蛙化現象をされた人のなかには、悲劇のヒロインぶっている相手に、怒りを通り越して「気持ち悪い」という嫌悪感を感じている場合もあります。相手を振り回しているにもかかわらず、「蛙化現象に苦しんでいる」と自分だけが被害者のように言われると、あまりにも自分勝手過ぎると感じて気持ち悪くなります。
甘えだと思う
蛙化現象が”頭おかしい”意味わからん”理不尽”といわれる意見3つ目は、「甘えだと思う」です。
甘えだと思うという意見
正直、蛙化現象ってただの甘えた言い訳ですよね? よくこういう事を言うと、蛙化現象の事を何も分かってないみたいな返信が来るのですが、そもそも辛いのはあなただけじゃないですよね?今ま でいい関係だったのにいきなり冷たくされて最終的に振られる相手の立場はどうなるんですか? それに、自分がそう言う人間ならはっきり言って恋愛なんて相手を不幸にするんだしやめるべきだし、恋愛するなら蛙化現象を少しでも改善しようと努力するのが普通ですよね?「何回も蛙化現象になって大変」みたいなツイートを見るとこっちが寒気します。 人間だから何かしらの問題を抱えるのは当たり前です。それに十分悩むのは成長のために大切だと思いますが、他人を巻き込むのは違くないですか?もっと言えば好意を持ってくれてる人を。何かtwitterとかで蛙化現象で調べると恋できない自分を正当化してる感じのツイートが多くて気持ち悪って思いました。もう無理ってツイートばっかして、今頑張って改善してるってツイートはほんとに少ないです。
蛙化現象を「自分の気持ちが未熟なために起こる」と考えている人からみると、ただの甘えに見える場合もあるようです。こういった人は、「蛙化現象を正当化する人は、恋愛関係を自分の力で改善できないことを相手に押し付けている」と考えているため、すべてなる側の人の努力が足りないと感じています。
無神経で意味がわからない
蛙化現象が”頭おかしい”意味わからん”理不尽”といわれる意見4つ目は、「無神経で意味がわからん」です。
無神経で意味がわからないという意見