既製品の年賀状にちょい足しだけで距離が縮められるコメント9パターン

既製品の年賀状にちょい足しだけで距離が縮められるコメント9パターン

気になるあの子に年賀状を送ってアピールしたい!でも気合が入り過ぎるとドン引きされそうだし、そもそも年末は忙しいので手間をかける暇もなし…。そんなときは、既製品の年賀状に添えるひとことコメントのみで相手の気持ちを引いてみてはいかがでしょうか。そこで今回は10代から20代の女性に聞いたアンケートをもとに「既製品の年賀状にちょい足しだけで距離が縮められるコメント」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「新年会やりましょう」と軽いお誘いを添える

「新年会程度なら気楽に参加できるので、いきなりデートに誘われるよりはのっかりやすい」(20代女性)というように、新年会の開催を提案するパターンです。マンツーマンのイベントではないので、返事がなかったときに「新年会の件、どうですか?」とだめ押ししても変な雰囲気にはならないでしょう。

「またご一緒したいですね」と再会したい気持ちを込める

「社交辞令かどうか判断が難しいけど、こっちも気になってたら悪い気はしない」(20代女性)というように、再会を期待していることを匂わすパターンです。普段接点がまったくないとそのままフェードアウトしそうなので、相手からの返信があれば、それをきっかけに連絡を取り合う仲に持ち込んでみてもよいでしょう。

「いつも癒されてます」とふんわり褒める

「あれ、この人にとって私はそういう存在なの?と自覚する」(20代女性)というように、相手をやんわり褒めるパターンです。普段から軽口を叩きあう仲ならややシリアスに、真面目な関係ならややくだけた感じにと、少しだけギャップを加えると良いかもしれません。

「今年も頼りにしてます」と信頼感を漂わせる

「いつもそんなに感謝を述べない人だったりすると驚きますね」(20代女性)というように、仕事上などにおける信頼の厚さを伝えるパターンです。会社で働く同僚や、学校でのサークルといった場で協力関係にある相手には響くコメントでしょう。

「お正月はいかがお過ごしですか?」と質問してみる

「聞かれたら、なんだか返事しなくちゃいけない気分にはなりますね」(10代女性)というように、正月の過ごし方を聞いてしまうパターンです。ただし、忙しい人だと返事をくれない可能性が高いので、松の内に連絡がなかったとしても落ち込む必要はないかもしれません。

「お暇だったらLINEくださーい」と連絡先のIDを伝える

「暇じゃなくても気になってる人ならLINEしますよね」(10代女性)というように、自分の連絡先を書いてしまうパターンです。相手からのリアクションが何もなければ「自分に興味ゼロ」とわかってしまうので、ある意味大きな賭けになるでしょう。

「10キロ絞ったボディを見せたいです」と興味を持ってもらえそうな情報をチラ見せする

「長いこと会ってないと興味が湧きますね」(20代女性)というように、面白情報で釣ってしまうパターンです。LINEなどで返事が来たら「写真で見るより実物で見て驚いてほしい」などと会う約束を取り付けてしまうのも手でしょう。

「今年はもっとからみましょう」と積極性を見せる

「よくわかんないけど、いっぱい遊びたいってことなのかなと」(10代女性)というように、今後は頻繁に会おうと申し出るパターンです。もし以前から話題にのぼっている趣味があればそれをダシにするのもよいでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


お正月

関連する投稿


新年早々ガッカリ!と彼女を怒らせる初詣デートのNG行動9パターン

新年早々ガッカリ!と彼女を怒らせる初詣デートのNG行動9パターン

2人きりで行く「初詣」は、年の始めに彼女とのつながりを再確認するいい機会でしょう。しかし、そこで彼女を落胆させるようなことをやらかしてしまうと、「今年も先が思いやられる」と醒めた目で見られてしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「新年早々ガッカリ!と彼女を怒らせる初詣デートのNG行動」をご紹介します。


うまくいけばモテてたかも…三日で挫折した「新年の目標」9パターン

うまくいけばモテてたかも…三日で挫折した「新年の目標」9パターン

独り身のまま寂しい新年を迎えると、「今年こそモテてやる!」と意気込みたくなるもの。とはいえ、「完遂できれば成功間違いなし」の最強計画を打ち立てても、数日で頓挫してしまったら意味がないかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に「うまくいけばモテてたかも…三日で挫折した『新年の目標』」をご紹介します。


勘弁して!女の子をウンザリさせる初詣デートのダメ行動9パターン

勘弁して!女の子をウンザリさせる初詣デートのダメ行動9パターン

気になる女の子を初詣に誘ってみたいと考えている人は少なくないでしょう。クリスマスに比べれば気軽に誘いやすいイベントかもしれませんが、注意したほうがいいポイントがいくつかあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「勘弁して!女の子をウンザリさせる初詣デートのダメ行動」をご紹介します。


「今年もずっと一緒にいたい」と思わせる初詣デートの工夫9パターン

「今年もずっと一緒にいたい」と思わせる初詣デートの工夫9パターン

初詣デートは、その年の二人の関係を左右する重要なイベント。ちょっとした小技で、彼女のハートをガッチリとつかんでおきたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身女性聞いたアンケートを参考に「『今年もずっと一緒にいたい』と思わせる初詣デートの工夫」をご紹介します。


年始から華麗に既読スルーされる「あけおめLINE」9パターン

年始から華麗に既読スルーされる「あけおめLINE」9パターン

気になる女の子がいたら、「あけおめLINE」で気を引きたいのは当然でしょう。とはいえ、内容がお寒いと、新年早々マイナススタートになってしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性71名に聞いたアンケートを参考に「年始から華麗に既読スルーされる『あけおめLINE』」をご紹介します。


最新の投稿


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。


ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

ペアーズでマッチングしない原因とすぐできる改善方法を解説

人気No1のペアーズに登録したけど「マッチングしないかも?!」思っていたよりも出会えなそうで不安になっている方必見!ペアーズでマッチングを増やすために必要なポイントを解説します。


ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡がつくタイミングは?仕組みについて解説

ペアーズ(Pairs)の足跡機能は自分のプロフィールへ訪問した人を表示する機能です。女性は1週間分の足跡を確認できますが、男性はプレミアムオプションに加入しないと5人までしか見れません。足跡は使い方次第でアプローチにもなりますが、場合によっ


ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックするとどうなる?された時の主な理由も紹介

ペアーズ(Pairs)でブロックすると、相手には「退会済み」と表示されます。ブロックと退会の見分けはつきません。したがって、「合わないな」と感じたり知り合いを見つけたりした場合、気軽にブロックしましょう。ただし、ブロックは解除できないという


ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)で知り合いにばれない方法を紹介!身バレするきっかけは?

ペアーズ(Pairs)は知り合いにばれるリスクがあります。例えば、検索に表示されたり「人気会員」になったことで参考用のプロフィールとして知り合いに見つかったりしてしまうのです。ただ、使い方次第でばれるリスクを極力抑えられます。