彼氏に「君の全てを受け入れるよ」と言われても、墓場まで持っていくべき秘密9パターン

彼氏に「君の全てを受け入れるよ」と言われても、墓場まで持っていくべき秘密9パターン

「君の全てを受け入れる」という彼氏の言葉を鵜呑みにして、過去を話した結果、別れを告げられた経験のある女性もいるようです。彼氏になんと言われても隠し通すべき秘密を知れば、そんな悲劇にあう心配はありません。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんに「彼氏に『君の全てを受け入れるよ』と言われても、墓場まで持っていくべき秘密」を教えていただきました。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


少なく見積もっても30人以上元カレがいること

「とんでもない遊び人だと思われたようで…」(20代女性)というように、正直に答えて痛い目にあった女性もいます。彼氏がこれまで何人と付き合ったことがあるかを聞いておき、それより少ない人数を伝えたほうが好印象かもしれません。

実は彼氏ではなく、最初は彼氏の親友目当てで仲良くなったこと

「逆の立場なら傷つくのに…バカだった」(20代女性)というように、彼氏を利用しようとしたことに、不信感を抱かれるケースもあるようです。たとえ、懺悔のつもりで告白したとしても、彼氏はあなたが「親友に気があるのでは」と気にし続けるでしょう。

過去に整形手術の経験があり、元の顔と大きく変わっていること

「『騙したな』と言われてショック…」(30代女性)というように、整形という事実を彼氏が受け入れてくれなかった女性もいます。整形している芸能人の例などを出して、彼氏が美容整形に嫌悪感を抱いていないか探りを入れてからカミングアウトするほうがいいかもしれません。

超嫌煙家の男性に対して、元愛煙家だったと告白すること

「タバコと関わってたこと自体が許せないみたい」(20代女性)というように、過激な嫌煙家の男性に喫煙経験を告白するのは自殺行為に近いものなのかもしれません。ただし、男性も元愛煙家だった場合は共感してもらえるでしょう。

昔は気合いの入ったヤンキーだったこと

「シンナー遊びや不純異性交遊をしていたと思われた」(20代女性)というように、女性の荒れた10代を想像して引いてしまう男性もいるようです。真面目な彼氏と付き合ったら過去の写真を処分するなど、元ヤンだとバレない工夫をしましょう。

男性が目を離したスキに携帯を勝手に見てしまったこと

「『それは人として問題ありだろ!』と激怒されて…」(20代女性)というように、携帯ののぞき見などアンフェアな行為は許されないようです。彼氏に後ろめたい行動をしてしまっても、とことん隠し通したほうがいいのかもしれません。

やむを得ない事情で一時的に夜の仕事に就いていたこと

「お客さんとはいえ、男は男だからねぇ」(30代女性)というように、仕事とはいえ、「男性と疑似恋愛をするような接客業が許せない」という男性は少なくないようです。遊び相手ならOKでも、本気で付き合うのはためらうというのが男性の本音かもしれません。

ボーイズラブが大好きで、いつもイケナイ妄想をしていること

「絶対に言うつもりはないけど、言ったら終わりだと思う(笑)」(20代女性)というように、大のBL好きであることは口が裂けても言えないという女性もいます。そもそもBL好きであることを彼氏に認めてもらう必要はないので、こっそり楽しみ続けたほうがいいでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


彼氏と会う頻度は多い?少ない?カップルが思う理想の会う頻度とは

彼氏と会う頻度は多い?少ない?カップルが思う理想の会う頻度とは

彼氏と会う頻度が少なすぎて寂しい思いをしている女性もいれば、逆に多すぎて疲れている女性もいるでしょう。「私達って会う頻度が多い?少ない?」と悩んでいる女性は、実は多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、彼氏と会う適切な頻度について、性別、状況別、年代別など、いろいろな角度から考察していきます。会う頻度は、長く付き合えるかどうかにも関わってくる重要な問題です。ぜひ参考にしてください。


彼氏が考えている「浮気の境界線」5パターン

彼氏が考えている「浮気の境界線」5パターン

カップルの間で「どこから先が浮気」なのかをすり合わせておかないと、揉める原因にもなりかねません。世の男性が「アウト」と考えているのはいったいどのような行為なのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「彼氏が考えている『浮気の境界線』」をご紹介します。


彼女に他言してほしくない「二人だけの秘密」5パターン

彼女に他言してほしくない「二人だけの秘密」5パターン

どんなカップルにも「二人だけの秘密」があるものです。自分ではノロケのつもりで誰かに話したネタが、彼氏にとっては「隠しておきたい秘密」かもしれないので、注意するに越したことはないでしょう。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「彼女に他言してほしくない『二人だけの秘密』」をご紹介します。


彼氏が「たとえ彼女でも口出しされたくない」と思っていること9パターン

彼氏が「たとえ彼女でも口出しされたくない」と思っていること9パターン

誰にでも、他人には決して口出しされたくないことがあるものです。それは親しい間柄でも同じこと。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートを参考に「彼氏が『たとえ彼女でも口出しされたくない』と思っていること」をご紹介します。


これだけは好きにやらせて!男性が死守したがる生活習慣9パターン

これだけは好きにやらせて!男性が死守したがる生活習慣9パターン

「もっと私との時間を作って」と彼女から行動を制限されることに、ストレスを感じる男性は多いようです。では、男性はどんなことに対して「恋人の理解がない」と嘆いているのでしょうか。そこで今回は、『スゴレン』男性読者へのアンケートをもとに「男性が『これだけは好きにやらせて!』と思っている生活習慣」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。