女子が「高学歴な男性」に抱いている辛口な本音9パターン

女子が「高学歴な男性」に抱いている辛口な本音9パターン

高い学歴は将来性にも直結しますが、中にはモテから遠ざかってしまう男性も少なくありません。どんな態度や振る舞いが、女性の辛口評価を招いてしまうのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に、「女子が『高学歴な男性』に抱いている辛口な本音」をご紹介します。


中身で勝負するつもりなのかもしれないけど「見た目にも気を配ればいいのに」

「謎の英字プリントTシャツとか壊滅的にダサい…」(10代女性)というように、いくら「知性が売り」でも、外見があまりにイケていないと、女性からは恋愛対象としてみなされないようです。服装のセンスを磨くだけでなく、清潔感には特に注意を払うようにしましょう。

得意げにしゃべっているけど「理屈っぽくて話がつまらない」

「高尚な話をしているようで、小難しい知識を羅列しているだけでつまらない」(10代女性)など、「どうせ分からないだろうけど」という姿勢が垣間見える話しぶりは女性の反発を招くようです。専門用語やカタカナ語を多用するのも嫌われるでしょう。

人間の価値ってそれだけじゃないのに…「人を学歴で判断しすぎる」

「開口一番、『大学どこ?』って…。ちょっと感じ悪い」(20代女性)など、いちいち人の学歴を聞こうとするのも、女性を苛立たせるようです。厳しい競争を勝ち抜いた自負は、胸に秘めておくほうが男らしいでしょう。

専門的な知識は豊富なのかもしれないけど「一般常識がない」

「宇宙についての知識は豊富だけど、都道府県の場所があやふやで笑ってしまった」(20代女性)というように、専門分野に通じていても、一般的な物事がよくわかっていないと、「なんかズレている人」だと思われてしまうようです。無理に話を合わせる必要はありませんが、自分に何かが欠けている自覚は持ったほうがいいでしょう。

自信家なのは分かるけど「上から目線で感じ悪い!」

「『えっ、そんなこと知らない人もいるんだ』という発言にイラッ!悪気がないのは分かるんだけど」(10代女性)というように、ナチュラルな上から目線が女性の反発を招くこともあります。見下されて気分のいい人などいないので、傲慢な物言いは極力控えたいところです。

こっちは話を聞いてほしいだけなのに「的外れなアドバイスがウザい!」

「『それってこういうことでしょう?』と何でも分析したがる。ただ話を聞くことができない人が多い」(10代女性)というように、自分に自信がある男性は、独りよがりな助言で女性を不快にさせることがあるようです。相手が何を求めているのか察する癖を付けましょう。

プライドが高いのは分かるけど「自分の非を認めなくてかっこわるい…」

「自分がとにかく正義。意見が違う人がいると、論破したがるのが困る」(10代女性)というように、プライドが邪魔をして非を認めない態度で、幻滅されるパターンです。自分の理屈を通すだけではなく、相手の気持ちを尊重する懐の深さを持ちたいところです。

失敗体験が少ないせいなの…?「ピンチに弱すぎる!」

「つまずいたことがないから、打たれ弱い人もいる。たくましさが欲しい」(20代女性)というように、挫折を味わったことのない高学歴男性ならではの弱さを指摘する女性もいます。一人旅や接客バイトなどでタフさを身に付けることが必要なのかもしれません。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


【残念】残念な高学歴男

関連する投稿


「高学歴男性」とのお付き合いを敬遠する理由9パターン

「高学歴男性」とのお付き合いを敬遠する理由9パターン

頭が良くて、将来性もありそうな「高学歴男性」。女性からの人気は絶大かと思いきや、恋愛においては、必ずしも「勝ち組」とは言えないようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「『高学歴男性』とのお付き合いを敬遠する理由」をご紹介します。


思わず「だから?」と言いたくなる高学歴男性の自慢話9パターン

思わず「だから?」と言いたくなる高学歴男性の自慢話9パターン

合コンなどで女性に注目されやすい「高学歴男性」。しかしアピールの仕方を誤ると、せっかくの高スペックが、むしろ「鼻につくマイナス要素」になってしまうようです。そこで今回は、20代から30代の独身女性に聞いたアンケートを参考に、「思わず『だから?』と言いたくなる高学歴男性の自慢話」をご紹介します。


また出たよ…高学歴男にありがちな「鼻につく話題」9パターン

また出たよ…高学歴男にありがちな「鼻につく話題」9パターン

学歴がよくても、発言の痛さから女性に敬遠されてしまう男性は少なくありません。一体どんなことを言うと毛嫌いされてしまうのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「また出たよ…高学歴男にありがちな『鼻につく話題』」をご紹介します。


飲み会で女子に嫌われる「高学歴男のドン引きトーク」9パターン

飲み会で女子に嫌われる「高学歴男のドン引きトーク」9パターン

「頭はいいのかもしれないけど…正直つまらない」というのは、高学歴男のトークにありがちな残念さかもしれません。自分がそうならないためには、あらかじめNG事例を知っておきたいところです。そこで今回は、20代から30代の独身女性に聞いたアンケートを参考に、「飲み会で女子に嫌われる『高学歴男のドン引きトーク』」をご紹介します。


高学歴で話題が豊富そうなのに…心底退屈する男性のトーク9パターン

高学歴で話題が豊富そうなのに…心底退屈する男性のトーク9パターン

立派な学歴を誇る男性は、「知識が豊富で会話が楽しそう!」だと思ってもらえそうなものですが、中にはどういうわけか、女性に敬遠されている人もいるようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性433名に聞いたアンケートを参考に「高学歴で話題が豊富そうなのに、徹底的につまらない男性のトーク9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


確実にイイ奴なのに、なぜか彼女ができない男友達の特徴9パターン

確実にイイ奴なのに、なぜか彼女ができない男友達の特徴9パターン

男友達の間ではイイ奴だと評判の人でも、なぜか彼女ができないという人が、周囲に一人くらいはいるのではないでしょうか。そんな人には、どのような特徴があるのでしょうか。スゴレン男性読者へのアンケートをもとに、「イイ奴なのに彼女ができない人の特徴」をご紹介します。


男性が「エッチしたい」と思う女性の特徴|上手に誘う方法も解説!

男性が「エッチしたい」と思う女性の特徴|上手に誘う方法も解説!

女性だってエッチしたいと思うタイミングがあります。しかし、女性からエッチを誘うのは少し躊躇してしまいますよね。この記事では、男性が「エッチしたい」と思う女性の特徴を紹介しつつ、上手にエッチに誘う方法についてご紹介します。


酒好きな女性はアリ?ナシ?分かれる「男性のホンネ」に注目!

酒好きな女性はアリ?ナシ?分かれる「男性のホンネ」に注目!

「お酒が好きな女性」に、みなさんはどんな印象を受けますか?なんとなく周りからのイメージが悪くなりそうで、お酒が好きだと言えない女性も多いのではないでしょうか?今回は、「酒好き女性」が男性の目にはどのように映っているのか、酒好き女性はモテるのか、徹底的に分析します!


最高に抜けるAV女優7選!可愛い系から熟女系まで人気作品もご紹介

最高に抜けるAV女優7選!可愛い系から熟女系まで人気作品もご紹介

AV女優は沢山いますが、せっかくオナニーをするなら気持ち良く抜ける人の作品を見つけたいですよね。今回は抜けるAV女優の特徴や、特におすすめの人気女優さんを7名ご紹介しますので、より良いオナニーライフを過ごすための参考にしてみてください。


握手で相手の心理や性格がわかる!思わぬ効果や正しい仕方もご紹介

握手で相手の心理や性格がわかる!思わぬ効果や正しい仕方もご紹介

握手は日本人にはなじみが少ないもの。そのため、握手を求められたら「何か特別な意味があるのかな?」と思う人もいるのではないでしょうか?ここでは、握手を求めてくる人の心理や性格と共に、握手による効果や正しい仕方もご紹介しますのでぜひチェックしてみて下さい。