心底ガッカリ…海外旅行で発覚した「彼氏のダサい一面」9パターン

心底ガッカリ…海外旅行で発覚した「彼氏のダサい一面」9パターン

不慣れな海外旅行で、オロオロしたりドジを踏むのはよくあること。しかし、彼女の前で惨めな姿をさらすと、「彼氏選びを間違えたかも…」と心の底からガッカリされてしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「心底ガッカリ…海外旅行で発覚した『彼氏のダサい一面』」をご紹介します。


外国人に話しかけられたとたん、逃げる

「私が対処し終わった頃にのこのこ戻ってきて、初日で帰りたくなった」(20代女性)というように、現地の人とのコミュニケーションに怖じ気づいて、度胸のなさを露呈してしまうケースです。翻訳アプリを使うなど、機転を利かせて苦手な局面を乗り越えたいところです。

いちいちスマホアプリに頼らないと両替レートの計算ができない

「買い物のたびに換算してて、ざっくりでいいじゃん!とイライラした」(10代女性)というように、お金に几帳面すぎるのも善し悪しのようです。短期旅行なら為替レートはそれほど変動しなさそうなので、暗算で済ませても問題ないかもしれません。

「万一のため」と神経質になるあまり、余計な日用品を大量に持ち込む

「衛生面が気になるのは分かるけど、便座カバーまで持参する人は初めて見た(苦笑)」(20代女性)というように、普段の生活を意地でも貫こうとすると、ほとほと呆れられてしまうようです。「郷に入れば郷に従えだ!」と覚悟を決めて、非日常を楽しみましょう。

屋台や街のレストランを信用せず、ホテルでばかり食事をしたがる

「日本で食べられる物ばかりで、つまんない男…とガッカリした」(20代女性)というように、旅の楽しみのひとつである食事で我を通すと、険悪なムードが漂ってしまいそうです。メニュー選びにさえ気をつければ、少しは冒険できるのではないでしょうか。

目の前の絶景そっちのけで、SNSへ投稿したりフォロワーと交流したりする

「『せっかく二人で来てるのに!』とケンカになり、景色を楽しむどころじゃなかった」(20代女性)というように、彼女よりSNSを優先するのもまずいでしょう。写真を撮るのはいいとしても、ネットに上げるのは時と場所を選んだほうがよさそうです。

彼女がエステなどに行こうとすると、「え、俺は…?」と追いすがる

「子どもじゃないんだから、それくらい自分で考えてほしい」(20代女性)というように、金魚のフンのように彼女にまとわりついて、ウザがられるケースです。急に別行動を言い渡されても途方に暮れないよう、自分でも現地の情報を集めておきましょう。

クレジットカードや現地通貨の準備が不十分で、彼女に支払いをさせる

「こんなに行き当たりばったりな人だったとは…と交際を考え直したくなった」(20代女性)というように、支払い関連で不備があると、評価がガタ落ちしそうです。予備のカードを持ち、限度額を上げておけば、ショッピングでもキャッシングでも安心でしょう。

「これは観光客価格だ!」と憤慨して、少額のお土産ですら買い渋る

「あんなに物価安いのに!正直ただのケチにしか見えなかった」(20代女性)というように、よかれと思って無駄な出費を省こうとする行為は、かえって白い目で見られてしまうようです。いい思い出が作れるなら、多少は妥協してもいいのかもしれません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


彼女と初旅行を楽しもう!おすすめ旅行先&注意点を解説【男性必見】

彼女と初旅行を楽しもう!おすすめ旅行先&注意点を解説【男性必見】

彼女とドキドキの初旅行をすることになったら、どこに行けばいい?事前準備や旅行当日の注意点は?といろいろなことが気になってしまうでしょう。そこで今回は、彼女と初旅行におすすめの旅行先や注意点を一挙解説していきます。彼女の心理やカップルの初旅行エピソードも紹介。これを読んで、二人の初旅行を最高の思い出にしてくださいね。


夏の旅行で付き合いたての彼女に「いいところ」を見せる方法9パターン

夏の旅行で付き合いたての彼女に「いいところ」を見せる方法9パターン

長期休みがとれる夏には、彼女との旅行を計画する人も多いでしょう。特に付き合ったばかりの彼女に自分の良さをアピールするには、どうすればいいのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「夏の旅行で付き合いたての彼女に『いいところ』を見せる方法」をご紹介します。


実は鉄板じゃない?温泉デートに彼女が乗り気じゃない理由9パターン

実は鉄板じゃない?温泉デートに彼女が乗り気じゃない理由9パターン

「お風呂好き」な女性は多そうなので、よく考えずに交際中の彼女を温泉デートに誘ってしまう人は多いかもしれません。しかし必ずしも喜んで応じてもらえるわけではないので、本音を見極める必要はありそうです。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「実は鉄板じゃない?温泉デートに彼女が乗り気じゃない理由」をご紹介します。


金欠中のゴールデンウィークに「お金をかけないカップル旅行」9パターン

金欠中のゴールデンウィークに「お金をかけないカップル旅行」9パターン

新生活は何かと物いりで懐が寂しくなるもの。そこへ彼女とのゴールデンウィーク旅行なんていう一大イベントが重なれば、嬉しいような恐ろしいような複雑な気持ちになってしまいそうです。そこで今回は、20代から30代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「新生活で金欠気味!お金をかけないGWのカップル旅行」をお届けします。


ラブ度ゼロじゃん…彼女がガッカリする「温泉デート」9パターン

ラブ度ゼロじゃん…彼女がガッカリする「温泉デート」9パターン

「ふたりで温泉に行こう」と彼女を誘ったら、たいていの場合は喜んでもらえそうなもの。とはいえ行き先選びに失敗すると、「こんなところじゃデートを楽しめない!」と怒りを買ってしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性111名に聞いたアンケートを参考に「ラブ度ゼロじゃん…彼女がガッカリする『温泉デート』」をご紹介します。


最新の投稿


人見知りな女性の特徴と恋愛傾向を徹底解説!悩める女性必見です!

人見知りな女性の特徴と恋愛傾向を徹底解説!悩める女性必見です!

人見知りなために、人付き合いに消極的になってしまう女性もいることでしょう。恋愛傾向にも人見知りな性格が表れていることが多く、男性とうまく話せないなどの悩みにつながっている可能性があります。そこで今回は、人見知りな女性の特徴や恋愛傾向、恋愛するときのポイントなどをご紹介します。人見知りを克服する方法もお伝えするので、ぜひ参考にしてください。


「ふてこい」の意味とは?関西弁の正しい使い方を例文付きで解説!

「ふてこい」の意味とは?関西弁の正しい使い方を例文付きで解説!

今回のテーマは、関西地方の方言である「ふてこい」について。この記事を読めば、「ふてこい」の語源から実際の使用例、使われるシチュエーションまですべて分かります。さらに「ふてこい」に似ている「しらこい」のほか、日本各地に伝わる「〇〇こい」という方言も多数ご紹介します。


喘ぎ声が大きい、演技をする「実はエッチにおいて女性に対して不満に思っていることとは?」253人に聞いた男性の本音

喘ぎ声が大きい、演技をする「実はエッチにおいて女性に対して不満に思っていることとは?」253人に聞いた男性の本音

喘ぎ声が大きい、演技をする、など「実はエッチにおいて女性に対して不満に思っていること」について20~30代男性253人に聞きました。(2015年9月実施)


彼は気にする?「グラス間接キス」への反応でわかる男性心理9パターン

彼は気にする?「グラス間接キス」への反応でわかる男性心理9パターン

気になる男性の性格や、自分に対する想いをはかりたいとき、あなたならどうしますか?少々積極的かもしれませんが、そんなときに使えるのが、飲みかけのグラスなどを渡して「間接キス」を仕掛ける技です。間接キスへの反応で、いったい相手の何がわかるのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「男性の人となりがわかる『間接キス』への反応」をご紹介します。


少年っぽい男性がかわいい!母性本能をくすぐる男性の特徴9パターン

少年っぽい男性がかわいい!母性本能をくすぐる男性の特徴9パターン

「少年の心を持ったヒト」は女性が好む男性像の定番ですが、大人の男性が時折見せる子供っぽさが、母性本能をくすぐることも多いようです。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者への調査結果をもとに、「『子供っぽくてかわいい!』と母性本能をくすぐる男性の特徴9パターン」をご紹介します。