男性を虜にする小悪魔女子の魅力が知りたい!
そもそも「小悪魔」ってどういう意味?
女性の性格や特徴をカテゴライズして「○○系女子」なんて呼び方をすることがありますよね。そのうちの「小悪魔女子」とは、小悪魔のような憎めない特徴を持つ女性を指す言葉です。ここで言う「小悪魔」とは、「あざとい」「思わせぶり」「計算高い」などの意味があります。
一見すると天然に見える女性でも、男性が見ていないところでは計算高い性格にガラリと変わることがあるでしょう。こうした「男性が見ているから」「自分の株を上げるため」といった計算された行動が、悪魔的だと比喩されるのです。
しかし、その中には可愛さや憎めなさがあるため、「悪魔」ではなく「小悪魔」と表現され、愛される女性として男性を虜にしています。
ギャルに対して使われることも
「小悪魔」は、ひと昔前はギャルに対して使われることも多かった言葉です。小悪魔女子はほとんど誰とでもフランクに接することができ、それでいて物事を客観的に観察しています。ギャルはこうした一面を持っているため、小悪魔的だと表現されることも多かったのです。
現在ではギャルに対してだけでなく、あざとい女性や計算高い女性に対しても使われるようになってきました。男性を魅了してやまない女性に使われる言葉として知られているので、ギャルなどの特定の女性に対して使われる言葉ではありません。
「ギャルだから小悪魔」ではなくなってきたのが現状です。また近年では、かわいい系の小悪魔女子が多いようます。