部屋が汚い彼女の特徴と心理|ドン引きした汚部屋エピソードも紹介

部屋が汚い彼女の特徴と心理|ドン引きした汚部屋エピソードも紹介

部屋が汚いと自覚しているなら今すぐにでも汚部屋を卒業しましょう!汚部屋彼女は恋愛を遠ざけるといわれるほど、恋愛で損をしやすいです。彼に幻滅されないためにも、汚い部屋を今すぐ片付けてキレイ好きをアピールしましょう。汚部屋彼女に男性が何を思うのか、紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


彼女の部屋が汚いと彼氏はガッカリする!

自分の部屋だからこそ、自身の使いやすいようにカスタマイズする。これはどんな人でも持っている気持ちでしょう。しかし使いやすいからと汚くしていると、彼氏にドン引きされてしまうことがあります。女性にはいつもきれいでいてもらいたいと願う男性だからこそ、汚部屋女子にはガッカリするのです。

急増する汚部屋女子


女性であっても、自身の部屋が汚いと自覚している人は多いでしょう。また見た目がきれいで素敵と周りから褒められている人であっても、実際には汚部屋の住人ということも。それほど汚部屋女子は近年急増しています。

部屋は使いやすくあるべきですが、それでも汚部屋ということにマイナスイメージを抱く人は多いです。特に男性は女性にいくらかの憧れを抱いています。そんな女性が実は汚部屋の住人でしたと知れば、男性はガッカリして気持ちも冷めてしまうかも。

大好きな彼にドン引きされず、かつ愛される女性になるためにも、部屋は綺麗に保った方が良いのです。

汚部屋=性格と捉えられてしまう


汚部屋であることに対し、それほどデメリットを感じていない女性もいるでしょう。自分が過ごしやすいのであれば、他人がどう思っても関係ないとさえ思う人もいますね。しかし汚部屋を実際に目の当たりにすると、人は「その部屋=性格」と捉えます。

つまり部屋が汚いせいで、「だらしない」「汚い」といったマイナスイメージで見られてしまうのです。いくら自身がきれいで可愛いと称される美貌を持っていても、部屋が汚ければそれだけでイメージダウンします。

部屋の汚さは心の汚さとも言われているので、大好きな彼に幻滅されないためにも部屋はきれいに保てるようにしましょう。

部屋が汚い彼女の特徴

部屋が汚い多くの女性は、その事実を隠しながら生活しているでしょう。しかしいくら身なりをきれいに保っても、自身の行動によって汚部屋の住人であることがバレている可能性があります。

汚部屋の住人だとバレてしまう行動や特徴は、次のようなものがあるので気をつけましょう。

バッグの中身がごちゃごちゃで汚い


バッグの中身がごちゃごちゃで汚いと、普段の生活もそうであると想像される可能性が高いです。やはり普段の生活態度はその人の至るところに表れるため、バッグの中が汚いと「この人部屋も汚そう」と連想させてしまうのです。

部屋がきれいな女性なら、当然バッグの中は整理整頓がされ取り出しやすくしまいやすいものになっています。しかし汚部屋の住人女性であると、バッグの中にあれこれと詰め込んでしまうので何がどこに入っているか分かりません。

部屋が汚い人は当然整理整頓も苦手なので、部屋だけでなく身の回りのバッグにもその性格が表れてしまうでしょう。

服やハンカチがシワシワ


部屋が汚い女性は服やハンカチもシワシワであることが多いです。部屋が汚いことを気にしない性格なので、当然服やハンカチがシワシワでも気にすることがありません。使えれば良いという考えが先にくるので、きれいに整えることは二の次なのです。

部屋が汚い人は「他人にどう思われるか」よりも、「どう自分が使いやすいか」を優先させる傾向にあります。そのため活用度を優先させるがゆえに、部屋や持ち物が汚くても気にしなくなっていくのです。

また部屋が汚い女性は、何か別のこと(メイクなど)にこだわりがある場合も。そのこだわりに気が集中してしまうため、服やハンカチなどのシワに気づけない人もいます。

ゴミを分別しない・できない


近年では環境問題悪化が問題視され、一般家庭でもゴミの分別が義務付けられていますよね。しかし部屋が汚い女性は、ゴミを分別することができません。これは知っているけどできない人もいれば、わざと分別しない人もいます。

ゴミの分別ができれば、部屋は自然と片付いていきます。これはゴミ、これは必要なものと理解して分別ができるので、片付けも捗るでしょう。しかしゴミの分別ができないと、何を捨てたら良いのかが分かりませんし、自分にとって必要なものを選ぶこともできません。

また出先ではペットボトルと紙ゴミを一緒に捨ててしまうなど、分別をしない姿も見られます。普段から掃除ができ分別ができる人なら、ゴミの分別もきちんとしているはずです。

また使うからと物を溜め込みやすい


部屋が汚い女性は、ゴミを捨てられない性格をしていることが多いです。普通なら、もう使いそうもない物はゴミとして処分するでしょう。しかし部屋が汚い女性は「また使うかもしれない」と物を溜め込みやすいです。

思い切って捨てられない性格をしているので、少々ケチ臭く感じることもあるでしょう。男性はこうしたケチ臭い性格の彼女にはドン引きしやすいので、彼氏の前で「まだ使う!」と捨てられない行動をしている人は要注意です。

いるものとそうでないものを見抜くことができないと、部屋が汚いだけでなく「片付けられない彼女」として見られてしまうので気をつけましょう。

部屋が汚い彼女の心理

ではどうして彼女たちは、汚部屋のままでも過ごしていられるのでしょうか?普通であれば、ある程度汚れてきたら「片付けなきゃ」「汚いな」と思いますよね。それにも関わらず部屋を片付けないのは、次のような心理によるものでしょう。

忙しくて片付ける暇がない


部屋が汚い彼女の中には、片付けたくてもできない理由がある人もいます。こうした女性の多くは、たいてい仕事が忙しいことが挙げられるでしょう。忙しくて掃除に回せる時間がないため、ゴミや物がどんどん溜まっていってしまうのです。

本当は片付けたい、きれいな部屋に住みたいという気持ちがあっても、状況がそれを許さない時もあります。特に長時間労働を毎日強いられている人や、動き回って体力を削られる仕事をしている女性はこれに当たるでしょう。

こうした心理を持つ女性は、多くの場合時間さえあればきちんと片付けることができる人です。そのため1度まとまった時間を取って、掃除片付けに取り組んでみましょう。

掃除方法がわからない


汚部屋彼女の心理で次に多いのが「掃除方法が分からない」です。人には向き不向きがありますが、こうした女性は掃除が不向きであることが多く、片付けの方法が分からないからこそ部屋が汚くなっていきます。

どこに物をしまったらいいか、どう片付けたら使いやすいかが上手にイメージできないのです。そのため自分が使いやすいように片付けてしまうので、結果として物を積み上げたり机の上に置くなどの中途半端な片付けに落ち着いてしまいます。

これでは部屋には物が溜まっていく一方で、本当に片付けたとはいえないでしょう。しかしこうした心理を持つ彼女たちも、掃除方法さえ分かればきれいに部屋を片付けることができます。

もったいない精神が強い


時間があってもなかなか片付けられない彼女も中にはいるでしょう。こうした女性は「もったいない精神」が強い傾向にあります。「まだ使う」「お気に入りだから」など、何かと理由をつけて物を捨てるのを拒むのです。

もったいないと思う気持ちが強いと、他人からはゴミと判断される物でも本人は「使うもの」として捨てることができません。よく言えば物を大切にできることですが、ゴミなのに捨てないのは少々ケチ臭いと捉えられてしまうでしょう。

部屋が汚い彼女の中には、こうしたもったいない精神が強い人もいます。自身がこうした精神を持っているなら、いるものとそうでないものの区別をつけられるようにすることが大切です。

使い勝手がいいから片付けたくない


部屋が汚い彼女の中には、汚い状態が「使いやすい」「居心地が良い」と感じてしまっている人もいます。自分が使いやすいようにカスタマイズしているつもりなので、彼女の中では汚い状態がスタンダードなのです。

他人から見れば汚い状態かもしれませんが、本人はその状態がベストだと思っています。そのため他人がいくらいっても聞く耳を持たなかったり、片付けるのを拒むでしょう。

使い勝手がいい部屋というものは確かにありますが、その部屋を彼氏に見せても嫌われない保証はありません。きれい好きな男性からしてみれば、使い勝手がいいからと片付けない彼女はドン引きされる可能性が高いでしょう。

男性が彼女の部屋を「汚い」と思う基準って?

では実際にどんな部屋が「汚い」と男性に思われるのか気になる女性もいるでしょう。次のような彼女の部屋は、男性にとって「汚い」「入りたくない」と思われてしまう部屋です。自身の部屋と見比べてみましょう。

玄関に物がごちゃごちゃ置いてある


「玄関に入って物がごちゃごちゃと置いてあると、中もそうなんだなって思っちゃいますね」(男性/25歳/会社員)

玄関は部屋の顔となる部分です。そこが汚いと、第一印象で「部屋も汚そう」と思わせてしまいます。ただ物が置いてあるだけでも、ごちゃごちゃと乱雑した印象を与えるのであれば、男性は汚いと思ってしまうでしょう。

玄関が汚いだけで、女子に対する好感度が下がってしまうこともあります。そのため、部屋の中だけではなく、玄関の掃除片付けも忘れないようにしましょう。

10分以内に片付けられないレベルは汚部屋


「10分以内に片付けられないレベルは汚部屋だと思います。それだけ物が乱雑し、汚いってイメージが強いです」(男性/30歳/会社員)

人によって汚いと思うレベルは異なりますが、片付け時間に換算すると分かりやすいのでははいでしょうか。この男性の場合、10分以内に片付けられない部屋は汚部屋認定です。この男性のように、厳しく判断する男性がいてもおかしくありません。

自身にとっては何気ない部屋でも、乱雑している様子から「〇分以内に片付きそうもないな」と見極められることもあるかもしれません。普段から綺麗に片づけている部屋は、少しぐらい散らかっていても、すぐに片づけられるはずですからね。

足の踏み場がない


「洋服とかで足の踏み場がないと汚いなって。洗ってある洗濯物っていわれても、どうしても汚くみえてしまう」(男性/33歳/会社員)

女性によっては洋服をたくさん持ちすぎて、畳むのもしまうのも面倒だと感じている人もいるでしょう。そして服を乱雑に置いたり、床に積み上げている人もいますよね。また洋服以外にもカバンやゴミといったものが床に置いてあり、足の踏み場がないという人もいるでしょう。

こうしたいかにも「汚い部屋」というものは男性にとってドン引きするレベルです。例えその中に洗ってあってきれいな物があったとしても、男性は最初の汚いイメージを強く抱き、汚い部屋として認識するでしょう。

物が散乱していかにも散らかってる部屋


「足の踏み場があるっていっても、物が多すぎると汚いイメージがあります。いかにも散らかってるなって」(男性/28歳/会社員)

汚い部屋のイメージって、いかにも足の踏み場がない部屋と思う人もいるでしょう。しかし男性の中には、足の踏み場があっても物が乱雑していれば汚いと認識する人も多いです。第一印象で散らかっていると認識されると、そこから「汚い」「片付けられない彼女」という悪いワードが連想されていきます。

自身では片付いているつもりでも、物が乱雑に置いてあったり物が多ければ、それは「汚い」と判断されても仕方ありません。汚いと思う基準は自身と他人で違うことをよく理解しておかないと、彼氏に愛想を尽かされてしまうでしょう。

部屋が汚い彼女に彼氏が思うこと

「部屋が汚いだけで大げさな…」と思う女性もいるでしょう。しかし部屋が汚いという事実は、男性にとって幻滅ポイントです。それこそ好感度を下げ、自身への愛情を冷まさせてしまう原因にもなります。そんな男性の気持ちが分かる本音をいくつか紹介するので、部屋が汚い彼女は危機感を持った方が良いでしょう。

汚い部屋ではおうちデートしたくない


「部屋が汚いと、彼女の部屋でおうちデートしたくないですね。居心地悪そうで」(男性/36歳/会社員)

汚い部屋って他人からしてみれば、居心地の悪い空間でしかありません。それこそ足の踏み場がないほどに汚いと「虫でも出てくるのでは?」という緊張感が走ります。また物が乱雑しているレベルでも、ごちゃごちゃとしていれば居心地は悪いでしょう。

おうちデートは互いにくつろいでこそラブラブできるものです。それなのに居心地が悪くては、デートに集中できませんから男性にとっては疲れるだけです。

部屋が汚いと同棲や結婚を考えられない


「正直部屋が汚いと将来のことは考えられませんね。自身が片付ければいい話だけど、それが毎回となればストレスに繋がりそう」(男性/29歳/会社員)

今の彼氏と将来のことを考えている彼女も多いでしょう。しかし部屋が汚いと思われていると、将来を考えられないと別れを切り出される恐れがあります。「結婚したら、そんな部屋で自分も過ごさないといけないのか」と想像してしまうのですね。

中には彼氏に片付けてもらえばいいと思っている女性もいるでしょう。しかし「片付けてもらえばいい」という他力本願な考えはいずれ関係を悪化させます。それこそ彼の負担やストレスになり、別れを切り出されてしまうかもしれません。

彼女に対して悪い印象を抱いてしまう


「部屋が汚いだけで、彼女に対して悪い印象を抱きます。デートに来ても、洋服洗ったかなとか邪推しちゃいます」(男性/30歳/会社員)

人は第一印象によって、あれこれと想像しますよね。これは汚い部屋からも同じで、部屋が汚いという認識が強いと、そこからあれこれと邪推してしまうでしょう。デートに着てきた服など、きちんと洗ったかと心配になる男性もいるほどです。

部屋が汚いだけで、彼女の匂いを気にする男性もいますね。それこそ着ているものから匂いでもすれば、一緒に歩くのも嫌がられるでしょう。部屋が汚い場合には、自身の持ち物の匂いにも気を配らなければ、彼氏に嫌な思いをさせますよ。

正直彼女からのプレゼントも貰いたくないなって


「バレンタインなど、彼女から手作りプレゼントをもらう機会もあるじゃないですか。そんな時に汚部屋のことが浮かび、正直その部屋で作られたのは貰いたくないなって」(男性/27歳/会社員)

カップルにとって誕生日やバレンタインなどは、互いの愛情を深める大切なイベントです。そんなイベントに手作りのお菓子や料理を振舞う女性も多いでしょう。しかし部屋が汚いと、男性は「食べたくない」「貰いたくない」と感じます。

彼女からの愛情あるプレゼントでも、部屋が汚いというだけでイメージがダウンするのです。何が入っているか分からないというマイナスのイメージを与えてしまうので、男性によっては受け取ることを拒む人もいるかもしれません。

部屋が汚い彼女にドン引きしたエピソード

部屋が汚いという事実だけで、彼氏からドン引きされることがあります。その様子が良く分かるエピソードをいくつか紹介するので、自身の部屋と見比べてみましょう。もし「自分も同じかも」と思うなら、今すぐ危機感を持って片付けた方が良いですよ!

部屋に入った途端に異臭が!


「部屋に入った途端に異臭がした彼女の部屋。ドン引きを通り越してもはや付き合っていたくないとさえ思いました」(男性/27歳/会社員)

部屋の汚さが酷いと、ただ汚れているだけでなく異臭もしてきますよね。汚いだけだったら彼も「仕方ない」「片付ければいい」と思うでしょう。しかしここに異臭も加わると、部屋に入るのもイヤになってしまいます。

それこそ異臭がするというだけで、彼女への気持ちも冷めてしまうでしょう。部屋が汚いだけと割り切っていると、彼氏からドン引きだけでなく別れを切り出されるので気をつけた方が良いですよ。

結婚を考えていたが汚い部屋を見て即別れた


「結婚の話も進んでいた彼女。しかし初めて部屋を見た時、あまりの汚さに幻滅しました。ドン引きレベルじゃなく、もう別れを決めて即別れましたね」(男性/30歳/会社員)

カップルによっては将来に向けた話をすることもあるでしょう。しかし部屋が汚いと、将来に対し強い不安を感じさせます。汚いレベルによっては救いもあるでしょうが、足の踏み場もないほどに汚れていると別れを切り出されることもあるでしょう。

結婚を考えていた中であっても、部屋が汚いと幻滅されてしまいます。将来を考えている人がいるのであれば、自分さえよければそれでいいという考えは捨てるべきだと言えるでしょう。

ゴミを分別しない姿に幻滅


「今や日本も分別するのが当たり前な世界。それなのにペットボトルを分別しない彼女に幻滅しました。自分勝手なんだなって」(男性/25歳/会社員)

外での行動は家でも同じと考えられてしまうので、外で分別をしていない女性は危機感を持った方が良いでしょう。「外で分別できない=家でもしていない」と捉えられるからです。また自身のイメージを損なうことにもなります。

現代社会では環境破壊が問題視されています。その問題に寄り添っていけないと、男性からも「そうした自分勝手な人」と思わぬレッテルを貼られることも。一度の行動でもそう見られてしまう危険があるので気をつけましょう。

もったいないからと何でも溜め込むのはケチ臭くて


「もったいないからとゴミでも溜め込む彼女。使わないのに溜め込む姿をみると、ケチ臭くてドン引きします」(男性/22歳/大学生)

愛着があって捨てられないと言われれば、男性も可愛げがあると感じるでしょう。しかし度を過ぎてしまうと、可愛いを通り越してドン引きされることになります。他人からゴミと称されるものを捨てられないと、自身のイメージダウンにつながるので気をつけましょう。

確かに物によっては、何度も使えるものもあるでしょう。しかし壊れている、破けている、使う予定のないものを捨てないのは、他人からしてみれば理解できないことです。特に彼氏がきれい好きなら、捨てないだけで文句を言われてしまうでしょう。

汚部屋彼女を卒業!キレイな部屋を保つ方法

部屋が汚い彼女だって、本当ならきれいな部屋に住みたいですよね。そんな汚部屋彼女を卒業するためにも、キレイな部屋を保つ方法を知っておきましょう。次のような男性目線のエピソードを参考にすると、掃除片付けの意欲が湧いてくるはずです。

俺が掃除したら気を付けるようになった


「あまりにも汚いので俺が率先して片付けるようにしました。そうしたら「やばい」って思ったのか気をつけるようになりましたね」(男性/27歳/会社員)

男性によっては彼女の性格を理解し、自ら掃除を手伝ってくれる人もいるでしょう。しかし彼氏に掃除されているという事実は、女性にとってとても心苦しいものです。こうした彼氏の行動を見ることで、今まで平気だった女性も「やばい」と自覚します。

もし自身の部屋に危機感を持てないのであれば、彼氏に掃除を手伝ってもらうのも良い方法です。彼氏が掃除する姿を見ることで、自身の中に「このままじゃだめだ」という危機感が芽生えますよ。

汚い部屋を掃除するまでデートはお預けにした


「部屋が汚いのを指摘してもやる気がない彼女。そのため掃除するまでデートはお預けにしました。最初は冗談かと思っていたようですが、2週間もすぎると本気を感じ取って掃除し始めたようです」(男性/30歳/会社員)

なかなか掃除に対して乗り気になれない彼女に対しては、こうした「お預け」を考える男性は多いですよ。デートの他にもエッチをお預けにしたり、連絡を控えてしまう人もいます。そのため彼とイチャイチャしたい汚部屋彼女は、事前に対処した方が良いでしょう。

掃除するまで、または彼からの及第点がもらえるまでは何かをお預けにされる恐れがあります。また自身でなかなか掃除できないのであれば、気持ちを入れ替えるためにも自ら彼にお預けを申し出るのも良い方法ですよ。

汚い部屋に入りたくないって伝えたら危機感を持った


「彼女の家の玄関を開けたら異臭がしたので、素直に「汚い部屋に入りたくない」って伝えたら顔色変えて掃除し始めました」(男性/28歳/会社員)

男性は女性よりもストレートに思ったことを口にしやすい傾向があるため、事実をそのままに伝えてくる人も多いです。そのため女性としても自身では気づかなかったことに気づき、汚部屋なんだと自覚するでしょう。

男性から「入りたくない」なんて言われたら、女性としては危機感を持たざるを得ないですよね。彼が「入りたい」と思うような部屋を目指さなければ、愛想を尽かされてしまうでしょう。

理想の部屋のことを話すと掃除をしだした


「結婚を考えているので、理想の部屋のことを話しました。また汚い部屋では生活したくないと伝えたら、やばいと思ったのか掃除し始めたので安心できましたね」(男性/33歳/会社員)

男性の中には、彼女が汚部屋の住人であっても将来を考えてくれる人もいます。しかしそれでも、汚部屋で生活できるわけではありません。だからこそ男性も、彼女のことを考えて「こういった部屋に住みたい」「きれいな部屋で生活したい」と話すのです。

これによって自らの部屋と見比べるので、彼女自身も危機感を持ちます。このままではいけないと、掃除の意思が芽生えるのです。またそうした彼女の姿に「掃除できるじゃん」と彼も安心できるでしょう。

部屋が汚い女は恋愛を遠ざける?その理由とは

部屋が汚いと男性にドン引きされたり幻滅されることが分かってきたのではないでしょうか?汚部屋というだけで大げさな、と思っている女性は今すぐ考えを改めた方が身のためです。部屋が汚いだけでも恋愛を遠ざけてしまう理由があるので、それをよく考えてみましょう。

男性は女性にキレイ好きでいてほしい


誰だって恋人にするなら「彼女・彼氏にこうであってほしい」という要望をいくつか持ちますよね。男性は特に女性に対し「キレイでいてほしい」「キレイ好きでいてほしい」という気持ちが強いです。そのため汚くても平気と思える女性に対しては、嫌悪感を抱くこともあるでしょう。

「女性なんだから○○しててほしい」という欲求が男性の中には少なからずあります。これは女性も同じで、「男性なんだから…」と思うことがあるでしょう。自分の要望に反した女性を見れば、男性は当然好意よりも嫌悪感を抱きます。

近年ではキレイ好きな男性も増えてきたので、より汚部屋というだけで恋愛対象から外される機会は増えていくでしょう。

彼女に対し他のこともルーズだと思われる


部屋が汚いだけでと思う女性も多いでしょうが、部屋が汚いと他のことに対してもルーズなんだと悪い印象を持たれやすいです。例えば待ち合わせ時間に遅れそう、ゴミを分別できなさそう、アイロンをかけなさそうなど、非家庭的なイメージを持たれてしまうでしょう。

時間がなくて掃除ができない場合でも同じ。人は第一印象によってあれこれと連想しやすいので、部屋が汚いとそのイメージが常に付きまといます。

本来の自分とは違うイメージばかりが先行し、なかなか恋愛が実らないこともあるでしょう。部屋が汚いだけでも、自身のイメージをダウンさせる力は絶大ですよ。

彼女がズボラすぎると彼のイライラ度が急上昇する


カップルの中には、彼女の汚部屋が原因で別れてしまった人たちもいますよね。時間がなくて掃除ができないのであれば、いくらかは彼からの理解も得られるでしょう。しかし自分の意思で片付けない、また汚くても生活できる彼女に対しては、彼はイライラ度を募らせます。

彼女があまりにズボラすぎると、掃除してもらいたい彼と衝突することも増えるでしょう。そうした反する立場から、彼のイライラも急上昇するため、結果として別れに繋がってします場合も。

自身のズボラさが原因で彼から別れを言い出されることもあるので、今の彼とラブラブでいたいなら部屋の掃除にも力を入れた方が良いでしょう。

彼が周りに彼女を紹介しづらくなる


彼女の立場からしたら、彼氏には堂々と自分を紹介してほしいと思うはずです。しかし汚部屋というだけで、彼は彼女を友達に紹介することをためらってしまうかもしれません。部屋が汚いと、身に纏う衣類や仕草にもそれが反映されているからです。

例えば身につけている洋服がシワだらけだと、だらしないと思われるでしょう。またゴミをすぐに片付けない姿を見られれば、「こんな女性を彼女にしているのか」と周りから冷たい目で見られ、恥をかいてしまいます。

彼だって本当は彼女を堂々と周りに紹介したいはず。しかしそうさせてくれないのは、汚部屋の住人である彼女自身です。そうして、徐々に愛情が冷めていく場合もあるでしょう。

些細なことでも彼女への愛が冷めてしまう


男性の中には、彼女が汚部屋の住人であっても気にしない人もいます。それだけ愛がある証拠ですが、それも無限というわけではありません。部屋の汚さに加え、彼女の行動にもそれが表れると次第に彼女への愛が冷めていきます。

始めは「部屋が汚いだけだし」と思っていた男性でも、彼女がズボラすぎれば些細なことでも気になるようになっていくでしょう。そしてそれが積もりに積もれば、些細なことでもイライラを感じ、彼女への愛が冷めていきます。

部屋が汚いということは、それだけ彼女自身の行動にも問題点があります。外ではちゃんとしているつもりでも、何らかの形で普段の生活や性格が行動に表れてしまうのです。その問題を早々に解決できないと、彼からの愛情はどんどん冷えていくでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。