「アラ、いい子じゃない」初対面の彼ママに好かれる言動9パターン

「アラ、いい子じゃない」初対面の彼ママに好かれる言動9パターン

彼と将来を約束する関係になるためには、避けては通れない「彼ママ」という壁。ここではやはり第一印象が肝心なので、特に初対面では「彼ママ世代」の女性に好かれるためのツボを押しておきたいところです。そこで今回は、世の女性の声をもとに「『アラ、いい子じゃない』初対面の彼ママに好かれる言動」をご紹介いたします。


有名店で購入したお土産を持参する

「いいものだと伝える嫌味のないプレゼンも重要です」(30代女性)というように、お家に訪問するさいは、気の利いたお土産が欠かせないもののようです。変にこだわったレアなものより、多くの人が知っているベタな有名店の品を用意したほうがウケるでしょう。

色味を抑えたファッションで上品にまとめる

「お義母さんが派手好きじゃないなら、地味すぎるくらいでいいと思います」(20代女性)というように、目一杯オシャレをするよりも、品の良さを意識したほうがよさそうです。迷ったときは、自分の母親や彼ママと同年代の人に意見を聞くといいかもしれません。

愛嬌のある笑顔を見せながら丁寧にあいさつをする

「いいところを見せようとするより、ニコニコしておくことが大事」(30代女性)というように、できるだけ笑顔で過ごすとよさそうです。「彼ママを好きになれそう」と自分に暗示をかけて、一生懸命明るい表情で過ごすようにしてはいかがでしょうか。

会話の主導権を握らず、あくまで彼を立てる

「自己アピールは控えめにして、聞き役に徹するのがいいと思います」(30代女性)というように、好感度アップを狙うなら、しゃしゃり出るのはやめたほうがよさそうです。彼と彼ママの話に適度に相槌を打ちながら、共感の気持ちを表しましょう。

彼の活躍ぶりなどを話し、尊敬の気持ちを表現する

「息子のことを褒められて、誇らしい気持ちになったと後で彼に聞きました」(20代女性)というように、彼へのリスペクトを、彼ママの前で表現するのも、好かれるために効果的なようです。彼の素敵なエピソードをいくつか用意しておくといいかもしれません。

部屋のインテリアや出てきた料理など、とにかく彼ママを褒めちぎる

「褒められていい気分にならない人はいないはずなので」(30代女性)というように、とにかく彼ママのいいところを見つけることも大事かもしれません。身なりはもちろん、整理整頓された室内や、インテリアのセンスなども褒めちぎりましょう。

箸の使い方など、食事のマナーに注意する

「ゴハンをご馳走になったとき、じっと見られている気がしたので」(20代女性)というように、もちろん食事をするときも、気を抜くことは許されません。ただし、マナーばかり気にしすぎて、料理を褒めることを忘れないようにしたいものです。

何を言われても否定せず、「そうですねー」と話を合わせる

「年が離れているし、価値観が違うのは当然。その場では、彼ママに合わせていくべきだと思います」(30代女性)というように、自分の考えと違うことがあっても反論しないのが吉。自分の意見を述べることよりも、信頼関係を築くのが先と言えるでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「彼氏のお母さん」に初めて会うときの心得5パターン

「彼氏のお母さん」に初めて会うときの心得5パターン

彼氏の帰省についていく、長期休みのタイミングでご挨拶に伺うなど、「彼氏の実家」にお邪魔することになったら、誰だって緊張するもの。特に彼氏を生み育てた「お母さん」との初対面ともなれば、しっかり心構えして挑んだほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「『彼氏のお母さん』に初めて会うときの心得」をご紹介します。


彼ママと初対面…「感じ悪い子」と思われる地雷発言9パターン

彼ママと初対面…「感じ悪い子」と思われる地雷発言9パターン

結婚も考えている彼氏のお母さんと初めて会うなら、できるだけ良い印象を残したいもの。間違っても地雷を踏むような事態は避けたいところです。そこで今回は、10代から20代の独身女性249名に聞いたアンケートを参考に「彼ママとの初対面で、『感じ悪い子!』と思われてしまうNG発言」をご紹介します。


彼氏の親に会う人必見!彼の家族からも愛される女性の特徴9パターン

彼氏の親に会う人必見!彼の家族からも愛される女性の特徴9パターン

彼氏のお母さんとも仲がいいという人は、あなたの身近にいませんか? 彼女たちのように、恋人の家族にまで好かれる女性になれば、結婚後の生活もうまくいきそうです。そこで今回は、10代から30代の独身男性159名に聞いたアンケートを参考に「『ぜひ嫁に来てほしい!』と彼氏の家族からも愛される女性の特徴」をご紹介します。


彼ママとフレンドリーに接してむしろ地雷を踏んだNG発言9パターン

彼ママとフレンドリーに接してむしろ地雷を踏んだNG発言9パターン

彼ママとは仲良くしておきたいところですが、そのためのぶっちゃけトークが逆に機嫌を損ねてしまう原因になったら、本末転倒でしょう。そこで今回は、10代から30代の独身女性209名に聞いたアンケートを参考に「彼ママとの距離を縮めたくてフレンドリーに接したら、むしろ地雷を踏んでしまったNG発言」をご紹介します。


彼ママと連絡先を交換しないほうが無難な理由9パターン

彼ママと連絡先を交換しないほうが無難な理由9パターン

まだ結婚は考えていなくても、彼氏のお母さんと仲良くしておくに越したことはありません。とはいえ連絡先まで交換してしまうと、弊害が生じることもあるようです。そこで今回は、10代から30代の独身女性279名に聞いたアンケート調査を参考に「彼ママと連絡先を交換しないほうが無難な理由9パターン」をご紹介します。


最新の投稿


「うわ、こいつらバカップルだわ」と判断する基準9パターン

「うわ、こいつらバカップルだわ」と判断する基準9パターン

大好きな彼氏と二人でいれば、つい人前でもいちゃつきたくなるもの。とはいえ、周囲から「バカップル」扱いされてしまうのは心外なのではないでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「『うわ、こいつらバカップルだわ』と判断する基準」をご紹介します。


腰に手を回す男性はどういうつもり?男性の心理と対処法を徹底解説!

腰に手を回す男性はどういうつもり?男性の心理と対処法を徹底解説!

日本には、欧米のように気軽にハグをしてスキンシップを取る習慣がないため、男性からいきなり腰に手を回されたら、ビックリしてしまいます。男性はどんな心理から女性の腰に手を回すのでしょうか。今回は、「女性の腰に手を回す」という行動の裏に隠された男性心理に迫ります。


気持ちが離れる瞬間って?相手が別れを意識しているサイン9選

気持ちが離れる瞬間って?相手が別れを意識しているサイン9選

「最近、彼氏が冷たい」と感じると、気持ちが離れてしまったのではないかと不安になりますよね。こちらの記事では、彼氏の気持ちが離れて、別れを意識しているときのサインを解説します。サインに気づいたときの対処法の成功例と失敗例も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。


彼女に寂しいと言われたらどうする?対処法やNG行動を徹底解説!

彼女に寂しいと言われたらどうする?対処法やNG行動を徹底解説!

彼女から寂しいと言われたら、あなたはどう感じますか?女性が言う「寂しい」にはさまざまな意味が込められています。その意味を理解した上で対処しないと、不満を募らせてしまうかもしれません。寂しいと言う彼女への対処法やNG行動を解説しますので、参考にしてください。


28歳で処女が恥ずかしい理由は?アラサー処女が上手に恋愛する方法

28歳で処女が恥ずかしい理由は?アラサー処女が上手に恋愛する方法

28歳で処女だと、親しい女友達から「年齢なんて関係ないよ」などと言われても、本人としてはついついネガティブになってしまいますよね。しかし実際のところ、28歳で処女だと何かデメリットがあるのでしょうか。これからの恋愛を楽しいものにするためにも、「28歳処女」について改めて考えてみましょう。