男性が脊髄反射的に即レスしてしまうLINE9パターン

男性が脊髄反射的に即レスしてしまうLINE9パターン

気になる人にLINEを送るときに怖いのは、なんといっても既読スルー。絶対にされたくないという人は、男性が反射的に返信してしまうメッセージがどんなものか知っておくといいでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「男性が脊髄反射的に即レスしてしまうLINE」をご紹介します。


場所によってはタイムリーな質問「今どこにいるの?」

「大学の講義と講義の間で時間が空いたので図書館にいます…みたいな感じで答えやすいです」(10代男性)というように、居場所を聞く質問なら、状況次第で気軽に返信してもらえそうです。ただし、あまりに頻繁だとウザがられるおそれがあるので、ほどほどにしておきましょう。

どうでもいいけど無視できない「お昼何食べた?」

「こういう問いかけなら、『まだ食ってないよ!』とか即答できますよね」(20代男性)というように、昼食のメニューなどの万人に共通する話題も、即レスを引き出しやすいようです。少し早めの時間帯に聞けば、「一緒にランチでも…」という流れになることもあるかもしれません。

しばらくご無沙汰の相手の場合は「元気にしてる?」

「半年ぶりのLINEとかには、おお!って思いますよね」(20代男性)というように、しばらく会っていない間柄なら、久々のLINEは盛り上がりそうです。気になる男性から確実に返信をもらいたければ、少し間をおいてから連絡するのもありでしょう。

食いしん坊なら即乗ってしまう「焼肉が食べたいなぁ」

「『俺も!食べ放題以外の肉がいい!』と食いついてしまいました(笑)」(20代男性)というように、食べ物の話題に釣られる人も多そうです。焼肉はわりと鉄板ですが、寿司、お酒、スイーツなど、相手の好みを押さえておくといいでしょう。

何かしらコメントをせざるを得ない「この服似合ってる?」

「まあ、似合ってるよって答えるしかないですよね(苦笑)」(20代男性)というように、着こなしについて意見を求められたら、ひとまずリアクションするのがマナーだと考える男性は多そうです。自分の個性を出すよりも男性受けを重視した服で試してみるといいかもしれません。

簡単な質問だからすぐ答えられる「犬派、猫派どっち?」

「まあ、聞かれたら『猫派』って即答っすね」(20代男性)というように、誰でも答えられそうな軽い質問をぶつけてみるのもよさそうです。好きな動物や、血液型、出身地など、簡単でしかも話が広がりやすい質問を投げかけたいところです。

落として上げる…にまんまと引っかかる「しゃべらなきゃイケメンだよね」

「『ちょっと失礼だろ』ってツッコミたくなりますね(笑)」(20代男性)というように、あえてけなす形でいじってみると、面白い反応が期待できそうです。ただし、冗談が通じる相手でないと不快に思われるだけなので、相手を選びましょう。

いない場合は即否定「彼女いるの?」

「誤解されるのが嫌なので『いないよ!』とすぐに答えます」(10代男性)というように、恋人の有無の質問も、何かしらのリアクションをもらえそうです。いないと分かったら「どのくらいの期間いないのか」「彼女はほしいのか」などの情報を引き出しましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


人恋しいタイミングの男性が食い付くLINE5パターン

人恋しいタイミングの男性が食い付くLINE5パターン

LINEのやりとりをきっかけに急速に距離が縮まるのはよくあることでしょう。では、誰かに構ってほしい心境の男性が思わず即レスしたくなるのは、いったいどんな内容のメッセージなのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「人恋しいタイミングの男性が食い付くLINE」をご紹介します。


「久々に会いたいな」と感じる女子からのLINE5パターン

「久々に会いたいな」と感じる女子からのLINE5パターン

気になる人と最近疎遠気味…。このままフェイドアウトしたくなければ、上手にコンタクトを取って、近々会う約束を取り付ける必要があるでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「『久々に会いたいな』と感じる女子からのLINE」をご紹介します。


急ぎじゃないけど即レスがほしい場合の「LINEの小技」9パターン

急ぎじゃないけど即レスがほしい場合の「LINEの小技」9パターン

意中の人にLINEを送ったら、即レスを期待してしまうのがオトメ心というもの。特に急ぎの用ではない場合、どんな工夫をすれば「これは返信しとこう」と思ってもらえるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「急ぎじゃないけど即レスがほしい場合の『LINEの小技』」をご紹介します。


既読スルーさせない!LINEで男子が食いつく鉄板の画像9パターン

既読スルーさせない!LINEで男子が食いつく鉄板の画像9パターン

気になる男子にLINEを送るなら、確実にリアクションを得たいもの。まだ関係が親密でない場合は、食いつきのよさそうなネタを投下して、なんとしてもやりとりを成立させたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「既読スルーさせない!LINEで男子が食いつく鉄板の画像」をご紹介します。


忙しくても即レスしてしまう女の子からのLINE9パターン

忙しくても即レスしてしまう女の子からのLINE9パターン

気になる人に送ったLINEが、既読スルーされてしまったら寂しいもの。世の男性が忙しいときでも返信したくなるメッセージとは、いったいどんなものなのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に、「忙しくても即レスしてしまう女の子からのLINE」をご紹介します。


最新の投稿


彼女が処女だった!彼氏が「かわいい」と感じる告白の方法9パターン

彼女が処女だった!彼氏が「かわいい」と感じる告白の方法9パターン

処女であるとはなかなか打ち明けにくいかもしれませんが、うまく告白すれば男性に責任感を覚えさせることができるようです。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートをもとに「ベッドの上で『処女』を告白するとき、男性に『愛おしい』と思わせる一言」をご紹介します。


アナルでイクための方法は?下準備から詳しいやり方まで徹底解説!

アナルでイクための方法は?下準備から詳しいやり方まで徹底解説!

AVなどでアナルを責めるシーンを見かけたことがある人は多いでしょう。そこで疑問に思うのが、本当にアナルでイクことはできるのかという点です。今回はアナルでイクための方法をご紹介します。下準備から詳しいやり方まで解説しますので、アナルを責められたい人は必見ですよ。


実家暮らし同士カップルの恋愛事情とは?おすすめデートスポットも

実家暮らし同士カップルの恋愛事情とは?おすすめデートスポットも

実家暮らしにはメリットも多いので、お互いが実家暮らしというカップルもたくさんいます。しかし、気軽にお互いの家に遊びに行けないなど、一人暮らしのカップルよりも制限されることも多いです。今回は、実家暮らし同士のカップルの恋愛事情について迫っていきます。


ひねくれ者の特徴とは?深層心理&上手な付き合い方を徹底解説!

ひねくれ者の特徴とは?深層心理&上手な付き合い方を徹底解説!

人とのコミュニケーションに亀裂を入れやすい、ひねくれ者。ひねくれ者の中には、素直になれないことに苦しんでいる人もいます。この記事では、ひねくれ者は何故素直になることができないのかを、深層心理に触れながら解説。原因や改善法にも触れていくので、自分を変えたい方必見です!


彼女を嫉妬させると関係が上手くいく!?彼女に少し不安を抱かせる方法

彼女を嫉妬させると関係が上手くいく!?彼女に少し不安を抱かせる方法

普段はクールであまり愛情表現をしてこない彼女。彼女をあえて嫉妬させて、愛情を実感したいという男性は少なくありません。本記事では、彼女に嫉妬させる方法や嫉妬させるときの注意点を解説。彼女の気持ちを知り、関係をさらに深めていきましょう。