プライドの高さが間違った形で表れちゃってる男性のセリフ9パターン

プライドの高さが間違った形で表れちゃってる男性のセリフ9パターン

自分に自信がある男性は、とかくそれを表に出してしまいがちなもの。そうした発言を女性に「痛い」と思われたくなければ、NGラインを知っておく必要がありそうです。そこで今回は、10代から20代の独身女性79名に聞いたアンケートを参考に「プライドの高さが間違った形で表れちゃってる男性のセリフ」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「行こうと思えば東大行けたけどあえて行かなかった」と面倒な言い訳をする

「『じゃあなんで行かなかったの?』と喉まで出かかります」(20代女性)というように、ややこしい言い方で実力を誇示しようとしても、素直には受け取ってもらえないようです。「英語なら自信があった」くらいにとどめておくほうが、好感が持たれそうです。

「プロに行ってれば、今ごろ○○と新人王争いしてた」と非現実的な「もしも」を想定する

「こういうこと言うオヤジって多いですよね」(10代女性)など、現実味の薄い「たられば」を語っても、女性をうんざりさせてしまうようです。「学生時代、○○と試合で当たったことがある」程度でも、事実であれば十分アピールになるでしょう。

「○○監督の映画、あれはちょっと違うと思うな」と不必要に批評したがる

「誰もアンタにレビューは頼んでないよって言いたくなります」(20代女性)というように、誰彼かまわず否定的な評価を下す姿勢は、ともすると「残念な人」に映るようです。特に求められていない限り、ネガティブな意見は表明しないほうが得策でしょう。

「俺に任せればすごい競技場を設計しちゃうのに」と根拠なく自信を抱く

「『お前、文系だろ!』って突っ込みたくなりました」(20代女性)など、専門外のことに口を出して、かえって自分の評判を下げてしまうパターンです。知識を披露したいのであれば、「○○ならいい設計すると思うんだけどなあ」くらいにとどめておきたいものです。

「俳優の○○、高校の音楽の先生の息子なんだよね 」とつながりが薄すぎる知り合いを自慢する

「まるで自分の友達みたいな口ぶりにびっくり!」(10代女性)というように、有名人とのつながりは、あまりに遠いと不自然に聞こえるようです。自慢するなら、せめて直接の知り合いだけにしておきましょう。

「子どもの頃、全国模試でトップ10常連だった」と遠い過去の栄光を誇る

「逆に今のしょぼさが目立つのに」(20代女性)など、昔の自慢話をひきずっているのも、現在の自分を否定しているような印象を与えてしまうかもしれません。特に聞かれない限り、大昔の成功をひけらかすのは控えたほうが良いでしょう。

「もう辞めちゃったけど、あのまま会社に居たら今頃マネージャー」と無意味なシミュレーションをする

「でも辞めちゃったわけだし…」(20代女性)というように、しても仕方のない仮定の話は、聞くのもばかばかしい絵空事と映るようです。むしろ未来への展望を語るほうが、男のロマンを演出できるかもしれません。

「君にはわからないかもしれないけど」と相手をいちいち見下す

「自分のいるステージの高さを確認したいんでしょうか?(笑)」(20代女性)など、常に上から目線でいるのも、コンプレックスの裏返しだと受け取られるおそれがありそうです。余計な前置きはせずに本題に入ったほうが、スマートなのではないでしょうか。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「そこまでする?」と理解不能な男のプライド9パターン

「そこまでする?」と理解不能な男のプライド9パターン

男たるもの、譲れないこだわりのひとつやふたつはあるものです。しかし、それが単なる見栄としか映らず、好きな女性の前で、かえって損をしているということはないでしょうか?そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「『そこまでする?』と理解不能な男のプライド」をご紹介します。


和気あいあいとした雰囲気を台無しにする「迷惑な鍋奉行」9パターン

和気あいあいとした雰囲気を台無しにする「迷惑な鍋奉行」9パターン

気の合う仲間と鍋を囲むのが楽しい季節。とくに気になる女性が参加する鍋パーティーでは、つい張り切りたくなるものですが、和やかなムードをぶち壊しにしないためには、やりすぎに注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性116名に聞いたアンケートを参考に「和気あいあいとした雰囲気を台無しにする『迷惑な鍋奉行』」をご紹介します。


感じ悪っ!プライドが高すぎて嫌われる男性の口癖9パターン

感じ悪っ!プライドが高すぎて嫌われる男性の口癖9パターン

プライドの高い男性は、それゆえの「感じの悪いものの言い方」から女性に敬遠される傾向にあるようです。では、どんな発言が女性に嫌われるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性306名に聞いたアンケートを参考に「感じ悪っ!プライドが高すぎて嫌われる男性の口癖」をご紹介します。


信用されない男の行動8パターン

信用されない男の行動8パターン

恋人同士を深く結びつける絆は、相手に対する絶対的な信頼から生まれるのではないでしょうか。その意味で、男として彼女に信用されないことは、恋人関係の崩壊を予感させます。それでは、女性は男性のどのような面に不信感を抱くのでしょうか?今回は信用されない男の行動をご紹介します。


プライドが高いと思われてしまう言動9パターン

プライドが高いと思われてしまう言動9パターン

女の子との会話の中で、自分の魅力をアピールすることは重要です。しかし、何気ない会話の中で「プライドが高い男性」とレッテルを貼られ、知らないうちに嫌われてしまっている可能性があります。そこで今回は、マイナスな印象を与えないようにするために「プライドが高いと思われてしまう言動9パターン」を紹介させていただきます。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。