できれば改善してほしい!彼氏のダメな「生活習慣」9パターン

できれば改善してほしい!彼氏のダメな「生活習慣」9パターン

それが当たり前だと思っている「生活習慣」は、もし問題があったとしてもなかなか自分では気づきにくいもの。悪気のない行為で愛する彼女をイライラさせているとしたら、お互いにとって良くないので、早めに改めたほうがいいでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「できれば改善してほしい!彼氏のダメな『生活習慣』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


人の家でもトイレの便座を上げたまま元に戻さない

「次に使う人のことを考えられないのってどうなの?と思います」(20代女性)というように、彼氏の「便座の扱い」に関して不満を抱く女性は意外に多いようです。自分の家ならともかく、彼女の部屋では座ったまま用を足すようにするなど、あとで掃除をする人のことを考えましょう。

ちょっとの距離でもすぐタクシーに乗りたがるなど、とにかくラクしたがる

「アイロンをかけるのがおっくうだからまた新品のワイシャツを買うとか…。すぐラクなほうに流れるのって、あまりいいことじゃないですよね」(20代女性)というように、少しの我慢ができない彼氏を不安視するケースです。面倒くさがりの自覚がある人は、客観的に見て自分の行動が極端ではないか自問する癖を付けましょう。

誰も観ていないのにテレビをつけっぱなしにする

「電気の無駄遣いだし、食事中も気が散ります」(20代女性)というように、目的もなくテレビをつけることが習慣になっていて、彼女を不愉快にさせているパターンです。せめて「つけっぱなしは避ける」「食事のときは消す」などのルールを設けましょう。

使えるグラスがなくなるまでシンクに洗い物を溜め込む

「食べ残しや謎の液体でドロドロになったシンクにゾッとした」(10代女性)というように、不潔なキッチンを放置するのも彼女をドン引きさせてしまうようです。お風呂やトイレなどの水回りも同様に、悪臭の発生源になりかねないので、最低限の清潔度はキープしたいところです。

面倒がってゴミをきちんと分別しない

「ビン・カンと電池と生ゴミを一緒くたに捨てている彼氏を見たときは、心底あきれた」(20代女性)というように、あまりにものぐさなゴミの捨て方で、社会人としてのマナーを疑われてしまうパターンです。分別は慣れてしまえば難しいことではないので、わからなければ人に聞いて覚えましょう。

服を点々と脱ぎ捨てて放置する

「玄関から順に、上着、シャツ、ズボン、靴下、パンツと投げ捨てられていて…。だらしないにもほどがあります!」(20代女性)など、「脱いだら脱ぎっぱなし」などのズボラぶりも、彼女を幻滅させてしまうようです。バスケットにまとめて入れるなど、ほんの一手間で済むので、マメな洗濯と合わせて習慣づけたいものです。

不快指数の限界まで掃除をしない

「片付けを手伝っても徒労に終わるのでもうあきらめた」(10代女性)というように、掃除や整理整頓が苦手すぎるのも、彼女をウンザリさせてしまうようです。どうしても雑になってしまうなら、彼女にやりかたを教えてもらうなど、掃除をあきらめない姿勢を見せましょう。

他人の物を「いいでしょ?」と勝手に使ってしまう

「隣の部屋のWi-Fiに無断で接続して『得した気分だよね』って…ちょっとビックリ」(20代女性)というように、平気で他人の所有物を使う無神経さにドン引きされたケースです。軽い気持ちで拝借しても、場合によっては「窃盗」になりかねないので気を付けましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


ガッカリ彼氏

関連する投稿


彼女をドン引きさせる「今の会社を辞めたい理由」9パターン

彼女をドン引きさせる「今の会社を辞めたい理由」9パターン

誰にでも、「もう会社なんか辞めてやる!」と思う瞬間はあるもの。そんなとき、気軽に愚痴を言えるのは彼女という近しい存在ですが、「辞めたい理由」によってはドン引きされることもあるので、注意が必要かもしれません。そこで今回は、20代から30代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「彼女をドン引きさせる『今の会社を辞めたい理由』」をご紹介します。


このタイミングでやる?彼女を激怒させた「間の悪い行動」9パターン

このタイミングでやる?彼女を激怒させた「間の悪い行動」9パターン

気心の知れた仲であればこそ、彼女の前では甘えたくなるというのが男性の本音でしょう。しかし、空気を読めずに独りよがりな行動を取ってしまうと、怒りを買うこともあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「このタイミングでやる?彼女を激怒させた『間の悪い行動』」をご紹介します。


「男尊女卑」に愕然とした付き合い始めの彼氏の言動9パターン

「男尊女卑」に愕然とした付き合い始めの彼氏の言動9パターン

女性差別となりかねない行動や発言をする男性は、自分ではまったく無自覚だったりするもの。付き合い始めたばかりの彼女にそんなふるまいをしてしまうと、せっかくの交際も長続きしないかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「『男尊女卑』に愕然とした付き合い始めの彼氏の言動」をご紹介します。


いい歳になってヤバいでしょ!彼女が呆れるアラサー男の夢9パターン

いい歳になってヤバいでしょ!彼女が呆れるアラサー男の夢9パターン

夢を見ること自体は悪いことではありませんが、ある程度「大人」と呼ばれる年齢になると「さすがにその夢は無謀すぎる」と呆れられてしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に「いい歳になってヤバいでしょ!彼女が呆れるアラサー男の夢」をご紹介します。


「この人といたらダメになるかも」と感じる彼氏の口癖9パターン

「この人といたらダメになるかも」と感じる彼氏の口癖9パターン

どんなに交際が順調でも、ちょっとした一言がきっかけで、彼女に将来への不安を感じさせてしまうことがあります。では、どんな言葉が二人の交際に不穏な影を落とすのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性204名に聞いたアンケートを参考に「『この人といたらダメになるかも』と感じる彼氏の口癖」をご紹介します。


最新の投稿



Netflix動画をMP4でダウンロードする|Keeprix Downloaderレビュー

Netflix動画をMP4でダウンロードする|Keeprix Downloaderレビュー

「Netflixの動画をMP4で保存して、オフラインでも自由に見たい」──そんなニーズを抱えて検索している方も多いのではないでしょうか?しかし、Netflixには公式のMP4保存機能がなく、特にMacユーザーはダウンロード自体が制限されています。この記事では、Netflix動画をMP4形式で高画質&簡単にダウンロードできる「Keeprix All-in-One Downloader」を紹介します。


ドSになる方法とは?コツや注意点も紹介

ドSになる方法とは?コツや注意点も紹介

「ドS」と聞くと「痛みを与えるだけ」と思いがちですが、実は相手を高揚させる高度なコミュニケーション技術です。 近年の調査ではカップルの32%が「支配と服従の要素をセックスに取り入れたい」と回答しており、適切なドSプレイが関係性を深める手段として注目されています。 この記事では、安全に楽しむための実践テクニックからNG行為まで、現場の声を交えて解説します。


ドMになる方法とは?コツや注意点も紹介

ドMになる方法とは?コツや注意点も紹介

マゾヒズムという言葉を聞いて、どのようなイメージを抱くでしょうか。近年、性的嗜好の多様性が認められるようになり、自分の内なる欲求を理解し探求したいと考える人が増えています。この記事では、ドMという性的嗜好について正しい知識を提供し、安全で健全な方法でその欲求を満たす方法について解説します。


ワクワクメールは婚活に使えるのか解説

ワクワクメールは婚活に使えるのか解説

現代の婚活において、マッチングアプリは欠かせないツールとなっています。数多くのマッチングサービスが存在する中で、累計会員数1200万人を突破したワクワクメールは多くの人の注目を集めています。しかし、ワクワクメールが婚活目的に適したサービスなのかについては、慎重に検討する必要があります。 本記事では、ワクワクメールが婚活に適しているかどうかを詳しく分析し、婚活を真剣に考えている方にとって最適な選択肢をご提案します。