ナルシストな女性は自意識過剰?特徴と恋愛傾向を解説!男性の意見も

ナルシストな女性は自意識過剰?特徴と恋愛傾向を解説!男性の意見も

ナルシストな女性はなぜそこまで自信があるのだろう?と疑問に感じたことがある人もいるでしょう。今回はそんな謎を解き明かすために、ナルシストな女性の特徴や自意識過剰すぎる性格の理由や心理に大注目!上手な付き合い方やナルシストに見られない方法も解説していきます。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


ナルシストな女性ってどんな人?

やけに自意識過剰だったり、自慢話が多かったりする女性がいると「この人ってナルシストなのかな」と感じてしまう人は多いでしょう。実際ナルシストな女性にはそういった特徴や振る舞いが見られることが多く、そんな自信満々すぎる一面に困惑してしまう人も珍しくはありません。

一般的にナルシストとは「自分が好き過ぎる人」のことを指しますが、度が過ぎたナルシストの場合は実生活に支障をきたすケースもあると言われています。また、ナルシストな人の周りにいる人が迷惑をかけられることも多く、扱い対処に悩んでいるという人もいるでしょう。

今回はそんなナルシストな女性に大注目!具体的にどんな特徴を持つ人がナルシストなのか、また、上手な付き合い方や対処法について詳しく解説していきます。

ナルシストな女性の性格・特徴《前編》

早速ナルシストな女性とはどんな人物なのかについて詳しく見ていきましょう。

まず注目していきたいのは、ナルシストな女性にありがちな性格や特徴についてです。いまいちナルシストな女性のことがよくわからないという人も、性格や特徴を知ることでナルシストな女性への理解を深めることができるでしょう。

ナルシストな女性の性格や特徴について、前編後編と分けて解説をしていきます。

モテるアピールが激しい


モテるアピールが激しいのは、ナルシストな女性の多くに当てはまる特徴でしょう。ナルシストな女性にとって、モテる=自分の魅力が証明されていると解釈できるため、モテるアピールをすることで間接的に「自分は魅力的な女性なのよ」と周りに伝えようとしているのです。

実際ナルシストな女性は見た目が魅力的な人も多いため、男性から人気があることも珍しくはありません。告白されたり、デートに誘われたりすることもあり、モテているのは事実であることがほとんどでしょう。

しかし、そうだとしても過剰なモテアピールは聞いていてうんざりしてしまうのが事実。あまりの承認欲求の強さに「本当にモテているの?」「見た目だけに惹かれているのでは?」と疑問を持たれてしまうことも多いでしょう。

SNSは自撮りだらけ


とにかく魅力的な自分をアピールしたいという欲求が強いため、SNSは自撮りだらけという特徴があります。基本的に自撮りはSNSにおいて注目を浴びやすく、実際に魅力的な自撮りならばより多くの人から称賛を受けることになりますよね。

その賞賛や注目がナルシストな女性には嬉しいもので、その瞬間を味わうために頻繁に自撮りを投稿していくのです。いわうる「可愛いと言われたい」という気持ちから、自撮りを投稿して注目を浴びようとするのでしょう。

ただ、ナルシストな女性が投稿する自撮りは過度な加工をしていることも珍しくなく、やや不自然さが目立つことも。また、友達などと写っている写真では自分だけ加工をして友達は未加工ということもあるため、余計に加工の不自然さが際立つことも多々あります。

自分語りが多い


誰も訊いていないのに、隙あらば自分語りすることが多いのもナルシストな女性には多く見られる行動でしょう。とにかく自分のすごさをアピールしたい、自分の話をきいて欲しいという欲求が強いため、自分語りが多くなってしまうのです。

また、ナルシストな女性は「他人より自分のほうがすごい」と思っているため、度々人の話を遮ってまで自分語りをすることがあります。これも自分の話のほうが価値があると思い込んでいるからこそやってしまう行動だと言えるでしょう。

人を褒めるのが苦手


自分を褒めるのは得意でも他人を褒めるのが苦手なのが、ナルシストな女性にありがちな特徴です。自分は誰よりも魅力的でいて、周りを自分よりも劣っていると思っているため、褒めようと思っても自分と比べてしまうと褒めるところが見つからないと思っているからでしょう。

また、自分より上だと思っている相手を褒めるのも抵抗があるのも事実です。心の中では多少なりとも相手を評価していたり、魅力を認めていたりするものの、それを素直に口に出すことはできません。

相手を褒めれば自分が負けを認めたかのように思えてしまうため、素直に相手の魅力を褒めることはできないのです。

ナルシストな女性の性格・特徴《後編》

続いてもナルシストな女性の性格や特徴について解説をしていきましょう。

前編に続いてどんな特徴がナルシストな女性にはあるのか、彼女たちをより深く理解すれば、上手な対処法や付き合い方が見えてくることもあるため、ぜひチェックしてみてくださいね。

ナンパされた報告が多い


モテるアピール同様に、ナンパされた報告もやたら多いという特徴がナルシストな女性にはあります。ナンパの捉え方は人それぞれ異なるでしょうが、大半の女性からしてナンパは迷惑行為でしかなく、時には恐怖すら覚えるものだと言われています。

また、一般的にナンパをされやすい女性は「軽い」「遊んでいそう」と思われることも多いため、人によってはナンパされることは屈辱に当たると言われています。到底モテとは解釈できないため、ナンパされたとしてもその事実を隠す女性は少なくありません。

しかし、ナルシストな女性の場合は「ナンパをされた=自分がそれだけ魅力的」と解釈をしているため、モテ自慢のためにナンパ報告をすることが多いのです。口では迷惑だと言いつつも、頻繁にナンパされた詳細を報告してしまうのは、モテたという事実をアピールしたいからでしょう。

プライドが高く人を見下している


他の特徴を見てもわかりますが、基本的にナルシストな女性はプライドが高い性格をしています。人よりも自分のほうが魅力的で立場が上だと思いこんでいるため、相手や周りを見下すことも珍しくありません。

一般的にナルシストな女性は高圧的で高飛車、気取った女といった印象を持たれることが多くありますが、これも普段から相手や周りを見下すような素振りが目立っているからだと言えるでしょう。

ナルシストな女性本人からしてみれば悪気があって見下しているわけではないものの、当たり前のように自分のほうが上だと信じ切っているところが透けて見えるため、そんな傲慢なところに批判が集まりやすいのです。

隙あらばマウントを取る


隙あらば自分語りだけでなく、マウントを取るのもナルシストな女性にはよく見られる行動です。心から自分のほうが周りより立場が上だと信じ切っているものの、よりその差を浮き彫りにしたいという気持ちも強いため、マウントを取って相手と自分を頻繁に比較します。

また、そのマウントも「自分のほうがすごい、自分にとってはこれが当たり前」といった感じでしてくることが多いため、そんな嫌味っぽいところが、余計に周りから見て嫌な印象に映りやすいのでしょう。

いつでもどんな時でも優位に立ちたい、魅力的だと認められたいという承認欲求が、嫌味っぽいマウントを連発させているのだと言えます。

ナルシストな女性の多くは非を認めない性格


ナルシストな女性は自分の非をなかなか認めません。明確に自分に非があると理解していても、立場が上の自分が立場が下の人たちに向かって非を認めるのは屈辱だと思い、非を認めたり、謝ったりすることはないのです。

また、非を認めることは魅力的な自分に傷をつけることになるから認めたくないという心理もあるでしょう。たとえ非を追求されて正論を言われたとしても、何らかの言い訳をしてその状況から逃げてしまうことはナルシストな女性にはよくあることだと言えます。

ナルシストな女性の心理・原因

「なぜこんなに自意識過剰なのだろう?」と、ナルシストな女性の性格や特徴を見ると疑問に思ってしまいますよね。

その謎に迫るためにも、次はナルシストな女性の心理やナルシストになってしまった原因に注目していきたいと思います。

なぜそこまで自信満々でいられるのか、気になる人はぜひチェックしていきましょう!

甘やかされて育った


幼少期から甘やかされて育った経験があるとナルシストになりやすいと言われています。特に両親や周りがワガママをたくさん許してくれていて、何でも思い通りになることが多かった場合、よりナルシストになりやすいと言えるでしょう。

ワガママが許されて、何でも思い通りになることが多い幼少期を過ごしてしまうと、自分にとてそれが当たり前になってしまいます。そして大人になったとしても、甘やかされることが当たり前だと思っているため、なんの疑問も持たずに子供の頃のような振る舞いをしてしまうのです。

他人よりレベルが高いと思い込んでいる


他人よりも自分はレベルが高いと思い込んでいるため、自意識過剰になったり、他人を見下したりしてしまうのでしょう。何事にもワガママになったり、高望みをしたりするのも、レベルが高い自分ならばこれくらい当然だと信じ切っているからです。

また、他人よりレベルが高いと信じ切っている、そして信じていきたいという心理が強いため、他人に対して厳しくなってしまうとも言えます。素直に人を褒められないのも、他人のレベルの高さを認めることで自分と相手との格差が埋まってしまうかもと不安になっているのでしょう。

基本的にナルシストな女性は自分と他人との間には大きい格差があってほしいと思っています。ハイレベルな自分は常にレベルが高く、誰も手が届かない存在でいたい。そんな心理や欲求が普段の振る舞いにあらわれているのだと言えます。

何事も鵜呑みにしやすい


実際にナルシストな女性と接したことがある人ならばわかるでしょうが、ナルシストな女性は驚くほど素直に相手からの褒め言葉を受け止めます。たとえ社交辞令だったとしても、本気の褒め言葉だと受け取り、褒められて当然といった態度をとることも珍しくありません。

心から自分のことをレベルが高く誰よりも魅力的だと思いこんでいるため、相手からの社交辞令も謙虚になることなく、素直に受け止めてしまうのでしょう。そのため、社交辞令を言われれば言われるほどテンションが上がり、余計に自信過剰な部分が目立っていくと言えます。

ナルシストな女性と接しづらいと感じるのも、さりげない忠告や社交辞令も伝わらないからという部分が大きいでしょう。

承認欲求が強すぎる


ナルシストな女性の性格や行動の全てに共通している心理と言えるのが承認欲求が強いということでしょう。

とにかく誰よりも認められたい、注目を浴びたい、ちやほやされたいという気持ちが強いため、過度なアピールやマウントをとってしまうのだと言えます。また、自分は誰よりも魅力的だという自信があっても、その事実を何度も実感したくなるため、他人を見下してしまうのです。

どれだけ褒められてもちやほやされても、ナルシストな女性の欲求が満たされることはありません。むしろ欲求が満たされるほど「もっともっと!」となってしまい、より過度にナルシストな一面や行動が増えてくると言えます。

ナルシストな女性の恋愛傾向

続いて解説していくのは、ナルシストな女性の恋愛傾向です。

ナルシストな女性は一体どんな恋愛をするのだろう?と気になる人もいるでしょう。自意識過剰でやや人と関わりづらさを感じるタイプなので、恋愛でも一癖や二癖あるのでは?と思ってしまいますよね。

果たしてどんな恋愛をすることが多いのか、ナルシストな女性の恋愛傾向に注目をしていきましょう。

わがまま


基本的に恋愛においてもナルシストな女性はわがままです。自分のわがままは許される、何でも思い通りになると信じ切っているため、何の疑いもなく好きな人や恋人に対してわがままに振る舞ってしまうと言えるでしょう。

特に恋人に対しては他の人よりも距離が近い関係にあるのもあり、過剰にわがままを働くこともあります。ナルシストな女性からしてみれば、相手は自分と付き合えて光栄なはずという気持ちがあるため、より好き勝手にわがままを言っても良いと解釈しているのです。

また、誰かのわがままを聞いたり、相手に合わせたりする方法がわからないのも事実。そのため、恋人とのコミュニケーション手段が、「自分がわがままになる」という方法だけになってしまうのです。

男性に求める理想が高い


ナルシストな女性の多くは誰よりも自分はハイレベルだと思いこんでいるため、そんな自分と見合う人は当然レベルが高い人物だ、と信じ切っています。そのため男性に求める理想はかなり高く、やや現実的ではないことも珍しくありません。

実際に見た目などがとても魅力的な人ならば、高望みをしていてもあまり違和感がない場合もありますが、ナルシストな女性の誰もが自他共認めるほどの魅力を持っているとは限らないのも事実ですよね。

そのため、周りから見るとナルシストな女性が掲げる理想とナルシストな女性自身が釣り合っていないことも多く、現実が全く見えていないところに複雑な気持ちを抱く人も少なくないでしょう。

自分のほうが立場が上だと思っている


常に自分のほうが相手や周りよりも立場が上だと思い込んでいるナルシストな女性は、当然のように好きな人や恋人のことを見下しています。付き合ったというのもあり周りよりも尊重してくれることはありますが、それでも対等な立場で相手を見ようとはしません。

たとえ自分から好きになった相手だとしても「こんな魅力的な自分に好かれて光栄だろうな」と思いこみます。好きな人が自分に振り向いてくれないことがあれば、「魅力がわからない人なんだな」と都合よく解釈をするため、自分が上という考えを崩すことはないのです。

恋人になってしまえば相手を常に見下したり、わがままを言って振り回したりすることも多く、よほど相手がナルシストな女性に従順じゃない限り、ストレスや不満が溜まって早々に別れを考えてしまうことは珍しくないでしょう。

言い寄られる自信があるから受け身なことが多い


自信満々なナルシストな女性だから、きっと好きな人にも積極的にアプローチするのだろう…と思っている人もいるでしょう。しかし、ナルシストな女性は基本的に受け身の姿勢であり、自分から積極的にアプローチすることはほとんどありません。

これは自信がないからではなく、自信がありすぎるからこその行動。誰よりも魅力的な自分なのだから、黙っていても相手は自分に夢中になるはずだろうと思い込んでいるため、あえて受け身の姿勢で相手からのアプローチを待っているのです。

また、基本的にアプローチする側が下の立場という解釈をしていることも多いため、相手にアプローチする行為自体、プライドが許さないのでしょう。

ナルシストな女性は嫉妬深い


多くのナルシストな女性は嫉妬深く、恋人を束縛することが多い傾向にあります。

ナルシストな女性からしてみれば、魅力的な自分は誰よりも優先されて注目されるべきだと思いこんでいるため、好きな人や恋人が自分以外に目を向けてしまうと「自分以外を優先するなんて許せない」と思い、怒りや嫉妬心がどんどん膨れ上がってしまいます。

一度でもそういうことがあると、自分以外に目がいかないように好きな人や恋人を束縛し、自分だけを見ていられるように相手をコントロールしようとします。ナルシストな女性にとって自分以外が優先されることや浮気をされることは最大の屈辱であるため、絶対に防ぎたいことなのです。

ナルシストな女性への上手な対処法は?

次に解説していくのは、ナルシストな女性への上手な対処法です。

実際に身近にナルシストな女性がいなくても、特徴や心理を知るだけで「接していくのはやや難しいかもしれない」と感じた人は多いでしょう。今後ナルシストな女性と知り合う可能性もゼロではないため、もしもの時のために対処法を知っておいて損はないと言えます。

また、現在進行系でナルシストな女性の扱いに悩んでいるという人は今からでも試していけるため、ぜひ注目してみてくださいね。

否定しない


ナルシストな女性とは厄介なトラブルを起こしたくない、平和に過ごしていきたいと思うのならば、極力ナルシストな女性の言動や意見は否定しないようにしましょう。たとえ異論があったとしても、異論を唱えたところで聞き入れてもらえず、相手の機嫌が悪くなるだけです。

また、機嫌が悪くなるだけで済むならばいいでしょうが、基本的にナルシストな女性は自分と相手との間には大きな格差があってほしいと思っているため、異論を唱えた相手にはとことん執着し、気が済むまで蹴落としてやろうとしてくる可能性もゼロではありません。

余計な付き合いはしたくないと思うのならば、基本的にナルシストな女性のことは否定せず、機嫌を伺っていたほうが平和な日々が送れるでしょう。

些細なことも褒める


ナルシストな女性と仲良くなりたいと思うのならば、些細なことでも褒めていきましょう。ナルシストな女性は自分に対する褒め言葉は素直に受け入れてくれますし、自分を褒めてくれた人のことを「価値がわかる人」と評価し、やや贔屓目でみる傾向にあります。

贔屓目で見てもらえるようになれば、よほどのことがない限りナルシストな女性と争いが起きることはありません。

また、良くも悪くもナルシストな女性は単純なので、たくさん褒めてあげれば褒めてあげるだけ、あなたに対して好意的な接し方をしてくれるようになるでしょう。

ナルシストな女性の自慢話は聞き流す


自慢話などは適度に聞き流すようにしましょう。ナルシストな女性に限らず言えることですが、延々と聞かされる自慢話や武勇伝の類は、話している本人からしたら気持ちがいいものですが、聞き手としては退屈でストレスが溜まるものでもありますよね。

そんな自慢話を一生懸命に聞いてしまえば、ストレスが溜まったり、ナルシストな女性に対して余計苦手意識を持つことになります。

相手は自分が話しているということに酔いしれていることが多いため、多少ならば聞き流しても相手はそれに気付きません。自慢話を聞かされることが多いならば、適度に聞き流して心の平穏を保っていきましょう。

都合のいい存在にはならないよう注意する


基本的にナルシストな女性の機嫌を損ねないように過ごすことが、上手な付き合い方だと言えます。しかし何に対してもYESマンになっていたり、ナルシストな女性に尽くしていたりすれば、贔屓目では見てもらえるものの、都合のいい存在として扱われることが増えていくでしょう。

都合のいい存在として見られてしまえば、過度なワガママや要求をされたり、引き立て役として遣われたりされる可能性が高く、よほどメンタルが強い人じゃない限り一気にストレスは溜まってしまいます。

自分がやりたくないことは相手の機嫌を伺いつつも断ったり受け流したりして、思い通りになりすぎないように気を付けていきましょう。機嫌が悪くなられたら、少し距離を置いたりナルシストな女性が喜ぶようなことをしたりして、気を紛らわしていくのがおすすめです。

苦手ならナルシストな女性とは距離を置く


ナルシストな女性に対して苦手意識を持っているならば、無理をして距離を縮める必要はありません。よほどの理由がない限り、ある程度距離を保っている相手に対してナルシストな女性は無駄に執着することはないため、安心して距離を置いてみましょう。

人付き合い全般に言えることですが、人は自分の身近にいる人に意識や興味がいきやすく、自分と距離がある人のことは多少気になっていたとしても、積極的に接していくほど興味はわかないものです。

むしろ無理して接してしまえば不自然さを相手から指摘されてしまい、反感を買う恐れも。相手の機嫌を伺って接していける自信がないならば、お互いのためにも一定距離を保っておいたほうが良いでしょう。

女性必見!ナルシストにならない為の注意点

次に解説していくのは、ナルシストな女性にならないための注意点です。

ナルシストな女性は基本的に自分がナルシストだという自覚ありません。そのため、もしナルシストな女性になりたくないならば、日頃から注意点には気を付けて、ナルシストと思われないために意識をしていかなければならないのです。

どんなことに気をつけることが大切なのか、早速注意点を見ていきましょう。

鏡を気にしすぎない


昔から言われていることですが、何度も鏡をチェックしている人はナルシストだと思われやすい傾向にあります。鏡を気にしすぎていると「自分に見とれている」「気取ってる女」「自惚れ女」などと思われ、ナルシストだという印象が持たれやすいのです。

鏡を見るのが癖だという人もいるでしょうが、周りからはナルシストだと思われる可能性も高いため、できるだけ回数は控えたほうが良いでしょう。

自分中心に物事を考えない


自分中心に物事を考えないようにしましょう。ナルシストな女性は自分中心に物事を考えていることが多く、それゆえに自分の振る舞いがワガママだと思われたり、上から目線だと捉えられたりしてしまうのです。

人と接する時には自分の事ばかりではなく、その時の状況や相手の立場、意見を考慮することを心がけてみてください。周りを気にかけるような姿勢が見られれば、少なくとも自己中心的なナルシストな女性と思われることはないでしょう。

ただ、ナルシストな女性は周りのことを考える上でも「考えてあげている」という上から目線が目立つこともあります。そのため、周りのことを考える際も上から目線にならないように気を付け、相手や周りとの対等さを意識していくようにしましょう。

自分を客観的に見るクセをつける


自分を客観的に見るクセをつけていきましょう。ナルシストな女性は自分のことを客観的に見れていないことが多く、それゆえに周りから異質な目で見られたり、非常識で自分勝手だと思われたりしてしまいます。

客観的に自分を見るためには、一般的な考え方やルールに注目することが大切です。自分の考えや価値観を持つことは悪いことではないものの、社会で生きていく上では自分の考えや価値観よりも一般的な考え方やルールを意識しなければならない場面がたくさんあります。

特にマウントをとりがちな女性の場合、自分にとっての当たり前が客観的に見たら当たり前じゃないかもしれない、という疑いを常に持つようにしましょう。客観的に見て当たり前じゃないことを当たり前と言ってしまえば、マウントや嫌味だと思われてしまいます。

自慢話は控える


自慢したいことがあったとしても、できるだけ控えるようにしてください。ナルシストな女性は人よりも自慢したいという欲求が強いため、日頃から自慢したいこと、誰かに話したいことで溢れている人は知らぬうちにナルシストな女性になっている可能性があります。

一般的に自慢話としてみなされやすいのは、ハイスペックな恋人自慢、高級品にまつわること、相手や周りよりも高い収入の話などです。これらの話題は自慢する気がなかったとしても、相手によっては自慢として捉えられる可能性が高い話題。できるだけ話さないよう注意をしてください。

自分を過大評価しすぎない


自信を持つことは悪いことではありません。しかし、どんなに自信を持ったとしてもそれは自分の胸の内にできるだけ留めておくことをおすすめします。

なぜ自分の胸の内に留めておいたほうがいいのかと言うと、自分が思っている評価が実際の評価とは異なる可能性があるからです。実際は実力や魅力がそこまでないのに「自分はこんなにもすごいのよ」とアピールしてしまえば、周りからは白い目で見られてしまうでしょう。

また、実力があったとしても自信過剰過ぎる振る舞いは気取ってる・自惚れているといった印象を高めてしまいます。特に日本人は謙虚な姿勢を好むことが多いため、表向きは謙虚な姿勢を貫いておいたほうが良いでしょう。

実体験!ナルシストな女性との仰天エピソード

最後に注目していくのは、ナルシスト女性との仰天エピソードです。

実際にナルシスト女性と接したことがある人は、どんなことに驚いたのでしょうか?「本当にそんなことが!?」と思ってしまうようなエピソードを早速紹介していきましょう。

いい歳して自分の事を名前呼びは引く…


「職場のお局がナルシストですが、職場でもプライベートでも自分の事を名前呼びしています。たしかに年齢の割には綺麗だと思いますが、さすがに自分の事を名前呼びしているのは聞いているだけでもきついです」(30歳/男性/会社員)

ナルシスト女性には自分のことを名前で呼ぶ人もいます。これは名前呼び=幼くて可愛い印象だと解釈しているからであり、できるだけ周りに自分の可愛らしさをアピールしたいナルシスト女性が多用することが多い行動のひとつです。

全部の鏡の前で止まらなきゃ気が済まないの?


「元カノがナルシストでした。デート中、鏡を見かける度に立ち止まったり、ガラスに反射して映る自分の姿に見とれていたりして、正直うんざりで。何度見ても姿は変わらないし、無駄に時間だけが過ぎていくのが本当に苦痛でした…」(32歳/男性/事務)

ナルシスト女性は鏡を見ると頻繁に立ち止まり、自分の身なりをチェックしたり、見とれていたりします。本人からしてみれば何気ない行動のひとつですが、一緒にいる人からしてみれば鏡を見る度に立ち止まる必要があるため、ストレスを感じてしまうものになるのです。

男を見下してるくせにちやほやされると嬉しそう


「男なんて~と普段男を馬鹿にしているくせに、男にちやほやされて嬉しそうな女友達がいます。男として見下されているのも嫌ですが、バカにしているくせしてモテ自慢やナンパ自慢をしてくるのは意味がわからないし、痛い行動だなって思います」(26歳/男性/販売業)

男性を見下したり馬鹿にしたりしているくせに、実際男性にちやほやされると嬉しそうにするナルシスト女性は少なくありません。ナルシスト女性にとって男性は自分の魅力をアピールするための存在なので、いなくてはならない存在なのです。

また、男性からちやほやされると「他の女性よりも選ばれた」という満足感に包まれるため、悪い気がしないのも事実。ちやほやされるために上から目線ながら媚を売ることも時にはあるでしょう。

恋愛に高望みしすぎてびっくり…


「ナルシストな職場の後輩は、いつも恋愛に対して高望みをしています。彼氏にするならモデル並みのルックスで年収は何千万じゃないと無理って高らかに言っていますが、正直その後輩可愛くはありません。どこからその自信が湧いてくるのかといつも疑問に思っています」(24歳/男性/公務員)

恋愛に高望みをするナルシスト女性は多くいますが、その理想と実際の自分が釣り合っていないケースは多くあります。理想の相手が目の前にしたとしても、あなたでは振り向いてもらえないだろう…と高望みを聞きつつ、内心思ってしまった経験がある人は少なくないでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

男性がクンニしたいと思う理由とは?男性心理や理想のやり方を紹介

クンニ好きの男性は多いと言われています。「なんでそんなにクンニがしたいの?」と思っている方は多いのではないでしょうか?この記事では、クンニが好きな理由から理想のクンニについてまでたっぷり紹介します。クンニ好き男性の秘密が知りたい方は、ぜひ読んでみてください。


彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼女のエロ写メを欲しがる男性心理を解説!撮影テクや注意点もご紹介

彼氏にエロ写メを要求されたら困りますよね。しかし彼氏がエロ写メを欲しがる心理を知れば、少しは納得できるかもしれません。この記事では、エロ写メを送る時の撮影テクや、注意点などをご紹介します。また、上手な断り方も載せているので、彼氏にエロ写メを要求されている女性は必見です。


ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

ウォシュレットオナニーのやり方を徹底解説!コツ・注意点も紹介

すごく気持ちいいと話題に?ウォシュレットオナニーはどんなオナニーなのか?そのやり方や、気持ちいい理由について解説しています。また、注意点や、ウォシュレットオナニーをやめたい人におすすめの対策方法などについても紹介しています。


夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いで射精・精液の夢は何を暗示する?パターン別に徹底診断!

夢占いは見た夢からさまざまなことを読み解くことができる占いです。夢で見たことにどんな意味があるのか気になるという人もいることでしょう。この記事では射精する夢が意味することをいくつかのシチュエーションごとに紹介していきます。射精する夢を見た人はぜ見てみてください


お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

お仕置きプレイにドキドキ!お仕置きプレイ案&男女の体験談を大公開

誰もが一度はしてみたい「お仕置きプレイ」。そのスリルで、いつものセックスが何倍も気持ち良くなります。今回は、初心者にもおすすめのソフトなお仕置きプレイからハードなプレイまで、たっぷりとご紹介します。みんなが実際に体験したエッチなお仕置きエピソードも登場します!


最新の投稿


ペアーズのメッセージ付きいいね!は不快?効果的な使い方を解説

ペアーズのメッセージ付きいいね!は不快?効果的な使い方を解説

ペアーズの「メッセージ付きいいね!」は、「いいね!」とともに短い文章を送れる機能です。 通常マッチングしないとメッセージは送れませんが、「メッセージ付きいいね!」を使うことで、マッチング前にアピールすることができます。


ペアーズの電話はビデオなしで通話可能!設定方法や盛り上がる話題を解説

ペアーズの電話はビデオなしで通話可能!設定方法や盛り上がる話題を解説

ペアーズのビデオデート機能は、通話をする前にカメラを使用するかどうか決められます。ビデオでなくとも相手のことは十分に理解できると思うので、大丈夫です!ビデオなし通話のメリット、デメリットそれぞれ紹介もしています。


ペアーズはブラウザ版とアプリ版どちらがおすすめ?料金や使い勝手を比較

ペアーズはブラウザ版とアプリ版どちらがおすすめ?料金や使い勝手を比較

ペアーズはブラウザ版、アプリ版の併用がおすすめ。ブラウザ版の方がアプリ版よりも料金が安いうえ、どちらも使い慣れているスマホで操作可能です。


Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会したい!退会方法、アカウント削除との違いなど解説!

Omiaiを退会する人、気を付けてください。有料プランに入っている人は先に解約、自動更新を停止してから退会手続きをするようにしましょう。Omiaiを退会しても月額は引かれ続けるという状態になってしまいます。またやめようと思ってアンインストールしても同じことになります。しっかり解約手続きか自動更新の停止しましょう。


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!