彼氏以外の男性にもらって嬉しかった「誕生日プレゼント」9パターン

彼氏以外の男性にもらって嬉しかった「誕生日プレゼント」9パターン

好きな女性の誕生日がもうすぐだと知ったら、何かプレゼントを贈って自分の存在をアピールしたいもの。とはいえ、まだ「彼氏」ではない関係なら、重すぎず、ほどよい品物を選ぶ必要がありそうです。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「彼氏以外の男性にもらって嬉しかった『誕生日プレゼント』」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


食べればなくなるから負担を感じにくい「スイーツ」

「そんなに高くもないし手元にも残らないから、なんとなく安心」(20代女性)というように、いわゆる「消え物」なら、相手に気を使わせずに済むでしょう。行列必至の店や要予約の商品を選ぶと、お金ではなく時間や手間を費やしたことが分かって熱意を感じてもらえそうです。

実用一点張りではない「ちょっとおしゃれな文房具」

「誕生日の特別感があって、でも普段使いもできるから嬉しかったです」(10代女性)というように、文具などの日用品は、気軽な贈り物の定番かもしれません。お気に入りのひとつに加えてもらえるよう、ワンランク上のアイテムを贈りたいところです。

香りに癒される上に値段も手頃な「ハンドクリーム」

「パッケージもかわいくて、いいところ突いてくるなあ…と感心した」(20代女性)というように、身だしなみグッズを選ぶのも喜ばれるようです。香水やリップなどだと下心を勘ぐられてしまいそうですが、ハンドクリームなら清潔感があってちょうどいいでしょう。

私をよく分かってる!と感激してしまう「漫画の最新巻」

「出てるのも知らなかったので、『ほんとありがとう!』と思った」(10代女性)というように、好きな漫画の新刊を贈ってあげると、一気にテンションが高まりそうです。とはいえ、コアなマニアなら、すでに予約購入済みの可能性も高いので、そこは注意したほうがいいでしょう。

おもしろそうだね!と答えたまま未見だった「映画のDVD」

「あとからその映画の話で盛り上がりました」(20代女性)というように、映画ソフトをあげて、共通の話題を増やす作戦です。とはいえ、「もう観た?」と頻繁に尋ねるとウザがられるので、こちらから話題にあげるのは控えたほうがよさそうです。

色気がなくてかえって安心できる「アプリやゲームのギフト」

「自分ではわざわざ買わないから、もらえてラッキーだった(笑)」(10代女性)というように、ゲームアイテムなども、気兼ねなく楽しんでもらえそうです。相手がギフト初心者なら、利用方法などを懇切丁寧に説明して、地道に自分の株を上げましょう。

疲労回復や発汗など効能重視なのが嬉しい「バスグッズ」

「バラの香りの泡風呂とかだとエロ目線を感じるけど、『コリに効く!』と書かれていてホッとした」(20代女性)というように、入浴剤などをあげるときは、ロマンチックな物は避けたほうがいいようです。とはいえ、ラッピングくらいは誕生日仕様にしましょう。

部屋に気軽に飾れる「素朴なミニブーケ」

「花をもらう機会はあまりないので、誕生日っぽくて嬉しかった」(20代女性)というように、花束を贈ると幸せな気分になってもらえそうです。ただし、通勤電車などで持ち帰るのが難しいサイズの物だと、かえって迷惑に思われてしまうので、相手の事情を踏まえましょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


彼氏でもない男性からもらっても迷惑な誕生日プレゼント9パターン

彼氏でもない男性からもらっても迷惑な誕生日プレゼント9パターン

気になる女の子の誕生日には、気の利いたプレゼントを渡して、ライバルに差をつけたいもの。とはいえ、アイテムのチョイスを間違うと、喜んでもらえるどころかドン引きされかねないので、注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に、「彼氏でもない男性からもらっても迷惑な誕生日プレゼント」をご紹介します。


男友達を意識するきっかけになった「誕生日プレゼント」9パターン

男友達を意識するきっかけになった「誕生日プレゼント」9パターン

好きな女性と友達関係にあると、自分を「男」として見てもらうのは難しいもの。とはいえ「いつかは一線を越えたい!」と考えているなら、それとなく想いが伝わる誕生日プレゼントを贈るといいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「男友達を意識するきっかけになった『誕生日プレゼント』」をご紹介します。


彼氏以外の男性からもらってゾッとした誕生日メッセージ9パターン

彼氏以外の男性からもらってゾッとした誕生日メッセージ9パターン

好きな女性の誕生日には、お祝いのメッセージを送って少しでも気を引きたいもの。とはいえ、あまり踏み込んだ内容だと、「彼氏でもないのに…」と不快に思われてしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「彼氏以外の男性からもらってゾッとした誕生日メッセージ」をご紹介します。


Facebookで迷惑に思われる誕生日のお祝いコメント9パターン

Facebookで迷惑に思われる誕生日のお祝いコメント9パターン

Facebookで「今日は○○さんの誕生日です」という通知が入ったら、軽いノリでお祝いコメントを投稿する人は多いでしょう。その気持ち自体は悪いものではないですが、内容によっては「迷惑!」と嫌がられてしまうこともあるので、注意が必要かもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に、「Facebookで迷惑に思われる誕生日のお祝いコメント」をご紹介します。


知り合ったばかりの女性に嫌がられる「誕生日プレゼント」9パターン

知り合ったばかりの女性に嫌がられる「誕生日プレゼント」9パターン

好意を抱く女性の誕生日には、知り合ったばかりであってもプレゼントをしたくなるものです。しかし、あげるものを間違えると喜ばれるどころか嫌がられてしまうこともあるようです。そこで今回は、『オトメスゴレン』読者へのアンケートから「知り合ったばかりの女性にあげると内心嫌がられる誕生日プレゼント9パターン」を紹介します。


最新の投稿


マッチングサイトを安全に使うためのコツ・方法をわかりやすく解説

マッチングサイトを安全に使うためのコツ・方法をわかりやすく解説

安心して利用できるマッチングアプリNo.1は、24時間365日体制の監視体制をしているペアーズ(Pairs)です。ペアーズはプロフィールや写真も細かく審査しています。タップルやwith(ウィズ)も同様の監視体制をしているため、安全性の高いマ


AI婚活のマッチングアプリとは?AI婚活を利用したおすすめのサービス5選

AI婚活のマッチングアプリとは?AI婚活を利用したおすすめのサービス5選

AIを活用した婚活サービスが注目を集めています。AIにデータを学習させることで、自分に合った相手を紹介してくれる仕組みです。精度は非常に高く、価値観が近い相手や相性が良い異性と出会うことができます。AIを活用したおすすめのマッチングアプリは


千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめマッチングアプリをエリア・目的別に紹介!効率よく探せるアプリだけを厳選!

千葉県民におすすめのマッチングアプリを婚活・恋活・デートの目的別に紹介!さらに、東葛飾・葛南・ベイ・内房・外房・北総エリアにわけて丁寧に厳選しました。また効率よく出会える方法も解説しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。


兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民におすすめのマッチングアプリ5選!目的別に出会いやすいアプリをご紹介

兵庫県民が出会いを探すならマッチングアプリはぴったり!婚活勢はペアーズ、恋活勢はwith、デート相手を探すならタップル、飲み仲間がほしいならDineがおすすめです。この記事では効率的にマッチングアプリで出会いを探すコツを紹介します。


Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64女性6.36!いいねを増やすコツと送れるいいねを増やす方法を紹介

Omiaiの平均いいね数は男性2.64、女性6.36(2022年2月スゴレン編集部調査)とやや少なめ。これは出会いを掴むためには少ない数字です。いいね数が5以下の人が守ってほしいプロフィールの極意を本記事では紹介いたします。