Facebookで迷惑に思われる誕生日のお祝いコメント9パターン

Facebookで迷惑に思われる誕生日のお祝いコメント9パターン

Facebookで「今日は○○さんの誕生日です」という通知が入ったら、軽いノリでお祝いコメントを投稿する人は多いでしょう。その気持ち自体は悪いものではないですが、内容によっては「迷惑!」と嫌がられてしまうこともあるので、注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に、「Facebookで迷惑に思われる誕生日のお祝いコメント」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


社交辞令やめて!と思ってしまう、親しくない人からの「飲みに行きましょう」

「その『飲み』が実現することはほぼないですよね」(20代女性)というように、多くの女性は口先だけの「飲みに行きましょう」にウンザリしているようです。本気で誘っているなら具体的な日取りを決めるなど、実現させるための行動をしましょう。

それってどういう意味?と聞きたくなる「謎の画像」

「言葉足らずで意味不明だし、変に目立つからやめてほしい」(10代女性)というように、テキストを付けずに画像だけをアップするのもやっつけ仕事っぽくて雑な印象を与えるようです。誕生日を祝う気持ちがあるなら、やはり言葉が必要でしょう。

レディに対して失礼!と感じる「で、いくつになったの?」

「知られたくないから年齢非公開にしているんですけど…」(20代女性)というように、たとえネタのつもりでも、大人の女性にわざわざ年齢を尋ねるのはタブーかもしれません。とりあえず「変わらないね」とコメントを残すのがスマートなのではないでしょうか。

いないんですけど!とイラッとくる「彼氏とお祝いしてね」

「ほかの人の目に触れたら誤解されるのでやめてほしい」(20代女性)というように、恋人がいる前提で書き込みをするのも、フリーの女の子にとっては迷惑なようです。カマをかけるなら一対一のLINEなどでやりましょう。

思わずゾッとする、仲の良くない男性から「0時ピッタリの一番乗りコメント」

「数分前からじっと待ち構えてたと思うと寒気がします」(20代女性)というように、目立つために一番乗りを狙うのも、親しくない相手には恐怖を与えるようです。すでに「いい感じ」になりつつあるならともかく、そうでないなら自粛しましょう。

よそでやってと疎ましく思う「誕生日コメントと見せかけた自分語り」

「アンタの考える『アラサーの心得』なんぞ聞きたくない」(20代女性)というように、誕生日祝いのコメントに、年齢への思い入れのようなものを語るのも控え目にしたほうがよさそうです。どうしても伝えたいことがあるのなら直接メッセージを送りましょう。

余計なお世話!と言いたくなる「久々に見たら老けたね(笑)」

「そっちもオデコが広くなってるし、お互いさまだろ!と思いました(怒)」(20代女性)というように、たとえ冗談であっても、女性に「老けたね」というのはご法度のようです。「大人っぽくなったね」などと少しでも前向きな表現に変えて伝えてはいかがでしょうか。

なぜ上から…?とムッとする「祝ってくれたみんなに感謝しなよ」

「アンタにそんなこと言われる覚えはない!と怒りがこみ上げます」(20代女性)というように、人生の先輩を気取った上から目線のコメントも、女の子を不快にさせるようです。「祝ってくれる人がたくさんいていいね!」などと伝え方を工夫したいところです。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


彼氏以外の男性にもらって嬉しかった「誕生日プレゼント」9パターン

彼氏以外の男性にもらって嬉しかった「誕生日プレゼント」9パターン

好きな女性の誕生日がもうすぐだと知ったら、何かプレゼントを贈って自分の存在をアピールしたいもの。とはいえ、まだ「彼氏」ではない関係なら、重すぎず、ほどよい品物を選ぶ必要がありそうです。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「彼氏以外の男性にもらって嬉しかった『誕生日プレゼント』」をご紹介します。


彼氏でもない男性からもらっても迷惑な誕生日プレゼント9パターン

彼氏でもない男性からもらっても迷惑な誕生日プレゼント9パターン

気になる女の子の誕生日には、気の利いたプレゼントを渡して、ライバルに差をつけたいもの。とはいえ、アイテムのチョイスを間違うと、喜んでもらえるどころかドン引きされかねないので、注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に、「彼氏でもない男性からもらっても迷惑な誕生日プレゼント」をご紹介します。


男友達を意識するきっかけになった「誕生日プレゼント」9パターン

男友達を意識するきっかけになった「誕生日プレゼント」9パターン

好きな女性と友達関係にあると、自分を「男」として見てもらうのは難しいもの。とはいえ「いつかは一線を越えたい!」と考えているなら、それとなく想いが伝わる誕生日プレゼントを贈るといいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「男友達を意識するきっかけになった『誕生日プレゼント』」をご紹介します。


彼氏以外の男性からもらってゾッとした誕生日メッセージ9パターン

彼氏以外の男性からもらってゾッとした誕生日メッセージ9パターン

好きな女性の誕生日には、お祝いのメッセージを送って少しでも気を引きたいもの。とはいえ、あまり踏み込んだ内容だと、「彼氏でもないのに…」と不快に思われてしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「彼氏以外の男性からもらってゾッとした誕生日メッセージ」をご紹介します。


知り合ったばかりの女性に嫌がられる「誕生日プレゼント」9パターン

知り合ったばかりの女性に嫌がられる「誕生日プレゼント」9パターン

好意を抱く女性の誕生日には、知り合ったばかりであってもプレゼントをしたくなるものです。しかし、あげるものを間違えると喜ばれるどころか嫌がられてしまうこともあるようです。そこで今回は、『オトメスゴレン』読者へのアンケートから「知り合ったばかりの女性にあげると内心嫌がられる誕生日プレゼント9パターン」を紹介します。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。