見極めようとする場合があります。この手のコールは一見それとはわからないものの、すぐにレスポンスしないと恋心が冷めてしまうのが厄介なところ。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「即レスしたほうが良い女の子からのLINEメッセージ9パターン」をご紹介します。


「元気?」女性が絶対に返信してほしいと思って送るLINE9パターン

「元気?」女性が絶対に返信してほしいと思って送るLINE9パターン

せっかく女の子と仲良くなっても、肝心な時にLINEを返さないと心が離れてしまうこともあるようです。そこで今回は、女の子が「返信してほしい!」と強く思っているLINE9パターンをご紹介します。


最新の投稿


マッチングアプリの同時進行って普通なの?アプリ疲れしない考え方を提案します!

マッチングアプリの同時進行って普通なの?アプリ疲れしない考え方を提案します!

マッチングアプリの同時進行に戸惑いを感じる人も多いのでは?モヤモヤが大きくなればなるほど、「マッチングアプリ疲れ」しやすくなります。みなさんが感じる疑問とその答えをQ&A方式で紹介します


ペアーズで女性から「いいね」するのは有効?マッチングのコツも紹介

ペアーズで女性から「いいね」するのは有効?マッチングのコツも紹介

「ペアーズで、女性から『いいね!』をするのはどう?」このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。本記事ではペアーズで女性から「いいね!」するのは有効なのか紹介します。


男性が男友達の恋を応援したくなる瞬間9パターン

男性が男友達の恋を応援したくなる瞬間9パターン

恋愛を成就させるにあたって、男友達の協力は意外にも心強く、勇気づけられるものです。しかし、恋愛というデリケートな問題に対しては、友人同士でも干渉しづらい一面も。そこで今回は、スゴレン男性読者への調査結果をもとに、「男性が男友達の恋を応援したくなる瞬間9パターン」をご紹介します。


【データで証明】タップルでいいかもがくる写真は?身バレしない方法も紹介

【データで証明】タップルでいいかもがくる写真は?身バレしない方法も紹介

人気会員合計80人のデータをもとにタップルでいいかもがくる写真の傾向を出しました。なかには出会いがほしいけれど身バレはしたくないと思っている人もいるのでは?顔写真なしで人気を獲得しているユーザーの共通点をまとめたのでぜひ参考にしてください。


マッチングアプリを使うのは怖い?危険な思いをしないために心がけたい5つのこと

マッチングアプリを使うのは怖い?危険な思いをしないために心がけたい5つのこと

マッチングアプリを使ってみたいけれど怖いと思って使えていない人は、対処法を知るとトラブルに巻き込まれるリスクがグッと減少します。この記事では、回避方法をくわしく解説します。