戦う夢は夢占いでどんな意味がある?暗示・深層心理を徹底分析!

戦う夢は夢占いでどんな意味がある?暗示・深層心理を徹底分析!

夢中で戦っている途中でハッと目が覚め、「夢だったのか…」とホッとした経験はないでしょうか。夢だとわかって安心する一方で、戦う夢の意味が気になりますよね。そこで今回は、戦う夢を夢占いで徹底分析!戦う夢が持つ暗示や、戦う夢を見る深層心理に迫ります。


戦う夢の基本的な意味とは?

世の中にはよく夢を見る人もいれば、ほとんど夢を見ない人もいます。そもそも人が夢を見るメカニズムは、まだはっきり解明されていないとか。けれど、よく夢を見る人はさまざまなバリエーションの夢を見ていることが少なくありません。

例えば、夢の中に戦うシーンが出てきたら、ちょっと気になるのではないでしょうか。どのように戦っていたかにもよりますが、現実には絶対に持たない武器を持っていたりすると、「どういう意味があるのだろう」と思えてきますよね。

そこで、戦う夢の意味を夢占いで徹底分析するにあたって、まずは戦う夢の基本的な意味から見ていきましょう。

勝つ夢の基本的な意味


夢占いでは何かと戦う夢は、心理的に争いごとを抱えている暗示となります。すなわち自分自身の中で抱えている葛藤が、夢の中で戦いという形になって現れると考えるとわかりやすいのではないでしょうか。

この場合の心理的な争いごととは、しなければならないとわかっていながら先延ばしにしていることや、勇気を必要とすることに直面している状況、さらにはライバルと無言の戦いをしているなどが挙げられます。

こうした戦いの夢の意味から考えると、勝つ夢の基本的な意味は対処すべきことに対して前向きな気持ちになっていることの表れです。もしも戦いに勝つ夢を見たのなら「早めに対処することで解決しますよ」という暗示となります。

負ける意味の基本的な意味


戦いに負ける夢の基本的な意味は、心理的にネガティヴになっている暗示です。自分自身にまったく自信が持てず、思考が完全に後ろ向きになっています。

また、不安に負けそうな心理が、戦いに負けるという夢によって表されていると考えていいでしょう。

もしも夢の中の戦いで終始劣勢に立たされていたり、相手にまるで歯が立たずに負けるなど、相手が強ければ強いほど、心理的不安が大きいことを意味します。

【相手別】戦う夢の暗示・深層心理とは《パート①》

戦うという行為は基本的に、自分自身と戦うか、それとも自分以外の誰かと戦うかに分かれます。もし誰かと戦っていたのなら、相手が自分にとってどんな人なのかによって、夢が暗示するものや深層心理が変わってくると考えていいでしょう。

そこで、ここでは戦う夢の暗示・深層心理を【相手別】に見ていきます。

恋人と戦う夢


恋人とと戦う夢は、深層心理で相手に対する不満を持っていることを表しています。言いたくても言えないことが心の中に鬱積し、もやもやを抱えた状態でいる時に見る夢と言えるでしょう。

夢占いでは、「このまま不満を抱えたままでいるとよくありませんよ」という暗示になります。そのため、何が不満なのか、しっかりと恋人と向き合って解決することが重要ですよ。

お付き合いをしていると、どうしても相手に対する不満が出てきてしまうものですが、戦う夢は現状のままではいけないという暗示です。もしかしたら些細なことで大きな喧嘩になってしまい、別れる可能性も示唆しています。

友達と戦う夢


夢の中に出てくる友達は、自分自身を表しています。そのため、夢占いにおいては「友達=自分自身」と戦っている状況です。

夢占いで友達との戦いが意味しているものは、自分が抱えている悩みや不安が積もり積もって、許容量がいっぱいになってしまった状態。つまり、心理的に追い詰められていると考えていいでしょう。

ということは、もしも戦いで友達に負けてしまったなら、心の中に抱えた不安や不満が限界を超えてしまったことを意味します。

友達と戦う夢を見た時は、心がネガティブになっているはずです。戦いに負けてしまったなら、心だけでなく体もへとへとになっているのではないでしょうか。

ライオンと戦う夢


ライオンと戦う夢は、夢占いでは吉夢です。ライオンと戦う夢は、才能の開花を暗示しています。

もともと持って生まれた才能が花開いたり、能力が高まってきていることの暗示なのが、ライオンと戦う夢なのです。もしライオンと戦って勝ったなら、全力で物事に取り組むことであらゆる困難を乗り越える暗示となります。

ただしライオンと戦って負けてしまったなら、何かに挑戦するには時期尚早という暗示。「もう少し力をつけてからチャレンジした方がいいですよ」と知らせてくれています。

何か巨大なものと戦う夢


何か巨大なものと戦う夢が意味するものは、今後、自分よりも大きな存在との戦いの暗示を意味します。

また、夢占いでは戦う夢自体、心理的不安の表れと解釈しますので、大きな存在と戦うことを恐れる自らの心理を表している場合もあるでしょう。

巨大なものにも色々あり、例えば怪獣が意味するものは人です。また、恐竜だと世の中や自分を取り巻く環境を意味し、巨大なロボットは疲労といった具合に、巨大なものが何かによって意味が変わります。

そのため、何か巨大なものと戦う夢を見た時は、戦っているものが何だったかを覚えておくといいでしょう。そうすれば、今の自分が何に不安を感じているかがわかる可能性があります。

【相手別】戦う夢の暗示・深層心理とは《パート②》

誰かを相手に戦う夢を見る場合、その相手はさまざまですよね。どんな相手と戦っているかで夢が暗示するものや、深層心理が違うのは興味深いところです。

引き続き、相手によって異なる戦う夢が意味する暗示と、深層心理についてご覧ください。

殺人鬼と戦う夢


夢占いで殺人鬼が暗示するものは、心身の疲れです。また、夢の中で戦っている殺人鬼が暗示するのは、心理的には不安や悩みといった感情になります。

殺人鬼と戦う夢は、こうした不安や悩みを抱えながらも、毎日必死になって頑張っている時に見やすいと言えるでしょう。

もしも殺人鬼と戦う夢を見た時は、誰かに悩みを相談するのがおすすめ。また、必死になっても仕事がはかどらないようなら、「相手に迷惑をかける」と考えずに、「手伝ってもらえないでしょうか」と素直にお願いしてみましょう。きっと助けてもらえるはずです。

ゾンビと戦う夢


ゾンビは、夢占いでは不安や恐怖を表します。つまり、ゾンビと戦う夢は、現実の世界で自分自身が不安や恐怖と戦っている暗示です。

もしもゾンビが非常に強かったり、数が多くてとても勝てそうにない時は、心理的不安や恐怖がかなり強いことを意味します。そのため、まずは自分が何に不安を抱いているのかを整理することから始めるといいでしょう。

逆に、弱々しいゾンビで勝てそうだったり、ゾンビを倒せた場合には、これまで抱えていた不安や恐怖を克服できる暗示です。ゾンビを打倒した勢いを現実に活かし、やりたい事にチャレンジするのに適しています。

ロボットと戦う夢


夢占いでは、巨大なロボットは疲労を意味するとご紹介しましたが、ロボットが意味するものは無気力です。そのため、巨大ではなく普通のロボットと戦っている夢の場合、何もやる気が起こらず、無気力な状態にあることを表しています。

そんなロボットとの戦いに負けてしまったなら、楽しめない現状の暗示です。実際、毎日が楽しくないと感じているのではないでしょうか。

一方、ロボットと戦って勝ったのなら、無気力な日々がもうすぐ終わるという暗示です。ロボットと戦って勝った夢を見たら、これから楽しいことが増えると信じて、ゆっくりと気力が戻ってくるのを待ちましょう。

人形と戦う夢


人形が持つ夢占いの意味は、過去のトラウマからくる葛藤です。また、誰かに対する強い恨みやストレスの場合もあります。

人形と戦う夢を見た時は、人形の大きさに注目しましょう。人形が大きければ大きいほど、ネガティブな感情が多く溜まっていることを表しているからです。

ただ、戦っている人形が小さい、あるいは弱い場合は、近いうちにネガティブな心理を克服できるという暗示ですよ。これまでの苦しみに終わりが来ると信じて待ちましょう。

蜘蛛と戦う夢


蜘蛛は身近に存在するライバルを暗示しています。そのため、蜘蛛と戦う夢を見たのなら、実際にライバルと争っている最中ではないでしょうか。

そんな蜘蛛と戦う夢を見た時は、蜘蛛の大きさに注目しましょう。もしも蜘蛛が小さかったり、弱々しかった場合は戦いに勝つ兆しの吉夢です。小さくて弱そうな蜘蛛と戦う夢を見た時は、現実にはトラブルがあり、前途多難に思えてもそのまま突き進みましょう。蜘蛛を打ち負かすのと同様、道が開けてくるはずです。

となると、大きくて強い蜘蛛はライバルに負ける前兆、もしくは人間関係のトラブルを暗示します。けれど、この場合も自分を信じて前に進みましょう。事態が好転する可能性がありますよ。

【状況別】戦う夢の暗示・深層心理とは

戦う夢の意味を夢占いから紐解くには、誰と戦っているかも大事ですが、どんな状況で戦っているかも非常に重要です。

そこで、今度は戦う夢の暗示・深層心理を、どのように戦っているかという状況から読み取ってみましょう。

戦争で戦う夢


戦争の夢占いの意味は、現在強いストレスにさらされている事を意味します。強いストレスにさらされ続けることによって生じる心の葛藤が、戦争で戦う夢となって出てくると考えていいでしょう。

確かに戦争で戦うとなれば、これまで体験したことのない強いストレスにさらされるのは間違いありません。しかも休む暇などない緊迫した状況です。

夢占いでは、こうした戦争で戦う夢が暗示しているのは実際の自分の現状と捉えます。常に緊張し、緊迫した状況に置かれている時に見るといっていいでしょう。

戦争で戦う夢は、「しっかり休んで心身共にケアをした方がいいですよ」という深層心理からのメッセージ。心当たりがあるなら休息することが大事です。

決闘で戦う夢


夢占いで決闘は、今後トラブルが起こるという暗示です。そのため、決闘で戦う夢を見た場合は、勝敗に着目しましょう。

決闘で戦って勝ったのなら、トラブルに向き合えるという暗示です。現実のトラブルに真正面から向き合えば、実際に克服できるでしょう。

一方、決闘で負けてしまった夢だった場合は自分に自信が持てず、精神的にネガティブに傾いていることの暗示です。ネガティブな思考が原因で全体の運気が低下していますので、くれぐれも注意が必要と示唆しています。

誰かを助けるために戦う夢


自分ではなく、誰かを助けるために戦う夢が意味するものは正義感の高まりです。誰かを助けたい、優しくしてあげたいという気持ちが強まっていることを、深層心理が伝えてきています。

もし、誰かを助けるために戦う夢を見たなら、自分の中の優しさや思いやりが強くなっているサインです。日ごろ疎遠になっている両親に電話をかけたり、いつの間にかそばにいるのが当たり前になったパートナーに、優しさと思いやりを示すといいでしょう。

おそらく相手は驚くでしょうが、きっと喜ばれるに違いありません。その結果、相手との関係もよりよくなるはずです。

怖いと思いながら戦う夢


怖いと思いながら戦っている夢は、さまざまな不安を感じていることの表れです。とはいうものの、怖いと思いながら戦う夢は実は吉夢。なぜかと言うと、「ずっと不安を抱えていたくない」という深層心理が働き、ポジティブ思考へと変わろうとさせているからです。

怖いと思いながらも戦う夢には、自らを奮い立たせ、ポジティブ思考で不安に打ち勝とうという強い決意が込められています。そのため、夢を見たなら意識的にポジティブ思考を心がけるといいでしょう。

【武器別】戦う夢の暗示・深層心理とは

戦う夢では、しばしば武器を手に持っていることがあります。この武器にも、何らかの暗示や深層心理が隠れていると推測できますね。

そこで、戦う夢の暗示・深層心理の意味を、戦っている時の武器から探ってみましょう。

剣を持って戦う夢


夢占いにおいて剣が持つ意味は正義や勇気、防御などです。そんな剣を持って戦う夢を見た場合、正義や勇気からパワーを引き出せるという暗示になります。

そもそも戦う夢は、誰か、もしくは自分とのトラブルの暗示です。そう考えると剣を持って戦う夢を見た時は、トラブル解決に向けて誠実に対処しつつ臨むのがいいでしょう。

また、勇気によって解決できる暗示でもありますので、勇気を振り絞って解決に乗り出すのがおすすめです。

銃で戦う夢


夢占いでは、銃は剣に比べてネガティブな意味合いが強くなります。通常、剣に比べると力が強い銃を使って戦うのですから、後ろ向きな思考になっていることを意味するのも納得ですね。

そんな銃で戦う夢が暗示するのは、自分の思うように物事が進まないというサインです。銃で戦う夢を見た時は、現実のトラブルに対処する際、より冷静になった方がいいでしょう。無理をしたり、ごり押しすると事態が余計に悪化することを示唆しています。

槍で戦う夢


長い形状が特徴の槍が持つ夢占いの意味は、野心や展望です。そんな槍で戦う夢には、今抱えている不満、あるいは怒りを思い切りぶちまけたいという深層心理が込められています。

毎日ストレスを溜め続け、溜めたストレスを吐き出せずにいる時に見やすい夢です。そのため、槍で戦う夢を見た時は毎日を悶々とした気持ちで過ごしているでしょう。

そんな時は、ストレス解消をするのが一番。時間を忘れて好きなことに熱中したり、信頼できる人と心置きなくおしゃべりするのがおすすめです。

素手で戦う夢


素手で戦う夢は、自分の気持ちが強く表れています。自分をさらけ出して思いを伝えたい、あるいは素直な気持ちを受け止めてほしいという深層心理の表れです。

一般的に夢占いでは、戦うこと自体に不安やストレス、葛藤といったネガティブな心理があります。ただ、素手で戦う場合は、自分の気持ちにより焦点が当たるのが特徴です。

素手で戦う夢は、好きな人がいて相手に思いを伝えたい時に見やすくなります。あるいは、喧嘩をした相手に謝りたい時にもよく見る夢です。

ただし、素手で懸命に戦っているのに手応えがない場合、勇気がなくて素直になれない状態を暗示していますよ。勇気を出して踏み出せば、チャンスを掴めるでしょう。

超能力で戦う夢


夢占いにおいて超能力は不安を暗示し、一般的に凶夢が多いとされるのが特徴です。

そんな超能力で戦う夢は、自分で自分の能力を過大評価していることを暗示しています。そのため、ついつい自分を大きく見せようとしたり、見栄を張ってしまいがちな性格の人が超能力で戦う夢を見た時は、より注意が必要です。

また、普段から謙虚な人にも注意を促す暗示になることもある夢ですので、日ごろから自分を過大評価しがちな人なら、特に大きなトラブルを招く可能性があります。

そんな超能力で戦う夢を見た時は、深層心理からの重大なメッセージと捉えましょう。この場合、謙虚に過ごしていればトラブルを遠ざけられるはずです。

【番外編】戦う夢の暗示・深層心理とは

戦う夢には、自分自身が誰かや何かと戦う夢だけに限りません。時にはもっと複雑なシチュエーションも考えられます。

そこで、番外編では「これってどういう意味?」と首をかしげる戦う夢の暗示と深層心理をまとめました。

戦って逃げる夢


戦って逃げる夢は、目の前にある問題から逃げ出したいという深層心理の表れです。あるいは、「どうやってもライバルには勝てない」と自分自身で認めた心理状態の表れの場合もあります。

夢占いにおいてどちらの意味に該当するかは、自分自身に問いかけてみればわかるでしょう。特にライバル視している誰かがいないなら、何か問題を抱えている時に見る夢だからです。

一方、ライバルに勝てないことが最大の問題なのだとしたら、戦って逃げる夢は「勝ち目はない」と降参した深層心理を表しています。

戦いの仲裁をしている夢


不安やストレスの暗示であることが多い戦う夢ですが、戦いの仲裁をしているのなら吉夢となりますよ。そもそも戦いを仲裁できているのですから、自分に自信を持っていることの表れです。また、考え方もポジティブ思考になっています。

さらに、戦いの仲裁をしている夢は、多くの協力者を得る暗示の場合もあるでしょう。この場合は、多くの人から助けを得て物事が順調に進みますよというメッセージが込められています。

いずれにしろ、周囲の人たちからよく思われているときに見る夢です。自分の思考も前向きですので、周りの人に明るく接しながら、物事を前向きに進めると良い結果になるでしょう。

戦って殺してしまった夢


たとえ夢の中であっても、「死」という現象が現れたら不吉な気持ちになりますよね。けれど、夢占いでは「死」は再生を意味します。また、夢が叶うという暗示でもありますのでご安心ください。

そのため、何かと戦って殺してしまった夢は吉夢です。近いうちに希望が叶うという暗示の他、金運が上昇していることを知らせている場合もあります。

もし何か叶えたい望みがあるなら、戦って殺してしまった夢を見た時はチャンスです。自分が望むことに向けてアクションを起こすと、いい結果につながると考えられます。

一方、金運上昇の暗示だった場合は臨時収入で実際にお金を手にするだけでなく、昇進の話が舞い込む可能性もあるでしょう。

戦った後に疲労感を覚える夢


戦った後に疲労感を覚える夢は、休養が必要という暗示です。この夢を見た時は、心身共に疲れているでしょう。そのため、ゆっくり休むことが大事です。

また、戦った後に疲労感を覚える夢の暗示には、気力と体力の低下も表されています。さらに、何をするにも気が進まない状態であるという、深層心理からのメッセージの場合もあるでしょう。

いずれにしても、夢占いでは気力、体力ともにかなり低下していると考えますので、この夢を見た時に無理をするのは考えものです。ゆっくり休んで体力を回復させれば、徐々に気力も戻ってくるでしょう。

みんなが見たのはどんな夢?戦う夢エピソードまとめ

あまり夢を見ない人なら、「戦う夢ってどんな感じなんだろう」と思うことでしょう。一方、よく夢を見る人なら、戦う夢の内容が決まっている人から、勝ち負けの結果まで、さまざまなシチュエーションを見る人もいるのではないでしょうか。

そこで、実際に戦う夢を見た人にどんな戦う夢を見たかを尋ねました。人の夢の内容は支離滅裂なこともありますが、夢占いをしながら分析するのも楽しいですよ。果たしてみんなは、どんな戦う夢を見たのかをご覧ください。

彼氏と決闘して泣きながら目覚めた


「彼氏と決闘した夢を見て、泣きながら目覚めたことがあります。夢占いには『自分に自信が持てない深層心理』とありました。そこでなぜか、最近デートのドタキャンが続いた不安から、連絡を取ってなかったせいだと思い当たったんです。思い切って電話したら『連絡くれて本当によかった』って喜んでくれました」(23歳/女性/派遣社員)

決闘する夢で勝ったなら、トラブルに向き合って克服する暗示になります。もし負けたなら、ネガティブな心理が強いあまりに全体運が低下している暗示です。

この女性の夢では決闘の勝敗は分からないものの、彼氏との決闘に思い当たる節があったことから、トラブルに向き合って吉夢に変えたと言えますね。

戦いでなぜか銃を使いこなせていた


「夢の中で、実際には一度も持ったことのない銃を華麗に使いこなせているんです。こんな夢見たことなかったのでネットで夢占いを調べたところ、『思考が後ろ向きになっている深層心理』とありました。また、トラブルに冷静に対処するようにとの暗示だとわかって、常に気を付けていたら、逆に物事が上手くいくようになりました」(26歳/男性/商社マン)

夢占いでは、銃は非常に強い力を表すと同時に、後ろ向きな思考も意味します。

そのため、今の自分はネガティブな思考になっていること、さらには冷静に物事に対処することがトラブル回避につながるとの暗示をしっかり受け止めて行動した結果、事態が好転したと考えられます。

超能力で戦って相手をバタバタ倒した


「超能力を使って戦い、相手をバタバタ倒していく夢を見ました。なんか妙な夢だったから、夢占いに詳しい友達に話したところ、『能力を過大評価してる暗示だから、謙虚にならないとトラブルを招くかもしれないよ』と言われてビックリ!でも、確かに近頃傲慢になっていたと自分でも気づいたので、大人しくしていたら何事もなく過ぎました」(27歳/女性/教諭)

仕事でキャリアを積めば、自信とプライドが生まれますよね。けれど、行き過ぎた自信とプライドは、周囲には傲慢と映ります。

もし「自分は仕事ができる人間だ」という強い自負があるなら、注意を促す暗示です。この暗示に気付けたからこそ、トラブルを回避できたのではないでしょうか。

ゾンビと必死に戦っていたら…


「ゾンビと必死に戦っていたものの、首を掴まれて殺されそうになったところで目が覚めました。怖くなって夢占いを見たら、ゾンビは不安や恐怖を意味していると分かったんです。その夢を見た時、職場の人間関係で思い詰めていたので、思い切って上司に相談したところ、とても親身になってもらえ、問題は解決。夢は怖かったけど、ゾンビに救われました」(26歳/男性/介護職)

人はしばしば仕事や勉強よりも、その場の人間関係に悩まされることがよくあります。この男性の夢のゾンビは、人間関係に対する不安と恐怖心の象徴だったのでしょう。

幸い上司に相談し、悩みが解消されたことで一件落着!ゾンビは怖かったけれど、吉夢となりましたね。

何かと夢中で戦っていたら殺してしまった!


「何かと夢中で戦っていたら、何と殺してしまったんです!目が覚めた時には汗びっしょり。恐るおそる夢占いを見たところ、吉夢だとわかって力が抜けました。

なんでも、夢が叶ったり、金運アップの暗示だとかでホッと一安心です。その後、夢のことはすっかり忘れていたのですが、驚くほど多くの臨時賞与をもらって思い出しました」(29歳/女性/看護師)

たとえ夢とはいえ看護師ともなれば、殺してしまったショックは大きかったでしょう。けれど、夢占いでは死は再生を意味し、金運アップの暗示でもあります。

意外にも吉夢だとわかったら、もう気にならないでしょう。多くの臨時賞与を手にした時、吉夢だったと実感できますね。

戦う夢を見た後にすべきことは?

戦う夢にはさまざまなバリエーションがあり、戦う夢の内容によって暗示するものや深層心理が異なることがわかりましたね。

そんな戦う夢を見た後は、何かすべきことがあるのでしょうか。ちょっと気になる夢だけに、すべきことがあるなら知っておきたいですよね。

ここでは、戦う夢を見た後にすべきことをご紹介します。

これまでの自分を振り返る


戦う夢は状況によってさまざまな解釈ができますが、夢占いでの基本は不安と葛藤です。そのため、戦う夢を見た場合は、「自分は今、何に不安や葛藤を感じているのだろう」と考えることが重要となります。

まず、戦う夢が示す不安や葛藤の原因が何かを知るには、これまでの自分を振り返ってみましょう。自信過剰になっていないか、ネガティブな心理になっているのではないかといった具合です。

また、気力がない場合や、気力も体力もわかない状態であれば、そうなった原因を徹底的に遡って調べましょう。原因がわかれば、不安や葛藤に対処する方法が分かってくるからです。

気分転換する


夢占いでは、夢がもたらす暗示やメッセージは、大半が「このままではこうなる可能性がありますよ」という警告と考えます。そのため、これまでを振り返って原因を探る方法は効果的ですが、中には原因がわかってもなかなか解決できない場合もありますよね。

例えば、少ない人員で仕事を回している職場なら、常に仕事をこなさなければならないという緊迫した状況下に置かれることでしょう。この場合、戦う夢の原因である葛藤ははっきりしているけれど、解決するのは困難です。

そんな時は、上手に気分転換をしましょう。ストレスが溜まり過ぎないようにこまめに発散し、忙しい状況でも心が疲れ切らないように対策をとるしかありませんね。

静かに過ごす時間を作る


戦う夢のほとんどには、不安という深層心理が表れています。そのため、夢占いの意味を詳しく見るのをやめてみるという選択もアリでしょう。

状況や武器、何を相手に戦っていたかで夢占いの意味は異なりますが、たいていは不安や葛藤、ストレスと絡み合っているはずです。また、実際に自分の感情と向き合えば、こうしたネガティブな心理状況に陥っていることもわかりますよね。

それならあえて詳しい意味を知ろうとせず、静かに過ごす時間を作りましょう。心が落ち着く音楽を聴いて静かに過ごしたり、読書をして過ごすのがおすすめです。

また、スマホゲームが好きな人なら、のんびり遊べるゲームを選びましょう。バトルゲームはしばらくお預けがいいですね。

夢日記をつける


人の脳は莫大な情報を蓄えることができる優れたデータバンクですが、すべてを覚えているわけにはいきません。そのため、得た情報を要る物と要らない物とに分ける作業を寝ている間に行います。

脳科学においては、その過程で見るのが夢だとする考え方が有力。というのも、夢を見るメカニズムそのものが、まだはっきりわかっていないからです。

ただし、夢占いでは単なる情報整理ではなく、深層心理からの暗示であると考えます。そこで、夢日記をつけるのもおすすめですよ。

特に、戦う夢のような強い印象を与える夢を見た時は、できるだけ細かく書き出しましょう。夢に出てきたものや人、状況の中に暗示が隠れている可能性があります。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


顔ごとそらす人の心理が判明!男性・女性に共通する心理をご紹介

顔ごとそらす人の心理が判明!男性・女性に共通する心理をご紹介

人に顔ごとそらされた時、あまり良い気分にはなれませんよね。中には「何かしてしまったかな?」と気にしてしまう人もいます。その人はなぜあなたに対して顔ごとそらすのでしょうか。そこで、顔ごとそらす人の心理に注目!好き避けなのか、それとも嫌い避けなのか見極めましょう。


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

中肉中背ってどんな意味?中肉中背な男女の特徴や魅力を解説!

「中肉中背体型はモテる」とよく耳にします。本当にモテるのか気になる方は多いのではないでしょうか。この記事では、中肉中背の意味から、中肉中背体型に対する男女の本音まで紹介します。中肉中背がモテるかどうか知りたい人は、ぜひ読んでみてくださいね。


図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

図太くなるにはどうすればいい?神経が図太くなる10の方法を紹介!

人に合わせてばかりで疲れる、なかなか自分らしく生きれずにストレスが溜まる。こんな毎日になっていませんか?小心者でいるよりも図太くなった方が楽しく生きられるかもしれません。図太くなると得られるメリットもあります。小心者を卒業して図太くなる方法をご紹介しましょう!


塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説

塩まじないで恋愛を成就させよう!正しいやり方や効果、注意点を解説

今回は、恋愛成就にも効果絶大、巷で話題の塩まじないについてご紹介。願いを書いた紙を燃やし、灰を流すだけという手軽さが魅力ですが、願いの書き方や日取りを間違えると逆効果となることも。正しい方法はもちろん、実際に願いを叶えた人たちの声もぜひお聞きください。


最新の投稿


セックスで泣く女性の隠された心理|男性の本音と涙が出た時の対処法

セックスで泣く女性の隠された心理|男性の本音と涙が出た時の対処法

セックスをしていて、泣いたことがある女性は意外と多いのだとか。男性は女性の涙に弱いものなので、ビックリして萎えてしまうとなれば深刻な話です。今回は泣く女性の心理と、泣かれた男性の本音、そして男女共に知っておきたい涙が出た時の対処法をご紹介します。


男女問わずモテる「本当に良い男」17の特徴|見極め方と付き合い方も解説

男女問わずモテる「本当に良い男」17の特徴|見極め方と付き合い方も解説

男女問わずモテる「本当に良い男」とは、「優しさと責任感をあわせもつ人」のことです。「本当に良い男」には、どんな特徴があるのでしょうか。 今回は「良い男」の特徴をまとめて紹介します。「良い男の見極め方や付き合い方」「良い男と出会う方法」についても解説しています。ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは、早速解説していきます。


余裕がある男はガツガツしない!器が大きい人の特徴6つと目指し方を解説

余裕がある男はガツガツしない!器が大きい人の特徴6つと目指し方を解説

余裕がある男とは、女性にガツガツアプローチをしたり細かなことにグチグチしない器が大きい人のことです。包容力があるため、女性からとてもモテます。 そんな女性に人気の「余裕がある男」には、どのような特徴があるのでしょうか。今回は、気になる余裕がある男の特徴や、余裕がある男を目指すための方法についてまとめて解説していきます。ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは早速解説していきます。


AB型の左利きはわずか1%!男女別の特徴や行動パータン・付き合い方も解説

AB型の左利きはわずか1%!男女別の特徴や行動パータン・付き合い方も解説

2024年現在の日本には、AB型の左利きはわずか1%しかいません。左利きのAB型の人は、右利きの人と比較してどのような性格の特徴があるのでしょうか。 そこで、今回は、AB型の左利きの人の特徴をまとめて紹介します。あわせて、男女別の特徴の違いや行動パータン・付き合い方も解説します。ぜひ、最後まで読んでみてください。 それでは早速解説していきます。


ビニール袋がオナホ代わり!詳しい作り方から注意点まで徹底解説!

ビニール袋がオナホ代わり!詳しい作り方から注意点まで徹底解説!

オナホに興味があるけど買うのはちょっとためらう…なんて思ったことはありませんか?実は身近にあるビニール袋でオナホが作れるんです!この記事では、ビニール袋を使ったオナホの作り方や体験談、注意点など、さまざまな情報をご紹介していきます。ぜひチェックしてみてくださいね!