実は嫌がられてる?LINEで判断できる女子の警戒信号9パターン

実は嫌がられてる?LINEで判断できる女子の警戒信号9パターン

女子と手軽にコミュニケーションできるのがLINEのメリットでしょう。しかし、気安いツールとはいえ、うっかり下心をにじませてしまえば、とたんに「危険人物」と見なされてしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性111名に聞いたアンケートを参考に、「実は嫌がられてる?LINEで判断できる女子の警戒信号」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「私たち普通に友達じゃん」と友達以上の関係ではないことを強調される

「興味のない相手には、先回りして『その気がない』とアピールします」(10代女性)というように、身を守るために女子のほうから「異性としては見ていない」と宣言するケースです。ビシッとガードされたら、ひとまず友人として信頼関係を築くのが先かもしれません。

共通の男友達について「すごい」「素敵」と褒め言葉ばかりが飛び出す

「遠回しに『本命はほかの人』と言ってるつもり」(10代女性)というように、別の男友達をやたらと褒めるのは、「あなたには興味がない」という気持ちの遠回しな表現かもしれません。すねたりせず「あいつイイ奴だよな!」と賛同して、器の大きいところを見せましょう。

手の込んだメッセージを送っても、スタンプしか返ってこない

「スタンプ連打でやんわり距離を置く」(10代女性)というように、まともなやり取りが面倒なときは、スタンプを多用する人もいるようです。長い文章にもスタンプしか反応がないなら、しばらく期間を置いて仕切り直したほうがよいでしょう。

聞いてもいないのに「好きな人がいる」とバリアを張られる

「本当はいないけど『彼氏いるし』とか言う」(10代女性)というように、唐突に「好きな人」や「彼氏」の話を振ってくるのは、「だから口説いてこないで」という意味かもしれません。あえて突っ込まずに「そうなんだ」と軽く流せば、女子の警戒心も多少は薄れそうです。

質問しても最低限の反応しかなく、やり取りがすぐに終わってしまう

「無視したくてもできない相手なら、なるべく最短の会話で終わらせようとする」(10代女性)というように、最低限の返信しかしないのは、「会話を盛り上げる気はない」という意思表示のようです。質問を一方的に投げるのではなく、思わず食いついてきそうな話題を振りたいところです。

話しかけても「今日は疲れてて、また今度ね」と打ち切られる

「体調を理由にすれば何も言えないでしょ」(20代女性)というように、堂々と会話を拒否するのは「あなたと話したくない」というメッセージなのかもしれません。ただし、本当に体調が悪い可能性もあるので、「大丈夫?よく休んで」といったん気遣い、翌日「体調どう?」と話しかけてみるといいでしょう。

返信が来るまで1日以上かかったり、既読スルーされる

「とにかく即レスしない。たまに既読スルーして相手のテンションが下がればOK」(10代女性)というように、男性への警戒信号として「既読スルー」が活用されることもあります。しつこく「返事は?」と催促するより、相手のペースに合わせてゆったり構えると好印象でしょう。

「最近忙しくてLINE見てないんだ」とやんわり連絡を拒否される

「『ほとんどLINEやってない』って伝えてから未読スルーする」(20代女性)というように、「LINE使ってない」とまで言われてしまったら、拒否感は相当のものかもしれません。ダメもとで「じゃあ普通にメール送っていい?」とメアドを尋ねるなど、最後の一押しで真意を確かめましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


LINE・メールで本音を見抜く

関連する投稿


LINEでわかる女性の脈ありサインとは?勘違い注意の脈なしサインも

LINEでわかる女性の脈ありサインとは?勘違い注意の脈なしサインも

女性の「脈ありサイン」はLINEを見ていればわかるってご存知ですか?この記事では、LINEでわかる女性の脈ありサインを徹底解説していきます。また、脈ありと脈なしの判断が出来なくて勘違いしてしまう男性に向けて、そうならないための注意点も紹介します。どんなLINEが脈ありでどんなLINEが脈なしなのか気になる人、必見です!


もう眠い…LINEに飽きた女子が見せる切り上げシグナル9パターン

もう眠い…LINEに飽きた女子が見せる切り上げシグナル9パターン

意中の女性とLINEでやりとりをしていると、相手のテンションがわからず突っ走ってしまうことがあるもの。「もう寝たいのに気付いてくれない」と思われて、マイナスの印象を重ねたくなければ、相手の反応に敏感になる必要があるかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性117名に聞いたアンケートを参考に「もう眠い…LINEに飽きた女子が見せる切り上げシグナル」をご紹介します。


本当は嫌々IDを交換しました…「脈なし」LINEの特徴9パターン

本当は嫌々IDを交換しました…「脈なし」LINEの特徴9パターン

LINEのIDを交換したからといって、相手に受け入れられたと思うのはまだ早いかもしれません。「実は嫌々交換した」という女性の本音を見抜くには、LINEでの態度を慎重に観察する必要があるようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性117名に聞いたアンケートを参考に「本当は嫌々IDを交換しました…『脈なし』LINEの特徴」をご紹介します。


「社交辞令」で愛想をよくしているだけのLINEの特徴9パターン

「社交辞令」で愛想をよくしているだけのLINEの特徴9パターン

気になる女性と気軽にやりとりできるのがLINEの魅力ですが、お互いの立場によっては、こちらのメッセージに社交辞令的に応じているだけの場合もあるようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性109名に聞いたアンケートを参考に、「『社交辞令』で愛想をよくしているだけのLINEの特徴」をご紹介します。


女の子が「ウザい」と思う相手に使うLINEスタンプ9パターン

女の子が「ウザい」と思う相手に使うLINEスタンプ9パターン

相手の表情が見えないLINEのやりとりでは、「楽しいと思っているのは自分だけ」という悲惨な事態も起こりうるもの。メッセージの裏に隠された女の子の本音を読み取るようにしたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身女性396名に聞いたアンケートを参考に「女の子が『ウザい』と思う相手に使うLINEスタンプ」をご紹介いたします。


最新の投稿


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。


ワクワクメールの無料ポイントを入手できる9つの方法!無料で出会うコツも紹介

ワクワクメールの無料ポイントを入手できる9つの方法!無料で出会うコツも紹介

「ワクワクメールはどのくらい無料ポイントが貰えるのか」「無料の範囲で出会えないか」そんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事では、ワクワクメールの無料ポイントを獲得できる方法や無料で出会うコツを紹介します。


ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

ペアーズの非表示機能とは?相手からの見え方・設定や解除の仕方を解説

非表示機能の使い方を画像付きで解説。非表示にしたら相手からどう見えるのかもあわせて紹介します。


ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

ペアーズの「みてね!」どう使うべき?効果的に使うコツと注意点を徹底解説

「みてね!」機能とは、「いいね!」を送った相手に再度アピールができる機能です。消費ポイントは3~5ptと多めですが、相手に認知してもらいやすくなります。