【徹底解説】腰に手を当てる人の心理12選!周囲の印象や癖の改善方法も解説!

【徹底解説】腰に手を当てる人の心理12選!周囲の印象や癖の改善方法も解説!

何気なく腰に手を当てる癖がついている人もいるでしょう。本人は無意識にしているかもしれませんが、その行動には様々な心理が隠れており、人とのコミュニケーションにも影響を与えます。そこで今回は、腰に手を当てる癖がある人の心理に迫っていきます。また、腰に手を当てる癖を改善する方法も併せてご紹介します。


あなたの周りにも!よく腰に手を当てる人

腰に手を当てたまま話す人っていますよね。両手を腰に当てるか、片手だけを腰に当てるかは人によりますが、「なんでいつも腰に手を当てるんだろう?」と疑問に感じたことはありませんか?「ただの癖」だと言われればそれまでですが、腰に手を当てている人は意外にいるものです。

どんな人が、どんな場面で、よく腰に手を当てるのでしょうか。

腰に手を当てるのは男性がよくするポーズかも


腰に手を当てるポーズは、男性にも女性にも見られるものですが、どちらかといえば男性に多く見られる姿です。そこには、腰に手を当てることの意味や、男女の心理の違いが大きく関わっています。

また、腰に手を当てるポーズを男性がするのか女性がするのかで、受け手の印象が大きく変わってくるのです。

腰に手を当てる人の心理は両手と片手で違う


腰に手を当てる人の中には、両手を当てる人と片手を当てる人とがいます。これもまた、抱えた心理の違いによって変わると考えられます。深層心理による影響で、腰に当てる手が両手か片手か変わる可能性があるのです。自分ではその違いを意識していないことがほとんどでしょう。

【両手編前編】腰に手を当てる人の心理4選

手が身体に触れている時には、どこを触っているか、どんなふうに触っているかで、様々な心理を読み取ることができる場合があります。腰に手を当てるポーズも同様で、抱えている心理を如実に表してい場合があるのです。

腰に手を当てる人は、どんな心理を抱えているのでしょうか。見ている側が持つ印象が正しいのかどうか見極めるためにも、把握しておきましょう。

ここでは両手で腰に手を当てる人の前編をご紹介します。


怒ってイライラしている


不愉快な気持ちや苛立ちが募るばかりの人は、腰に手をあてることで不機嫌さを表しています。

よく腰に手を当てて部下を怒鳴り散らしている上司っていますよね。「自分は怒っているのだ」としっかり表現したいのです。怒りを全て出しきるまでは、腰から手を離さないでしょう。

腰に手を当てながら怒る人は、自分の感情をぶつけることを目的としているので、人の話を聞き入れません。イライラがおさまらず、寛容な気持ちにもなれず、「口答えは許さない」と言わんばかりに、相手の話を拒絶します。

威圧感を与えたい


肘を張って腰に手を当てると、体が大きく見える効果があります。体を大きく見せるだけではなく、人に威圧感を与えてしまうようです。

職場の上司や運動部の監督が腰に手を当てて話すのを目の当たりにすると、萎縮してしまいますよね。それは、相手の威圧感に気おされてしまうからなのです。

腰に手を当てている本人は、目の前の相手が威圧感に気おされていることを十分に理解しています。「相手に威圧感を与えたい」という心理で腰に手を当てる人は、無意識ではなく意識的にそうしていると言えるでしょう。

注目されたいor注目している


自分の存在をアピールする目的には2つのパターンがあります。注目されたいアピールと、注目しているアピールです。腰に手を当てて自分を大きく見せて、「自分を見て」とアピールします。明るく快活な人が腰に手を当てている時に、当てはまりやすい心理です。

他方の注目しているアピールは、「あなたを監視しています」というアピールです。自分の存在を大きく見せて、「見張っているぞ」と主張しているのです。部下や生徒を見守るような上に立つ立場の人が持つことの多い心理でしょう。

人を下に見ている


腰に手を当てることで人に威圧感を与えようとする人もいますが、同時に人を下に見ているケースもあります。自分が絶対的に優位な立場にあることを主張しようとしていて、「自分から折れるつもりはない」という心理の表れです。この場合、相手の話を聞くふりをしていても、受け入れる気はないでしょう。

相手を見下すのは、相手を否定するのと同じことです。腰に手を当てるポーズは、その主張でもあるのでしょう。自分が間違っていたとしても、相手を下に見ているため、「自分が間違うはずはない」と逆に相手を非難するようになります。

【両手編後編】腰に手を当てる人の心理4選

ここまで説明した「腰に手を当てる人の心理」は、人を萎縮させるものばかりです。威圧感を与えたり、相手に意見する余地を与えないようにすることが、腰に手を当てるというポーズだけでできてしまうのですね。

今度は、腰に手を当てるポーズが、相手ではなく自分に対して効果を与える場合として後編をみていきましょう。

話を切り出すタイミングを見計らっている


自分の話を切り出したり、現状の話題を変えたい時に、腰に手を当てる人もいるようです。腰に手を当てて、相手に「現状を変えたい」というメッセージを送っているのです。

腰に手を当てながら、タイミングを見計らっているのですね。この場合の腰に手を当てる仕草は、どちらかと言えば相手を尊重する行為だと言えるでしょう。

しかし、腰に手を当てる姿は、相手が目上の人である場合、失礼に当たります。タイミングを計るためであっても、「偉そうにしている」と誤解されてしまうこともあるので、気をつけた方がいいでしょう。

ブレない自信が表れている


自分に確固たる自信を持っている人は、常に堂々としているものです。この心理は、腰に手を当てるポーズとなって表れやすくなります。相手に対して威圧感を与えようとしているのではなく、ただ自分の堂々とした姿を大きく見せようとする心理が自然に働いているだけなのです。

自信がなくなったり落ち込んだりした時は、その心理を表すかのように、背中が丸まって肩が落ちますよね。自信に満ち溢れている時は、自然と背筋が伸びて「自分に恥じるところはない」と胸を張ることができます。そして、腰に手を置いて心身ともに自信を確立しようとしているのです。

相手との距離を一定に保ちたいと思っている


腰に手を当てている人の中には、自分と相手の距離を一定に保とうとしている人もいます。相手と初対面だったり、相手が苦手な人だったりして、「自分の心に踏み込まないでほしい」と思った時に、腰に手を当てて見えない境界線を張ろうとします。とはいえ、これは相手を拒絶しているわけではありません。

この場合は、相手のことを探ろうとする心理が関わっています。安心して仲を深めたいと慎重になっているため、腰に手を当てて相手の様子をうかがっているのです。人との付き合いで失敗したくない人は、無意識のうちに腰に手を当ててしまっているかもしれませんね。

ポジティブな気持ちを表している


常に前向きでポジティブな思考を持っている人も、腰に手を当てやすいでしょう。向上心を高めるために、気合いを入れる時や集中している時などに、腰に手を当てるのです。ある意味「自分ならできる」と思い込ませているようなものなので、習慣化している人も多いでしょう。

運動の前のストレッチと同じように、それを習慣化することで気持ちのスイッチの切り替えができます。マインドコントロールをすることで、自分のポジティブな部分を高められるので、習慣化してしまったとしても、見た人を嫌な気持ちにさせることはありません。

【片手編】腰に手を当てる人の心理4選

腰に手を当てるポーズにも、両手を当てるものと片手だけを当てるものとがあります。大した違いはないように見えますが、意外とそれぞれ異なる心理を秘めています。

両手の場合には、主に自分の意思をはっきり表現したいという心理が見られることを紹介しました。

ここでは、片手の場合はどんな心理を秘めているのかをご紹介します。

相手に対して怒っているor呆れている


ため息をつきたくなるほど相手に怒っている、または呆れている時に、腰に片手を置く人もいます。怒っている時の苛立ちや、呆れている時の脱力感のやり場がなく、自然と腰に手を当ててしまうようです。言いたいことが山ほどあるのに言えない、そんな時に腰に手を当ててうなだれる姿は想像しやすいでしょう。

他にも、腰に手を当てるポーズは、感情を強調する効果があります。表情や雰囲気からだけではなく、腰に手を当てる姿からも、「本気で怒ってる」と相手に感じさせることができるのです。

達成感を感じている


「よくやった!」と自分の働きに達成感を覚えた時に、腰に手を当てる人もいるでしょう。何かを最後までやり遂げた時は、達成感だけではなく、安心感や解放感、喜びなど、ポジティブな気持ちになりますよね。一気にリラックスした状態になるのです。

圧倒的な解放感に包まれたとき、両手をおろした状態で脱力してしまうと、そのまま座ったり寝転んだりしたくなるものです。外にいる時にはそういうわけにもいかないので、片手で身を支えるように、腰に手を当てるのです。

格好良く見せようとしている


ファッションモデルが腰に片手を当てて堂々とポーズをとるのと同じように、自分を格好良く見せようとして腰に手を当てる人もいます。身体に角度をつけたり、どんな手の当て方が格好良く見えるのかを考えながら、腰に手を当てているのです。

これは自分の心理を表現するというよりは、単純に自分をよく見せるためのもの。なので両手を腰に手を当ててしまうと、かえって偉そうで見映えもよくないので、片手で落ち着かせているのです。

疲れている


腰に手を当てる人の中には、疲れているから腰に片手を置いてしまうという人もいるでしょう。疲れている時には、何かに寄り掛かりたくなるもの。本当は座って休息したいけれどそんな暇はないため、腰に片手を当てながら作業しているのです。

片手を腰に当てて位置を安定させて、疲れやコリをほぐすように腰を伸ばすこともあります。動きながらでも疲れをとりたいと思って、腰に手を当てて無意識に疲労やコリをほぐそうとしているのでしょう。

男性が女性の腰に手を当てる心理4選

他人の腰に手を当てる行為は、下半身へのボディタッチとしてカウントされやすくなります。男性が女性の腰に触る場合は、セクハラ扱いされてしまうことも。女性との仲がそれなりに親密でないと、許されない行為です。

では、男性が女性の腰に手を当てる時にはどんなことを考えているのか、心理をみていきましょう。

もっとそばにいてほしい


身体をもっと自分に寄せてほしい時に、女性の腰に手を回す男性もいるでしょう。たとえば並んで歩く時、手を繋いで歩くよりも、腰に手を当てた方がより密接することができます。歩いている時でなくても、女性の存在をしっかり感じたい時には、腰に手を当てて引き寄せるでしょう。

そばにいてほしいという心理の他にも、自分だけのものでいてほしいという独占欲が挙げられます。極端な言い方をすると、自分の物を自分のそばに置いておきたいのです。「自分の物に手を出すな」という周囲へのアピールも含まれています。

距離感を縮めたい


女性との距離感を縮めたくて、女性の腰に手を当てる場合もあります。この距離感とは、物理的な意味と精神的な意味、両方の意味で考えることができるでしょう。お互いの間に隙間を作らずにくっついていたい時は、願望のままに腰に手を当てます。

精神的な意味では、心の距離感を縮めたいということです。女性は男性よりも身体に触れられることに神経質です。腰に手を当てた時の反応で、女性との心の距離感を知ることができるでしょう。嫌がられるのに無理に腰に手を当て続けていると、どんどん心の距離は開いていきます。

好き過ぎて触れていたい


男性のボディタッチの根源は、「触れていたい」という気持ちです。大好きな女性に触れていることで、自分も安心することができます。そして、好きな気持ちが強まるほど、触れたくなる気持ちも大きくなるでしょう。

女性の身体の中で、腰は他の部位に比べてか弱いところです。筋肉の面積も少ない場所なので、腰に女性らしさを感じている人もいるようです。好きな女性とくっつきたがる男性は、女性らしさを感じる腰に手を当てて満足しようとします。

下心がある


女性に対して下心があるとき、腰に手を当てる男性は多いようです。胸やお尻など、確実に性的なことを示唆する部分を触ると、セクハラもしくは性犯罪になってしまいます。そうなっては困る、だけどその女性に触れたいという下心が、腰という場所を選ぶのでしょう。

腰に手を当てながら口説くという行為に、大人っぽさやセクシーな印象を持つ人もいるでしょう。しかし、そうされて簡単に喜んでしまっては「自分は軽い女だ」と認めているようなもの。腰であれ、その他のパーツであれ、誘惑的なボディタッチには気を付けましょう。

腰に手を当てるのがダメな理由4選

腰に手を当てるポーズが、なぜ人にマイナスな印象を与えるのでしょう。単なるポーズであっても、嫌な気持ちになる人はいるもの。今度は、なぜ腰に手をてるのがダメなのか、なぜ人を嫌な気持ちにさせてしまうのか、その理由を見ていきましょう。

相手に嫌な印象を与える


単純に、腰に手を当てるポーズは相手に嫌な印象を与えます。人付き合いにはマナーや礼儀が欠かせませんよね。上から目線で威圧感がある人に、いい印象を持つ人はいないでしょう。例え対等な立場であったとしても、「礼儀知らず」と判断するはずです。

日本人は、基本的に謙虚な人間を好みます。腰に手を当てる人には、その謙虚さが見られず、反対に傲慢に見えてしまうことも。そういった印象全てがマイナスなイメージを植えつけてしまうのです。

目上の人に対するマナー違反


部下が上司と話す時に、腰に手を当てている姿を想像してみてください。どちらが上司か分かりませんよね。目上の人と話す時には、相手を立てて自分の立場が下であるとわきまえるのがマナー。身体を大きく見せながら偉そうに腰に手を当てていては、マナー違反になってしまいます。

マナー違反とは別に、プライドにも関わってきます。自分より下の人間が腰に手を当てるポーズを取っていれば、上司は「何様だ」と言いたくなるでしょう。上司を敬う気持ちが見えないので、上司は目上の人間としてのプライドを傷つけられることになってしまいます。

腰痛になってしまう可能性


腰に手を当てることで、知らないうちに腰を固定してしまっています。腰に限らず、身体のあらゆる部分は固定したままでは筋肉が硬直してしまいます。関節も動きにくくなるので、咄嗟の動きに対応できなくなるのです。

腰を固定した状態が当たり前になってしまうと、突発的に動く時にぎっくり腰になったり、神経を傷めてしまう可能性があります。動かさないだけで血流も悪くなってしまうので、要注意。腰を傷めてしまうと、全身の動きに影響が出てしまうので、腰に手を当てるという癖をつけない方が望ましいでしょう。

自分本位な考えから抜け出せなくなる


腰に手を当てていると、自分が大きくなった気がして、あらゆることに自信を持てるようになります。自信がある時は、自分の考えを貫きたいと思いますよね。人の話にあまり耳を傾けなくなることもあるでしょう。そういった考えから抜け出せなくなると、人とのコミュニケーションに支障が生じてしまいます。

「自分は正しい」という確固たる自信を持っていると、だんだん周囲から見限られるようになるでしょう。「あの人は人の話を聞かないから」と悪い評判が立ってしまいます。一言も話したことがない相手から、自分の人格を決めつけられてしまうことが多い人は、腰に手を当てるポーズをとっていないかどうか振り返ってみましょう。

腰に手を当てる人の印象とは?【周囲の本音】

腰に手を当てる人に対して、マイナスな印象が生じることはわかりました。本人は無意識にこのポーズをとっているだけかもしれませんが、それを見ている周囲の人は嫌な気分になってしまうことが多いようですね。

それでは、周囲の人は、具体的にどんな気持ちを抱いているのでしょうか。腰に手を当てる人に対する本音をご紹介していきます。

威張っているように見える


「とにかく偉そう。威張っているように見えるから、何様?と言いたくなる」(27歳/女性/アパレル業)

「自分に自信があるのはわかるけど、誰に対しても上から物を言って威張っているように見える。人として尊敬できない」(29歳/男性/営業職)

腰に手を当てながら話すだけで、周囲は「上から目線の態度だ」と感じるようです。協調性が求められる職場などでは、完全にマイナスなイメージです。「あの人と協力しよう」「あの人の意見に従おう」と、素直な心で聞く気にはなれないでしょう。

威圧感があり近寄りづらい


「セミナーの先生がいつも腰に手を当てて仁王立ち。威圧的な雰囲気に圧倒されて、質問しに行くこともできない」(22歳/女性/大学生)

「直属の上司はいつも腰に手を置いている。もともと愛想がいい人でもないから余計に近寄りづらい」(25歳/男性/会社員)

人から誤解されやすい原因の一つがこれでしょう。人間の心の中は見えないので、いくら本人にそんなつもりはなくても、腰に手を当てる仕草で周囲に威圧感を与えてしまうことは多いのです。人付き合いには、人柄や雰囲気も大事なのですね。

気取っていてきまずい


「最近仲良くなった男友達が常に腰に片手を置いている、気取っていて見てるこっちが恥ずかしい」(24歳/女性/専門学生)

「格好良くみせようとしているのだろうけど、普段着なのにトップモデルを気取っているようなポーズで、見ていて気まずくなる」(30歳/男性/クリエイター)

腰に手を当てる人の心理に「自分を少しでもよく見せようとしている」というものがあります。しかし、自然なポーズではないので、不自然に見えてしまう場合もあります。

服や他の仕草に気をつけていないのにポージングだけ完璧だと、それを見た周囲の人は気まずくなるようです。

失礼に感じる


「初対面なのに、相手はずっと腰に手を当てたままで、なんとなく失礼だと感じた」(25歳/女性/フリーター)

「それほど親密な仲でもないのに、両手を腰に当てたままの態度で応対されて、横柄で失礼な人だと思った。なるべく深い付き合いをしないようにしようと誓った」(30歳/男性/アパレル)

初対面の人や、気を許し合った仲でもない人と接するときは、礼儀を重んじるのが大人です。なので、自分の立場を上に見せるかのように腰に手を当てる人を、失礼だと感じるのでしょう。

加えて、なんとなく馴れ馴れしい感じもして、「こんな失礼な人とは深い付き合いをしたくないな」と感じやすくなるようです。

腰に手を当てる癖を改善する方法4選

ポジティブな心理が働いて腰に手を当てる人もいますが、基本的には自己中心的に見えるポーズです。見ていて気持ちのいいものではないですし、身体に害を与える可能性を思えば、改善した方がいいと言えるでしょう。無意識に腰に手を当てる人の中には、どうにか直したいと思っている人もいるはずです。

身体にしみついてしまっている癖であれば、改善するのに時間はかかるでしょう。しかし、必ず改善できると信じて、努力をする価値はあります。

具体的にどのようにしたらいいのか、改善方法を解説していきます。

手を当てないよう日頃から意識する


癖を直すためには、自分で日頃から意識することが何よりも大切です。自分がどんな時に腰に手を当てているかをしっかり自覚して、とにかく手が腰に向かわないように気をつけましょう。職場では必ずやってしまう、この人の前だと必ず腰に手を当ててしまうなど、具体的な場面が把握できた方がいいでしょう。

無意識に腰を当てる人には、なかなか難しいことかもしれません。自分がどんな時に腰に手を当てているかわからない場合は、身近な人に尋ねてみましょう。

腰に手を当てていたら注意してもらう


どんな時に腰に手を当てているかを身近な人に聞くだけではなく、腰に手を当てていたら注意してもらう改善方法もあります。腰に手を当てる癖があるのですから、人から距離を置かれている可能性もあるので、それなりに仲のいい友人に頼むといいでしょう。

付き合いにくい人だと認識されてしまうと、「意見したら怒られそう」と思われることも。そういった人は、たとえあなたの癖に気付いても意見してくれないでしょう。なんでもはっきり言ってくれる人が周りにいるのであれば、そういった人に自分の癖を指摘してもらうといいですね。

他のポーズを考えてみる


腰に手を当てることで自分のメンタルのバランスをとっている人は、腰が手を置く定位置になってしまっています。そこで、自分のポーズについて研究してみましょう。自分が落ち着くポーズ、手を自然に置けるポーズ、決まりのいいポーズなど、目的に合わせて他のポーズで代用すると、腰に手が向かうこともなくなります。

格好良く見せるために腰に手を当ててしまう人は、なおさら他のポーズに移行した方がいいでしょう。腰に手を当てる以外に決まりのいいポーズが見つかれば、人からの印象が変わるどころか、魅力的な人だと思われるかもしれません。

自然体を心掛ける


腰に手を当てる人は様々な心理を抱えていますが、基本的には気持ちに余裕がない人が多いです。つい見栄を張ったり意地を張ったりして、自分の主張をなんとしても通そうとして、腰に手を当てるケースがあります。肩の力を抜いて、自然体でいられるようにリラックスしてみましょう。

気持ちが軽くなれば、自分の考えがこり固まったものになりません。腰に手を当てるポーズは人を不快にさせることが多いですが、気持ちに余裕がなくてそのポーズをしているなら、何より自分の気が休まらないでしょう。気持ちがピリピリしてしまわないように、楽になることを意識してみるといいですね。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


【女性必見】視界に入る男性の心理8選!視界に入る方法とアピール術

【女性必見】視界に入る男性の心理8選!視界に入る方法とアピール術

気付いたらよくあなたの視界に入っている男性はいませんか?好意を抱かれているのか、それともマイナスの感情を持たれているのか、気になってしまう女性は多いでしょう。そこで今回は、「視界に入ってくる男性」の心理を解説します。また、誰かの視界に入ることによる効果も紹介していますので、気になる男性がいる人は、ぜひ参考にしてください。


思わずにやける男性心理とは?顔がにやけてしまう男性の本音はこれ!

思わずにやける男性心理とは?顔がにやけてしまう男性の本音はこれ!

あなたの周りにニヤニヤ顔をしている男性はいませんか?男性のにやけ顔が気になるという人は多くいます。実はエッチな妄想をしている時だけでなく、幸せな気持ちが溢れている時も、男性はにやけ顔になることがあるのです。そんな男性のにやけ顔について詳しくご紹介していきます!


嘘告白された時の対処法はコレ!ウソ告する理由と男子の心理も解説

嘘告白された時の対処法はコレ!ウソ告する理由と男子の心理も解説

中学生、高校生の間で流行っている嘘告白。どう対処したらいいのか悩んでしまいますよね。ここでは、嘘告白された時の対処法や、嘘告白をしてくる心理、理由を紹介します。嘘告白に傷つけられないように、嘘を見抜く術や上手な対処法を身に付けておきましょう。


「突然のキス!」その不意打ちキスに隠された男性の心理とは一体?

「突然のキス!」その不意打ちキスに隠された男性の心理とは一体?

皆さんは男性から突然キスをされ、驚いてどうしたらいいかわからなくなったことはありませんか?突然キスをしてくる男性は、一体どんなことを考えているのでしょうか?この記事では、突然キスをしてくる男性の心理と、本音の見極め方や対処法をご紹介します。


彼女のパンツの匂いを嗅ぎたがるのはなぜ?男性心理を徹底分析!

彼女のパンツの匂いを嗅ぎたがるのはなぜ?男性心理を徹底分析!

「パンツの匂いを嗅ぎたがる」彼にドン引きしたことありませんか?色々な臭いフェチはいますが「彼女の下着を嗅ぐのが好き」な男性は一体何が好きなのか気になりますよね。ここでは、そんな彼女のパンツを嗅ぐ男性の心理について徹底分析いたします!


最新の投稿


【徹底解説】バストサイズE65は大きい?メリット・デメリットと男性の本音も!

【徹底解説】バストサイズE65は大きい?メリット・デメリットと男性の本音も!

バストサイズがE65の人は、実際よりも胸の見た目が小さく見えるのでしょうか。今回こちらの記事では、E65の人の胸が小さく見える仕組みについてや、メリットデメリットについて紹介していきます。おすすめの育乳方法やブラの選び方についても解説します!


【男性必見】O型の彼女を喜ばせる言葉と行動8選

【男性必見】O型の彼女を喜ばせる言葉と行動8選

「大雑把」で、「単純」な人が多いと言われているO型。初めてO型の女性と付き合って、その個性的な性格に戸惑っている人もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、大まかなO型の特徴さえ把握しておけば、きっとより良い関係を築くことができるはずです。そこで今回は「O型の彼女を喜ばせる言葉と行動8選」をご紹介いたします。


【徹底解説】彼女とのセックスでたたない理由15選!改善方法6選もご紹介!

【徹底解説】彼女とのセックスでたたない理由15選!改善方法6選もご紹介!

彼氏とのセックスで、突然たたないという事態に!こんなことがあると、彼女として「自分に原因が?」と心配してしまう人も多いのではないでしょうか。今回の記事では一般男性の意見も交え、たたない時の心理なども覗き見ていきます。たたない原因や対処法も必見です!


【徹底解説】「裏Gスポット」とは!場所&開発方法4選と女性の性感帯

【徹底解説】「裏Gスポット」とは!場所&開発方法4選と女性の性感帯

女性の膣内にある「裏Gスポット」をご存知ですか?名前の通りGスポットの反対に位置する、隠れた性感帯です。性感帯を上手に刺激し開発してあげることで、彼女を中イキさせることも難しくありません。女性の膣内性感帯を把握して、より良いコミュニケーションを築きましょう!


【女性必見】フェラの時間はどれくらい?長時間フェラしても疲れにくい方法4選

【女性必見】フェラの時間はどれくらい?長時間フェラしても疲れにくい方法4選

みんなはフェラにどれくらいの時間をかけているのか気になる人もいるのではないでしょうか。ほかの人はともかく、自分たちのフェラの時間が長すぎると悩んでいる人もいるでしょう。今回はフェラの平均時間や、長時間フェラしても疲れにくい方法をご紹介します。