別れてすぐ付き合う人の心理|前編

はじめに、別れてすぐ付き合う人の心理をひも解いていきます。
別れてすぐ付き合うことを「ナシ」だと思っている人は、当事者の気持ちを知れば考えが変わるかもしれません。なぜ別れてすぐ付き合おうとするのか、まずはその心理を理解していきましょう。
元カノ・元カレのことを忘れたい
別れてすぐ付き合う人を見て、「元カノのことはあまり好きじゃなかったのかな?」とか「元カレとは遊びだったのかな?」と感じる人もいますよね。しかし、実態はその真逆のケースもあるようです。
元カノや元カレのことがまだ好きで「忘れたい」という心理から、すぐに新しい人と付き合う人もいます。そう考えたら、元カノや元カレへの想いは本物だったと言えるのではないでしょうか。
とはいえ、付き合い始めのうちはまだ元カノや元カレに対して気持ちが残っている状態ですから、新しい恋人は不安や不満を感じるかもしれません。
一人でいたくない
極度の寂しがり屋な人は、別れてすぐに別の人と付き合うでしょう。一人でいることが苦痛に感じるため、別れてすぐ次の恋人がほしくなります。
また、一人でいることが苦手な人は、別れた直後に強い孤独感を抱きがちです。そのため「誰でもいいから付き合いたい」と、少し投げやりな気持ちで付き合うこともあるようです。
この心理状態の人は元カノや元カレ、そして新しい恋人に対しても「好き」という感情は少ないかもしれません。単に「寂しさを埋めたい」という思いで付き合うことも少なくないため、相手に対して恋愛感情とはまた違う感覚を抱いている可能性があります。
恋愛体質
恋愛体質な人にとって、恋人の存在はかなり大きなもの。「恋人がいないとなにもできない」と思う人もいるほど、恋愛体質な人には恋人の存在が必要不可欠です。
また、誰かに必要とされている状態でないと精神的に落ち着かない人もいます。そうした人は、恋人に求められることで心が安定するようです。
もちろん相手に対して好きな気持ちはあるでしょうが、恋愛体質の人が抱く「好き」は依存心と紙一重なところがあります。
完全に冷めてから別れている
別れてすぐ付き合う人の中には、元カノ・元カレに対してまったく未練がない人もいます。そうした人は、完全に元カノや元カレへの気持ちが冷めてから別れていることが多いです。
ですから、新しい人と付き合うことに抵抗がないのも納得できますよね。気持ちがリセットされて前を向いている状態ですので、その人にとっては真剣な恋と言えます。
元カノや元カレに未練が残る人は少なくないですが、付き合っている最中に気持ちが冷める人もいるため、別れてすぐ付き合うことを「早すぎる」「真剣じゃなさそう」と思い込まないようにしなければなりません。