八方美人になってない?八方美人な男女の心理や恋愛傾向・改善策とは

八方美人になってない?八方美人な男女の心理や恋愛傾向・改善策とは


八方美人な人に対する男女の本音

八方美人な人に対し、周囲の人が感じることはそれぞれです。悪い印象を受けることが多い八方美人ですが、中には悪くない印象を抱く人もいます。

そんな八方美人に対する男女の本音をいくつか紹介します。実際のところ、八方美人はどう思われているのか見ていきましょう。

信用できない


「みんなにいい顔をするってことは考えが変わるってことだから、信用できない」(28歳/女性/会社員)
「自分の考えを持っていない感じがして、信憑性に欠ける」(34歳/男性/クリエイター)

八方美人は周りに合わせて意見を変えることが多いため、信用できないと周りに思われることは珍しくありません。コロコロと意見が変わる人という印象を持たれており、どこか胡散臭いと感じられてしまうのです。

トラブルに巻き込まれそう


「本人は平和主義のつもりかもしれないけれど、色々なところに良い顔をしているせいで発言に食い違いが生じてて、むしろトラブルメーカーになっている」(30歳/女性/技術職)
「職場の女性が八方美人。周りに良い顔をしているから勘違いする人も増えて、色恋沙汰が絶えない」(28歳/男性/営業職)

平和主義という特徴を持つ八方美人ですが、実際はトラブルメーカーになっていることも。その場しのぎで周りに良い顔をしているため、そんな行為がバレてしまうと不信感を抱かれることも少なくありません。

また、異性関係でのトラブルも頻繁に起こる特徴があります。良い印象を与えたいがゆえに距離感を間違えるため、異性から勘違いされてしまうのです。結果的に色恋沙汰でトラブルとなり、周りから疎まれることもあります。

あざといと思う


「正直、あざといと思う。悪いことではないかもしれないけど、あまりにも堂々とあざとさを振りまいていると引いてしまう」(27歳/男性/販売業)
「特定の誰かにあざとく振る舞うのは良いと思うけど、誰に対してもあざといのは貞操観念を疑う」(24歳/女性/美容師)

八方美人な人に対して、あざといと感じる人は多くいます。基本的に八方美人は、どうすれば人に喜んでもらえるかを考えて反応しているため、そんな心理が透けて見えると、周囲からあざとい人だと見られがちに。

特に異性に対してなりふり構わずあざとい素振りをしていると、貞操観念が低そうと思われることもあります。誰からも良く思われたいと思いながら振る舞っていると、どんな要望も聞いてくれそうという印象を持たれてしまうのです。

人脈はありそう


「八方美人な人から迷惑を被ったことがないから、単純に人脈が広そうだと感じる」(29歳/女性/営業職)
「色んな人から悪くは思われてないってことだから、いざという時に頼れそう」(30歳/男性/サービス業)

八方美人は誰に対しても無難な印象を与えているため、広く浅い交友関係を持っています。時にはそんな人脈の広さが助けになることもあります。悪い印象を受けがちな八方美人ですが、迷惑を被ったことのない人からは良い評価を受けているのです。

Photo:All images by iStock

関連する投稿


すぐ寝る女の特徴と心理|男性の本音から卒業する方法まで徹底解説!

すぐ寝る女の特徴と心理|男性の本音から卒業する方法まで徹底解説!

あなたは自分が「すぐ寝る女」であることに悩んでいませんか?誘われたらすぐに寝てしまう、嫌だと言えずにいつも流されてしまう、そんな女性は意外にも多いのです。しかし、それでは本当の幸せをつかむことはできません。今回は、すぐ寝る女を卒業するためにできることを紹介します。


貞操観念がある女性・ない女性の特徴とは?意味&診断リストも紹介!

貞操観念がある女性・ない女性の特徴とは?意味&診断リストも紹介!

「貞操観念」とは、異性と必要以上に関係をもたず純潔を守ろうとする考え方のことです。貞操観念を強く持ちすぎてもモテを遠ざけてしまうし、なさすぎてもよくありません。適度に備えているのが理想です。この記事では、貞操観念のある女性とない女性の特徴や心理、それに対する男性の本音などを紹介します。簡易診断テストも活用してくださいね!


「させこ」の意味&特徴とは?ヤリマンとの違いや脱出方法も解説!

「させこ」の意味&特徴とは?ヤリマンとの違いや脱出方法も解説!

「させこ」は「セックスを簡単にさせてしまう女の子」のことですが、彼女たちが「させこ」になった理由は様々です。精神的、身体的な特徴から「させこ」の心理面まで解説し、彼女が「させこ」か探る方法や、「させこ」を脱却する方法までご紹介します。


「ちょろい女」の特徴はこれ!すぐ落とせると思われちゃう原因とは?

「ちょろい女」の特徴はこれ!すぐ落とせると思われちゃう原因とは?

もし自分が男性から“ちょろい女”として見られていたらどうしよう…。そのような不安がよぎった事がある女性は少なくないですよね。そういった女性の不安を取り除くべく、ちょろい女にまつわる話から、男性目線の印象まで様々な角度から解説しています。


「緩そうな子…」と感じる女性の特徴5パターン

「緩そうな子…」と感じる女性の特徴5パターン

「男性関係が緩そうな女性」と思われても、得することなど何もないでしょう。誤解を招きたくなければ、どんな点に注意するといいのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケート調査を参考に、「『緩そうな子…』と感じる女性の特徴」をご紹介します。


最新の投稿


パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

パンツオナニーのやり方とは?下着を使ったオナニーのコツや注意点

女性のパンツを使ってオナニーしてみたいと思ったことはありませんか。パンツオナニーは非情に気持ちいいので、ハマる人はとことんハマります。しかしパンツの入手方法などやや難易度は高いです。今回はパンツオナニーのやり方や気持ちよくなるコツをご紹介します。


ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

ヤキモチ焼きな彼氏の心理って?嫉妬する男性への対処法を伝授!

彼氏からヤキモチを焼かれて「自分を思ってくれている」と実感できて嬉しく感じる女性もいれば、「ちょっと困る…」と感じる女性もいるでしょう。なぜ彼氏はヤキモチをやくのでしょうか?今回は、ヤキモチを焼く彼氏の心理や対処法、もっとヤキモチを焼いてもらう方法まで、ご紹介していきます。


草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子の特徴や恋愛傾向は?奥手な男性へのアプローチ方法も解説

草食系男子へのアプローチ方法に悩んでいるという人は多いでしょう。何を考えていてどんな女性が好きなのか、それがわからないと上手く距離は縮められないものです。そこで今回は草食系男子の恋愛観に注目。特徴や性格、効果的なアプローチ方法を解説していきます。


早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

早く酔いを覚ます効果的な方法18選!飲み過ぎた後の酔い覚まし術

おいしいお酒は、気分良くついつい飲み過ぎてしまうことがありますよね。飲み過ぎて悪酔いしたり、二日酔いになってしまったりした経験を持つ人はたくさんいるでしょう。頭痛や吐き気、だるさなど、辛いですよね。そこで今回は、早く酔い覚ましする方法を紹介します。


一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

あなたの周囲に「一緒にいると疲れる人」はいませんか。一緒にいると疲れる人の特徴を分析し、付き合い方を学んでいきましょう。一緒にいて疲れない人の特徴もあわせて紹介しますので、「あの人と一緒にいると疲れる…」などと思われたくないなら、ぜひチェックしてみてください。