3回目のデートの女性心理とは?脈ありサインや告白のポイントも!

3回目のデートの女性心理とは?脈ありサインや告白のポイントも!

恋の行方が決まるとも言われている3回目のデート。この記事では、そんな3回目のデートの女性心理を深掘りしていきます。女性がさりげなく出している脈ありサインや脈なしサイン、告白をするタイミングや、3回目のデートを成功させるコツも紹介していきます!


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


3回目のデートに来てくれる女性心理が知りたい!

3回目のデートは、お互いなんとなく「何か進展があるのでは?」と意識してしまうもの。特に、女性が3回目のデートに来てくれると言うことは、このまま告白してもOKかな?と思いますよね?

ですが、女性心理はなかなか複雑なもの。この記事では、3回目のデートに来てくれる女性心理を深掘りしていきます。3回目のデートで告白を成功させる秘訣や、3回目のデート成功体験談、失敗体験談についても触れていきます。

ぜひ、これから3回目のデートをする予定がある…まだ3回目のデートにまで至ってないが、デートに誘いたい女性がいる!3回目のデートに来てくれる女性心理が知りたい!と言う方は、参考にしてみてくださいね。

【女性心理】3回目のデートをOKした理由

3回目のデートに来てくれた女性が、どんなことを考えて3回目のデートをOKしたのか気になりますよね?

まずは、3回目のデートにOKをした女性心理について詳しく触れていきます。

告白をかなり期待している!


「3回目のデートの時は、やっぱりそろそろ告白してほしいなぁと期待してしまいます。告白がなかったら、いつになったら付き合うことができるんだろう…と不安になってしまいます。」(22歳/女性)

ほとんどの女性が、3回目のデートの時は男性から告白されることを、かなり期待しているのです!逆に、3回目のデートで告白されなかったっら「遊ばれてるのかな?」「もしかして恋愛対象として見られていないのかな?」と不安になってしまうのが女性心理。

告白をしようと考えているのであれば、しっかり3回目で勝負を決めることが大切です。ですが、3回目のデートでもまだお互いのことをよく知れてないな…と感じる時は、もう少し時間をかけてもOKです。

もう少し相手の事を深く知りたいのが女性心理


「3回目のデートは、もしかしたら告白されるかもしれない…と心構えはするけれど、私はもう少し時間をかけてから付き合いたいので、3回目で告白をされても、戸惑ってしまうと思います。」(28歳/女性)

女性によっては、3回目のデートで告白されたい!と感じている方もいれば、3回目のデートではまだ早いと感じる方もいます。

3回目のデートでも、まだお互いのことをよく知ることができていないと感じている場合は、まずは焦らずにお互いのことを知る時間を作りましょう。3回目で告白をするには、それまでにきちんと関係を築き上げることが大切なのです。

一緒にいて楽しいと思うから


「デートにOKした理由は、一緒にいて楽しいと思うから。正直言って、何回目のデートかどうかはそこまで意識していません。」(30歳/女性)

3回目のデートに女性がOKをしてくれたからと言っても、実は相手は3回目ということを全く意識していない…なんてこともあります。ただ単に「一緒にいるのが楽しいから」と言う理由でデートをOKしている女性も。

なかなか難しい女性心理ですが、一緒にいて楽しいと思ってくれることは、ポジティブに捉えてもいいでしょう。もう少し時間をかけて、何度かデートを重ねてみてください。

はっきり気持ちを確かめたいのが女性心理


「3回目のデートまでには、正直はっきりと相手の気持ちも確かめたいし、自分の気持ちも確かめたい。早く結婚したいので、一人に時間をじっくりかけていられないのが本音。」(27歳/女性)

「結婚を前提に付き合いたい!」「早く結婚したいのでじっくり時間をかけてられない!」なんて女性も多いです。

そのような女性は、3回目のデートでははっきりと気持ちを確かめたい!と思っているので3回目のデートが終わるまでにはきちんと気持ちを伝えることが大切。

女性心理としては3回目のデートで進展したい


「3回目のデートで何もなかったら、もう恋愛対象として見られてないんだなと思って諦めます。それくらい、3回目のデートで進展があるかないかは大切。」(29歳/女性)

3回目のデートを、ひとつの区切りとして考えている女性も多く、3回目で告白をされなかったら恋愛対象として見られてないんだな、と諦めて次のデートは断る!と言う潔い決断をする方も。

3回目のデートで、告白とまではいかなくても、手をつないだり何かお互いの距離が縮まるようなアクションが欲しいと感じている女性は多いでしょう。それが女性心理なのです。

【女性心理】3回目のデートで嬉しいプランは?

3回目のデートは、やっぱりそれまでのデートよりも少し特別なもの。次は、3回目のデートで女性が喜ぶようなデートプランを紹介していきます。

3回目で告白をする勇気がない…なんて方でも、3回目のデートをそれまでのデートよりもグレードアップさせることで、女性は「私に好意を持ってくれてるんだな」と感じるもの。

女性心理をしっかりと理解して、女性をドキドキさせるようなデートプランにしましょう!

二人きりでのドライブ


ドライブデートは、2人きりの空間ですし、お互いのことを話すのにぴったり。ちょっと遠出をして、いつもは行けないような場所にいくのもいいでしょう。

夜景が綺麗な場所へ行って、夜景を見ながらロマンチックに過ごすのもおすすめ。2人だけの空間、と言うだけでも女性はドキドキしますし少なからずとも「告白されるかも…」と期待します。

ドライブしている最中は、とにかくお互いのことをよく知るためにも、じっくり会話を楽しんでみてくださいね。

個室のある居酒屋


カジュアルに居酒屋でわいわいお酒や食事を楽しむのもいいですが、3回目のデートの時にはちょっと特別に、個室のある居酒屋を選ぶのがおすすめ。個室と言うだけで、2人きりの空間になるのでドキドキ感がアップします。

お酒を飲みながらお互いのことをじっくりと話して、一気に距離を縮めることができるでしょう。個室と言うだけでも、告白されるかも…と期待するのが女性心理。

周りの目を気にしないで済むので、タイミングが合えば告白をするのもいいでしょう。ただ、ついついテンションが上がりお酒を飲みすぎて、記憶がない…なんてことのないように気をつけてくださいね。

キュンとくる映画を映画館で見る


恋愛ものの映画を映画館で見るだけでも、お互いドキドキしますし映画を見た感想などを話して、その後も盛り上がることができます。

できれば、女性も男性も感動できるようなハッピーエンドの映画がいいでしょう。映画好きのカップルならなおさらおすすめ。

キュンとくるロマンチックな映画を見たあとの女性心理は、ときめきやすくなっているので、映画を見たあとに告白をするのもいいでしょう。

おしゃれなレストランでディナー


やはり、3回目のデートはそれまでのデートよりも特別なものにするために、ちょっとグレードの高いレストランや、おしゃれな雰囲気のお店をチョイスするのがおすすめ。夜景が見えるレストランもいいでしょう。

1回目、2回目のデートをあえてカジュアルなカフェや居酒屋にしておいて、3回目で勝負をかけるために有名シェフのいるレストランをチョイスすると、女性はそれだけで相手を意識するようになります。

おしゃれなレストランに行く、と言うだけでもドキドキして「この人に告白されるかもしれない!」と心の準備をするのが女性心理です。

ムード感溢れるバーで女性心理を掴む


夜までゆっくりデートを楽しんで、しめくくりにムード感溢れるバーへ行くと、ロマンチックで大人な時間を過ごすことができるでしょう。

仕事が忙しくて、なかなか昼間デートができない方も、ディナーの約束をしてその後バーへ行く、なんてデートプランもおすすめ。

いつもはあまり行かないような、ちょっとゴージャスなお店へ行ってみたり、夜景が見えるバーに行くと、それだけで特別感が出ます。まずはムーディーな雰囲気で女性心理を鷲掴みにしてみましょう!

体を動かしてアクティブデート


体を動かすのが好きな女性であれば、あえて3回目のデートでアクティブなデートに誘ってみるのもいいでしょう。思い切って軽く登山をしてみると、2人で達成感を味わうことができます。2人で協力し合うことで女性心理を掴むこともできるでしょう。

屋外へ行かなくても、最近では屋内でボルダリングができる施設や、屋内で様々なスポーツを楽しむことができる施設も多いです。

一緒に体を動かすだけでも、気分爽快になりますし、非日常を楽しむことができ、お互いの距離がぐぐっと縮まることでしょう。

【女性心理】3回目のデートで親密になるには?

次は、3回目のデートでより親密になる方法を紹介します。女性も、3回目のデートはそれなりに何か期待していることが多いもの。

告白をされるのでは?何か進展があるのでは?と期待しているのが女性心理です。3回目のデートで、男性にこんなことをされたらドキッとする!などの、詳しい女性心理について深掘りしていきます。

さり気なくボディタッチ


3回目のデートで、さりげなく手を繋いでくれた時にドキッとした!なんて女性は多いもの。友達同士であれば手は繋がないので、手を繋ぐと言うステップは、女性にとって大事なことなのです。

また、手を繋ぐだけではなくて、頭をなぜられたり、ちょっと肩に寄りかかってこられるとドキドキするもの。それまでのデートよりも少しボディタッチを多くしてみると、女性は「恋愛対象として見てくれてる」と感じるようになるでしょう。

ボディタッチをして、相手が嫌がってないかどうか、きちんと女性心理も見極めながらさりげなくボディタッチをするようにしてくださいね。

お互いの過去の恋愛話をする


デートの回数を重ねるごとに、やっぱり相手のことをより深く知っておきたい!と思うのが女性心理。相手がこれまでにどんな恋愛をしてきたのかも気になるところです。

もちろん、いくら過去の恋愛話になったからと言って「元カノは可愛かった」などと元カノを褒めるような発言をするのはNG。こんな辛い失恋をした、恋愛すると結構寂しがり屋だから甘えん坊になる…などと自分の恋愛の特徴を話してあげましょう。

そうすることで、女性は男性を深く理解した気持ちになり、より親密な関係になれる可能性がアップします。辛い失恋をしたことがあるならば、素直に話す女性心理を掴むことができるでしょう。

お互いの趣味の話をより深くする


1回目のデートや2回目のデートで、なんとなくお互いの趣味や好きなことについては知ることができた…けれども、気になっている男性のことを、もっと深く知りたい!と感じるのが女性心理。

なので、3回目のデートではお互いの趣味や特技、好きなことなどをより深く話すと、それだけで親密度がアップします。

きちんと、相手に興味を持って、相手の趣味の話などをとにかく聞く。そして興味を持つ、それだけで女性は満たされて、相手のことをより好きになるのです。複雑かもしれませんが、実は単純なのが女性心理なのです。

将来の話をする


結婚を視野に入れてお付き合いしたい!と感じている女性は、彼と付き合うまでにより深く、どんな人なのかをしっかり知っておきたいと思っています。

そのため、きちんとお付き合いをする前にどんな結婚観を持っているのか、どんな将来にしたいのかなどと、1回目や2回目のデートの時にはしなかったような、少し真面目な話をじっくりしてみると、女性は安心します。

なので、3回目のデートはじっくり会話ができるような、落ち着いた雰囲気のお店や、ドライブデートをチョイスするのがいいでしょう。

次のデートの約束をする


3回目のデートは、女性としてもやはり何かしら進展があるのでは?と期待してしまうもの。しかしながら、3回目のデートで勇気が出ずに何も進展させることができなかった…となってしまった場合は、とにかく次のデートの約束をしましょう。

「次のデートはちょっと特別に、夜景が綺麗な場所へ行く?」と言ってみて、次のデートは特別にするよ!というアピールをするのです。

それだけで女性は、次のデートに期待しますし、また会うことを楽しみにしてくれることでしょう。

【女性心理】3回目のデートでの女性の脈ありサイン

ひとつの区切りとも言える3回目のデート…でも、女性がどう思っているのか気になる…女性心理が知りたい…と言う男性も多いことでしょう。

次は、3回目のデートで女性が見せる脈ありサインを紹介していきます。女性は、さりげなく脈ありサインを出しているもの。

しっかりとそのサインを見逃さないように注意して、女性心理を理解しておきましょう。

並んで歩く時の距離が近い


初回のデートでは、やっぱりお互い様子を見つつデートしているので、並んで歩く時の距離が少し離れていることがほとんど。ですが、3回目のデートとなると少しずつですが、距離は縮まってきます。

女性が3回目のデートで、いつもよりも近くにいるようになったり、歩く時の距離感が近いな…と感じることがあれば、それは脈ありのサインだと言えます。

少しでも好きな人に近づきたいと思うのが女性心理なので、距離感を縮めていきたいと思っているのです。

ボディタッチしても嫌がらない


1回目や2回目のデートでは、少しボディタッチは控えめにしておいて、3回目のデートではさりげなくボディタッチをするのがおすすめ。そして、その時に女性の反応をしっかりと見ておくことが大切。

例えば、さりげなく肩によりかかってみて、女性が少し嫌がるような素ぶりを見せた時は、それ以上のボディタッチはしないようにしましょう。

相手はまだ時間をかけたいと思っているのか、もしくは恋愛対象とは思っていない、という女性心理になります。嫌がらずに受け入れてくれた時は、脈ありサインということです。

3回目のデートが決まるまでの期間がポイント


3回目のデートができる!と言うことは脈ありなんだ!と早まってしまうのはNG。例えば、3回目のデートの予定が立つまで、トントン拍子で進んだのであれば脈ありです。

ですが、3回目のデートとは言っても、何度か断られていて、何ヶ月かかかってやっと3回目のデートにこぎつけることができた!と言う場合は残念ながらあまり期待できません。

女性心理的には、しつこく誘ってくるので、とりあえずデートしてみようかな…程度にしか思っていないでしょう。なので、3回目のデートの約束をするまでの、期間や断られた回数についても注目するべきなのです。

予防線を張っていない


3回目のデートができて、さらにボディタッチを嫌がることもない!となると脈ありの可能性大ですが、例えば「彼氏は暫く作らないようにしようと思ってる」などと、女性が発言した場合にはそれは脈なしということになります。

告白されないようにと、予防線を張るような発言をする女性は、今は何度デートしても恋愛対象として見てくれない可能性大。

逆に、そのような発言を一切せずに「最近一人で寂しいなぁ」などと、彼氏が欲しいと感じるような発言をする女性は、脈ありということになります。

おしゃれをして来てくれる


女性は、好きな男性とのデートにはとにかく抜かりなく気合いを入れておしゃれをするものです。初回のデートからバッチリおしゃれをして来てくれるということは、まずはそれだけでも脈ありということ。

デートを重ねるにつれて、だんだんおしゃれをしなくなると…それは恋愛対象ではないと言うことになります。

3回目のデートまで至っても、しっかりとおしゃれをしてきてくれるということは、脈ありなのです。ファッションやヘアスタイル、メイクについて褒められたいと思っている女性心理を理解してくださいね。

3回目のデート後の予定も立ててくれる


デートの最中や、デートの終わりに「また会いたいな」「次のデートはどこにする?」などと、今後の予定を立てようとしてくれる場合は、脈ありのサイン。

脈ありかどうかを確認したい時には、3回目のデートの最中に「次どこ行きたい?」などと女性に聞いてみるのもいいでしょう。その時に女性が「う〜ん…暫く忙しいから無理かな」などと答えた場合は脈なし。

好きな男性とのデートなら、どれだけ忙しくても時間を作ろうとするのが女性心理です。次の予定を立ててくれるかどうかで見極めてみてください。

【女性心理】3回目のデートで告白を成功させるコツ

次は3回目のデートで告白を成功させるためのコツを紹介していきます!3回目のデートは女性にとってもひとつの区切りとなるでしょう。

3回目のデートで告白されなかったら、もう諦める!と考えている女性は非常に多いです。なので、できれば3回目のデートには告白できるように、1回目、2回目のデートの段階できちんと2人の距離を縮めておくことが大切です。

女性心理を理解しつつ、告白を成功させるコツも理解して、ぜひ実践してみてください。

事前に告白を匂わす会話を盛り込む


3回目のデートは「告白されるのでは?」と想像するのが女性心理。相手も心構えはしているはずですが、それでもやっぱり唐突に告白するよりも、事前に告白を匂わすような会話を盛り込むと、相手も心の準備をすることができます。

「またここに一緒に来たいね」や「〇〇ちゃんが彼女だったらいいなぁ」などと、とにかく好意があるということをアピールしておきましょう。

この時に、あまりしつこくアピールをしてしまうと、引いてしまうのが女性心理なので、しつこくアピールしすぎないようにすることも大切です。

告白のタイミングは慎重に


告白のタイミングは、基本的にデートの後半がベスト。できれば、デートのクライマックスに告白をするのがいいでしょう。

ですが、例えばデートの中盤でも綺麗な景色を一緒に見ていて良いムードが漂っていたら、そこで告白をするのもありです。いつでも告白できるように、心構えをしておいてください。

ムードの良い場所へ行った時には、「ここで告白されるのかな?」と考えるのが女性心理。そこで告白がなかったら「あれっ?この人告白するつもりなかったのか…」とがっかりしてしまうことでしょう。

手を繋ぐなどのスキンシップを済ませておく


1回目のデートから手を繋ぐのは少し早すぎますが、2回目や3回目のデートの序盤までには、手を繋ぐなどのスキンシップを済ませておいて、2人の関係をステップアップさせておくと、告白までの流れを作りやすくなります。

また、女性が脈ありかどうかを見極めるのにも使えます。手を繋ごうとして相手が少し嫌がるような素ぶりをしたら、脈なしかもしれません。

女性心理としては、やはり好きな男性には触れてもらいたいと思っているので、手を繋いだり、頭をなでられたりすると、それだけでドキドキし、気持ちも盛り上がっていくでしょう。

デートプランを特別なものにしておく


告白をされる日は、いつもよりも特別なデートプランにして欲しいと思うのが女性心理。3回目のデートで告白をするのであれば、とにかく1回目や2回目のデートよりも、特別なデートプランにしましょう。

ちょっと高級なレストランを予約してみたり、とびきり夜景が綺麗な場所へドライブしたりと、ロマンチックな雰囲気になりやすい場所をチョイスしてみてください。

「次のデートは夜景の見えるレストランで食事しようか?」と誘われるだけでも、女性は告白を意識しますし、ドキドキするものなのです。

周りに人がいない場所で告白をする


これは、告白の基本とも言えますが、周りに人がいるような場所で告白をしてしまうと、ついつい周りの目が気になって告白されていることに集中できなくなってしまうこともあります。

周りで見ている人がいると、つい、恥ずかしくなってその場を早く切り上げたくなり、適当に返事をして告白タイムが終了…なんてことにもなりかねません。

なので、告白をする時にはきちんと周りに人がいないかどうかを確認しておきましょう。

はっきりと好きな気持ちを伝える


せっかく好きな気持ちを伝えようとしても、前置きがとても長かったり、聞き取れないような小さい声だと女性はだんだん気持ちが冷めていってしまうもの。男らしく「好きだ!」と言われたいと考えているのが女性心理なのです。

そのため、好きな気持ちを伝える時には「好きです」と簡潔に伝えるのが一番でしょう。

どんなところが好きなのか、どんなお付き合いをしたいと思っているのか、そのような詳しい話ははっきりと好きな気持ちを伝えた後からでもいいでしょう。

男性に聞いた!3回目のデートの成功談

次は、実際に3回目のデートをした男性の成功談を紹介していきます!色々と女性心理を理解することも大切ですが、成功談を参考にするのも大切です。

3回目デートでは深い話をして距離が縮まった!


「1回目や2回目のデートは、2人で遊園地や水族館へ行って単純に楽しむことができた。そして3回目のデートでは、それまでにはしなかった深い話をして一気に距離が縮まり、それから真剣な付き合いに発展させることができた。」(30歳/男性)

2回目のデートまでは、とにかくまずはお互い楽しめる内容にして、3回目ではそれまでにはしなかったような、真面目な話をすると、それだけでぐぐっと距離を縮めることができます。

どんな恋愛をしたいか、どんな付き合いをしたいのかなど、じっくり話し合ってみてくださいね。お互いのことをよく知ることで、女性心理も少しずつ理解できるようになります。

女性からの好意を感じたので思い切って告白!


「3回目のデートで、映画館に映画を見に行った時、彼女が肩にそっと寄りかかってきてくれた。その時にこれはいけるかも!と思って、その後思い切って告白をしたら、OKしてくれました!」(25歳/男性)

女性の方から、ボディタッチをしてきたり、好意を感じられるような行動をしてきた時は、それは「告白を待っていますよ」と言う女性心理のひとつ。

好意を感じることができたら、その日のうちに好きな気持ちを伝えるようにすると成功率もぐっとアップするでしょう。

女性心理がわからなくて不安だったが勢いで告白した


「1回目のデートではボディタッチが多かったので、告白しても大丈夫かも!と自信がついたが2回目はなんとなく冷たい感じだったので、3回目でどうしていいかわからず不安だったが、とにかくストレートに気持ちを伝えたら成功しました。」(22歳/男性)

「好きな男性に対してぐいぐいアピールしすぎると、相手に引かれてしまう」と考えているのが女性心理。そのため、1回目のデートでは好きな気持ちをアピールしても、2回目はちょっと引いておこう…などと計算していることもあるのです。

なので、男性からすると2回目のデートで「もしかしたらこのまま告白してもダメかも」と不安になるでしょう。ですが、それは女性の駆け引きでそうしているだけ…なんてこともあるので、まずは気持ちをきちんと伝えることが大切です。

彼女の方から好きな気持ちをアピールしてきてくれた


「元々は3回目のデートで告白しようと思って、2回目のデートでは手を繋ぐなど、着実に進めていた。いつ告白しようかとタイミングを見計らっていたら、彼女の方から『〇〇くんのこと好きかも』と言ってくれた」(21歳/男性)

男性から告白してもらいたいと思うのが女性心理。ですが、女性もやはり気持ちが高ぶって来た時には自分から気持ちを伝えたいと思うものです。

彼女が喜ぶようなデートプランを考えて、しっかりと女性心理を鷲掴みにすることができれば、相手から告白してくれた!なんてパターンもあり得るのです。

男性に聞いた!3回目のデートの失敗談

次は、3回目のデートで失敗してしまった…そんなエピソードを紹介していきます。やはり、3回目のデートにいくまでに、しっかりと女性心理を理解しておくことが大切です。

告白は男性からしてほしいと考えるのが女性心理ですから、告白をするのであれば、はっきりとストレートに伝えることがポイント。

デートプランを自分一人で決めたら振られた…


「女性が喜ぶようなデートプランを必死に考えて、3回目のデートは準備万端で挑んだ…だが当日彼女に『私も行きたいところがあったのに』と言われて、その後振られてしまいました。女性心理を理解していたつもりだったのに…」(28歳/男性)

デートプランは、男性に決めてほしいと思っているのが女性心理ですが、全てのプランを自分一人で考えてしまうのはNG。

まず、デートプランを考える前に「どこか行きたいところある?」「次のデートのプランは俺が考えてもいい?」などと、了承を得ておくことが大切です。

好きアピールを鬱陶しがられてしまった


「男性にストレートに好き!と言われたいと言う女性心理を知って、何度も好き!と気持ちを伝えていたら『気持ちは嬉しいけど、付き合うことはできない』と鬱陶しがられてしまって終わったことがある」(31歳/男性)

男性にストレートに「好き」と言われたい、と言うのが女性心理ではありますが、それはここぞと言う時に男らしく「好きだ!」と言われたいというもの。

気軽に何度も好きと言われたり、好きアピールをされてしまっても、正直鬱陶しい…と感じてしまう女性もいます。まだ3回目のデートではこの人と付き合おうかどうか迷っていることも多いので、慎重にいきましょう。

お酒に酔った勢いで告白したら振られた


「ロマンティックな夜景が見えるバーで、かっこよく告白をしようと思っていたのに、緊張でお酒を飲みすぎてしまい、最後は酔った勢いだけで告白をしてしまった。結果振られてしまいました。」(24歳/男性)

おしゃれなバーで、大人っぽく告白をするのもいいですが、お酒を飲みすぎてしまってベロベロに酔っ払ってしまうのはNG。酔った勢いで告白をしても女性は喜んでくれません。それどころかドン引きしてしまうでしょう。

たまにはお酒に頼るのもいいのですが、飲みすぎないように注意しましょう。いくらストレートに「好き」と言ってくれたとしても、酔った状態では全く嬉しくない…と思うのが女性心理なのです。

何度も仕事の電話がかかってきてムードが台無しに


「3回目のデートで、良い雰囲気に持っていくことができたのに、途中何度も仕事の電話がかかってきて、ムードが台無しになってしまった。デートをやり直そうと思ったのに、その後彼女とは連絡が取れなくなってしまった。」(33歳/男性)

3回目のデートで気合いを入れて、ムードを作り込んだところで何度も会社から電話が来たり、友人から電話が来てしまうと、せっかくのムードが台無しになってしまいます。

一度ムードが壊れてしまうと、気持ちが一気に冷めてしまうのが女性心理。これから告白をしよう!と言う時にはなるべく携帯電話の電源を切っておくなり、対策をしておきましょう。

全ての予定を相手に合わせたら重いと言われた


「1回目のデートから3回目のデートまで、全て相手の予定を聞いてそれに合わせて、デートプランも相手の行きたいところにするようにした。とにかく相手に合わせるようにしていたら『ちょっと気持ちが重すぎる』と言われて振られた。」(23歳/男性)

デートプランを考える時に、女性の希望をしっかりと聞いて、女性の都合に合わせてあげることは大切。ですが、あまりにも相手の都合に合わせてばかりいると、頼りない男性だな…と思ってしまうのが女性心理なのです。

難しいところではありますが、全てを相手に合わせようとする必要はありません。時には強引に「ここは絶対〇〇ちゃんと行きたいから!」とデートプランを決めることで、男らしさをアピールすることができます。

女性心理を理解したつもりだった


「女性心理を理解したうえでデートプランを決めて、告白をし成功したが、その直後気持ちが高ぶって、そのままの流れでお泊まりデートに誘ったら、その瞬間に振られてしまった…つい早まってしまいました。」(27歳/男性)

3回目のデートが成功し、告白も成功した!だからと言って、そのままお泊まりデートに誘ったり、そのままホテルへ行こうとするのは絶対にNG。

それだけで、この人はエッチすることが目的だったんだ…とがっかりしてしまうのが女性心理なのです。告白が成功したからと言って、早まらないようにしましょう。


この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿


ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

ペアーズの「きになる!」は出会いにつながる?特徴と使い方を解説

「いいね!」を送る前に両想いかどうかがわかるのが、「きになる!」機能。最大の特徴として、相手の気持ちを知ってから自分の気持ちを意思表示できます。


ペアーズのメッセージ付きいいね!は不快?効果的な使い方を解説

ペアーズのメッセージ付きいいね!は不快?効果的な使い方を解説

ペアーズの「メッセージ付きいいね!」は、「いいね!」とともに短い文章を送れる機能です。 通常マッチングしないとメッセージは送れませんが、「メッセージ付きいいね!」を使うことで、マッチング前にアピールすることができます。


ペアーズの電話はビデオなしで通話可能!設定方法や盛り上がる話題を解説

ペアーズの電話はビデオなしで通話可能!設定方法や盛り上がる話題を解説

ペアーズのビデオデート機能は、通話をする前にカメラを使用するかどうか決められます。ビデオでなくとも相手のことは十分に理解できると思うので、大丈夫です!ビデオなし通話のメリット、デメリットそれぞれ紹介もしています。


ペアーズはブラウザ版とアプリ版どちらがおすすめ?料金や使い勝手を比較

ペアーズはブラウザ版とアプリ版どちらがおすすめ?料金や使い勝手を比較

ペアーズはブラウザ版、アプリ版の併用がおすすめ。ブラウザ版の方がアプリ版よりも料金が安いうえ、どちらも使い慣れているスマホで操作可能です。


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。