男友達からデートに誘われたら?女子の本音
「脈ありかな?」と期待する声が多数
「もしかして私のこと気になってるのかな?と期待しちゃう」(18歳/女性/大学生)、「え、それってデート?」(24歳/女性/会社員)など、男友達からデートに誘われたら脈ありなんじゃないかと思う女性は少なくないようです。
それまで仲良くしてきた男友達とはいえ、やっぱりそこは男と女。女友達に誘われた時と同じように考える女性は少ないかもしれませんね。
関係が浅いと「なんで私?」と不安になるケースも
「そんなに話したことないのに誘われて、なんで私なの?と不安に」(19歳/女性/アルバイト)、「知り合ったばかりだったから、どういう意味かわからなくて警戒しちゃった」(26歳/女性/保育士)など、友達としての関係が浅いと不安に感じるようです。
女性は「もて遊ばれたくない」という思いが強いので、デートに誘うためには、まずあなたへの警戒心を解いた方がいいでしょう。ここを早まってしまうと「チャラ男」と勘違いされて、恋愛対象ではなくなってしまう可能性さえあります。
「ちょっと意識しちゃう」という人も多い
「仲のいい男友達でそれまで意識したことなかったのに、急に意識するように」(23歳/女性/営業職)というように、デートに誘われると男性として意識しちゃうという女性もいます。
男友達から、男性として意識してもらうためにも、「デートに誘う」のはいいきっかけになりそうです。
中には「意識しないように気を付ける」という意見も
「勘違いだったら恥ずかしいから、あえてなんとも思ってないフリをしました」(21歳/女性/歯科助手)、「単なる友達として誘われてるだけ?誤解だったら嫌だから普通に接した」(24歳/女性/営業)など、意識してしまうけど、勘違いだった場合にそなえて「意識しないように気をつける」という意見も多くありました。
ただ、勘違いだったら恥ずかしいし、自分だけ舞い上がってしまうのは嫌だから、何とも思ってないように振舞ってしまうようです。「勘違いではない」と確信できるようにあなたが振舞えば、女友達も素直になれるかもしれません。