「叶わない恋」ってどんな恋?
叶わない恋が起こりうるシチュエーションには、どんなものがあるでしょうか。ここでは、叶わない恋が起こりがちな状況をいくつかご紹介していきます。
相手が既婚者
叶わない恋がもっとも起こりやすいのが、相手が既婚者という状況のときです。彼氏や彼女がいる場合もそれなりに困難な状況ですが、相手が結婚しているとなるとさらに相思相愛が困難になります。
また、相手に配偶者がいるだけでなく子供もいる場合はますます困難です。それでも恋を成就させようとすると、相手の家族も巻き込んでしまうことになります。既婚者相手の恋は困難の連続と言っても良いでしょう。
相手に好きな人がいる
好きな人と相思相愛になるには、相手もフリーであるのが望ましい状況です。しかし例え付き合っている人がいない状況であっても、相手に好きな人がいると、両想いになる確率は低くなってしまうでしょう。
また、相手に好きな人がいて、さらに付き合っている場合の選択肢は、「別れるのを待つ」「積極的に介入していく」のだいたい2択になります。別れるのを待つのも辛いですが、積極的に介入するのも双方傷つく覚悟が必要なので困難です。
相手が好きになってくれない
恋愛はうまくときばかりではありません。自分が相手のことをどれだけ好きでも、相手が自分のことを好きになってくれないという状況はたくさんあります。
相手が振り向いてくれない場合は、アタックを続けることでどうにか振り向かせることができる場合もあります。しかし、あまりしつこくすると嫌がらせ行為になってしまう可能性もあるので、しばらくアタックして無理そうなら素直に引き下がることも大切です。
性的指向が違う
性的指向は人それぞれなので、必ずしも男性が女性を、女性が男性を愛するとは限りません。例えどれだけ相手の人のことを、恋愛対象として好きだとしても、性的指向がマッチしなければ、それは叶わない恋となります。
性的指向は生まれついてのものなので、本人の努力で変えることはできません。また男性も女性も恋愛対象になる人もいるなど、性的指向は多様です。相手の性的指向と合致しないようなら、素直に引き下がる方が双方とも幸せになれるでしょう。
遠距離
遠距離恋愛という恋愛のスタイルもありますが、距離が離れているとカップルになりにくい傾向があります。同じ国に住んでいればまだ可能性はありますが、外国にいるなど距離が遠すぎると恋人同士になれないことがあります。
「距離なんて関係ない!」という勢いでアタックしたとしても、相手が「無理」と言えばそれまでです。思い続けるのは自由ですが、恋愛ができる距離、もしくは遠距離でも恋愛が可能なパートナーを探した方が良いかもしれません。
相手が芸能人
芸能人を本気で好きになる人も少なからずいます。しかし、多くのケースでその恋が実ることはありません。芸能人を好きになりすぎて本当に付き合いたいと思っても、実現できるのはほんの一握りです。
芸能人を本気で好きになることは自由です。しかし、自分の生活が破綻するほど入れあげてしまっては良い恋愛とは言えません。ある程度の距離感で好きでいた方が、現実の恋愛にも目を向けられるのではないでしょうか。