どこからが不倫になるの?法的な定義と不倫のギモンを一挙解決!

どこからが不倫になるの?法的な定義と不倫のギモンを一挙解決!

あなたはどこからが不倫で、どこまでが不倫ではないのか、説明することはできますか?不倫の定義は意外と曖昧で、境界線は人それぞれ異なるものです。そこで今回は、不倫に対する男女の意見や法的な定義、パートナーの不倫を防ぐ方法などをご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


男女の関係はどこからが不倫になるの?

男女の関係は一体どこからが不倫になると思いますか?「2人で出掛けたら…」「キスをしたら…」など、どこからが不倫だと思うのか、人それぞれ境界線は異なるもの。そのため、どこからが不倫なのか分からないと疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。

不倫=不貞行為


不倫は一般的に、配偶者がいながら、別の異性と深い男女関係になることを指します。ただ、「不倫」は法律用語ではないので、明確な定義が定められているわけではありません。

なお、法律上では不倫のことを「不貞行為」と呼びます。不貞行為とは、配偶者のある者が、自由な意思に基づいて配偶者以外の異性と性的関係を持つことを指し、民法770条によって離婚事由の一つとして定められています。

不倫は、刑法上だと違法ではないので、刑事罰に問われることはありませんが、民法上では不倫相手との関係性によって違法だとみなされる可能性もあります。

ですので、もし客観的に見て不倫の事実があったと認められれば、立派な離婚事由ともなりますし、配偶者や不倫相手への慰謝料請求が認められることになります。

不倫と浮気の違い


「不倫」も「浮気」も、配偶者や恋人のような特定のパートナーがいるにもかかわらず、別の異性と深い男女関係を持つことを指します。この2つの言葉は、明確に区別されているわけではありませんが、一般的に不倫は結婚している場合のみに使い、浮気は結婚しているかどうかは関係なく、恋人関係の場合でも使われます。

なお、配偶者がいて他の異性と肉体関係を持った場合は、高額な慰謝料を請求される可能性がありますし、他にも社会的な信用やキャリアなどの様々なものを失う可能性があります。

つまり、不倫だとそれがバレた時の責任が重くのしかかってくるという点が、浮気との決定的な違いであると言えるでしょう。

出典:
e-GOV法令検索『民法第七百七十条』
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=129AC0000000089#Mp-At_770

Lega-Life Lab(アディーレ法律事務所)『不貞行為の判断基準はどこから?配偶者に疑惑がある際に取るべき2つの行動』
https://www.adire.jp/lega-life-lab/unfaithful113/

どこから不倫だと思う?《男性の意見》

人によって考え方は異なってくるので、どこからが不倫だと思うのか境界線は一人ひとり違ってくるもの。男性と女性と比べた場合も、境界線ははっきりと異なるのでしょうか?では、どこからが不倫だと思うのか、男性の意見を覗き見していきましょう。

セックスしたら


「結婚しているのに他の男とセックスしたら確実にアウトですね」(31歳/男性/旅行代理店勤務)

こちらの男性のように、自分の妻が他の男性とセックスしていたら、それはほぼ確実に不倫であると考えてもおかしくないでしょう。むしろ、他の男性と妻がセックスをしていて許せる男性はほとんどいないのではないでしょうか。

特に、女性はほとんどの場合、相手の男性に恋愛感情を抱いていなければ、自分の体を許すことはできませんからね。そのため、他の男性とセックスするということは、その男性に恋愛感情を抱いていると考え、それをきっかけにして離婚に至ってしまうことも多いでしょう。

キスをしたら


「食事とか2人で会うくらいならまだ許せますが、さすがにキスは限度を超えている」(35歳/男性/商社勤務)

こちらの男性のように、食事や2人きりで会うくらいなら許せても、キスをする以上の関係は不倫だと考える男性は多いようです。確かに、食事や2人きりで出掛ける程度なら、お互いに恋愛感情を抱いていない男女でも十分あり得ることです。

ですが、さすがにキスをする関係ともなると、お互いに恋愛感情を抱いていると思われても仕方ないと言えるでしょう。

2人きりで会う


「2人きりで男と会うということは、相手を異性として意識している証拠」(32歳/男性/出版社)

もう結婚しているのに、夫以外の男性と2人きりで会うのは、相手を異性として意識している証拠ということで、不倫だと捉える男性も少なくありません。

男性を交えた複数人で遊ぶくらいならまだ許せますが、わざわざ2人きりで会うのは、何か特別な関係にあるのかと疑ってしまうのも仕方ないかもしれませんね。

こっそりと連絡を取ったら


「男と連絡を取っていることを秘密にするのは、何かやましい気持ちがあるからだと思います」(24歳/男性/大学院生)

大人なら、友人や仕事関係の異性と連絡をやり取りするのも珍しいことではありません。そのため、男性と連絡をやり取りしているだけなら不倫だと思わないでしょう。

しかし、なぜかスマホを肌身離さず持ち歩いていたりと、こっそりと連絡をやり取りしているようなら、「何かやましいことでもあるのでは?」「不倫しているから隠そうとするんだ」と色々と勘繰ってしまうのです。

どこから不倫だと思う?《女性の意見》

どこからが不倫だと思うのか男性の意見を覗いてきましたが、一方、女性の場合はどこからが不倫だと思うのでしょうか?続いて、どこからが不倫だと思うのか、女性の意見を覗き見していきましょう。

肉体関係があったら不倫


「素人の女性でも風俗嬢でも、肉体関係があったら不倫だと思います」(25歳/女性/飲食店勤務)

男性と同じように、自分の夫が別の女性と肉体関係を持った場合は不倫だと考える人が多いようです。また、男性の場合だと風俗で性的なサービスを受けることもありますが、たとえ相手が風俗嬢であっても、夫が他の女性と性的な行為をするのは許せないと感じる女性は少なくありません。

男性の中には「風俗に行くのは不倫じゃない」と考える人も多いでしょう。しかし、女性からしてみれば、相手が素人の女性でも風俗嬢でも肉体関係を持っていることには変わりないので、不倫だと捉えてしまうのです。

お互いに好意を抱いている状態


「お互いに相手のことが好きで会うなら、その時点で不倫だと思います」(28歳/女性/ジュエリー販売)

こちらの女性のように、お互いに好意を抱いている状態で会ったり、連絡をやり取りした場合は、それは不倫になると捉える女性も少なくありません。

逆に、恋愛感情がなければ、2人きりで会ったり、連絡をやり取りしていても、それ以上の深い男女の関係になる可能性はほとんどないので、それなら許せる女性は多いでしょう。

やはり、女性は精神的な繋がりを重視する傾向があるので、夫の行動よりも気持ちを重視する人が多いのではないでしょうか。

キスをしたら


「個人的には、他の女とセックスするよりもキスをする方が許せません」(23歳/女性/アパレル関係)

「風俗で遊ぶくらいならまだ許せますが、私以外の女性とキスをされるのは絶対に嫌」(32歳/女性/不動産会社勤務)

こちらの女性のように、別の女性とセックスするよりもキスをする方が許せないという意見も意外と多いです。セックスは本来子孫を残すための行為ですが、恋愛感情がなくても性欲を満たすためにセックスできる男性が多いので、セックスなら仕方ないと割り切れるんだとか。

ですが、キスは相手に恋愛感情を抱いていないとできないと考えている女性が多いです。ですから、別の女性とキスをしたということは、その女性に心が移っていると考え、ショックを受けてしまう女性も少なくありません。

手を繋いだら


「相手のことが好きじゃなければ手を繋ぎたいと思わないはず。だから手を繋いだ時点で不倫です」(33歳/女性/専業主婦)

例えば、恋愛感情を抱いていない仕事関係の異性の人と、2人きりで食事に行くことってありますよね。異性と2人きりというシチュエーションではありますが、「仕事」であり「恋愛感情のない相手」でもあるわけなので、この場合、不倫ではないと考えることができるでしょう。

もちろん、そうした相手と「手を繋ぎたい」なんて思わないはず。しかし、少しでも恋愛感情を抱いていれば、2人きりという絶好のタイミングでもありますし、手を繋ぎたいという気持ちが湧いてくるかもしれません。

そのため、こちらの女性のように、2人きりで食事に行くくらいならまだしも、そこで手を繋いでしまったら不倫だと考える女性は、少なくないようです。

不倫はどこから?法的な定義とは

食事に行っただけでも不倫だと考える人もいれば、キスをした時から不倫だと考える人がいたりと、どこからが不倫なのか境界線は人それぞれ異なるもの。

ですが、不倫を理由として離婚請求や慰謝料を請求する場合は、その不倫が法律上の不貞行為に当たると認められる必要があります。では、不倫の法的な定義について詳しくチェックしていきましょう。

肉体関係がある場合は不倫と見なされる


そもそも、夫婦・婚約・内縁関係にある男女は、配偶者以外の異性と自由意志で性的関係を持ってはいけないという「貞操義務」を負います。ですので、不倫相手と肉体関係を持っている場合は不倫とみなされ、配偶者の離婚請求や慰謝料請求が認められる可能性が高いです。

ちなみに、ここでいう性的関係は、挿入を伴う性交はもちろん、オーラルセックスやペッティングなどの性的疑似行為も含みます。

恋愛感情の有無は関係ない


法律上の不倫とは、「配偶者以外の異性と肉体関係を持つこと」を指します。そのため、不倫相手に恋愛感情を持っていなくても、肉体関係を持っていれば不倫にあたるということになります。

したがって、風俗店で同じ相手から繰り返し性的なサービスを受けていた場合は、それが不貞行為として認められる可能性も十分にあるのです。

逆に、不倫相手に恋愛感情を持っていても、肉体関係を持っていなければ法律上の不倫にはあたりません。不貞行為以外の離婚事由が認められる可能性はありますが、不貞行為を理由にした離婚請求や慰謝料請求が認められることはありません。

デートや連絡だけでは不倫にならない?


配偶者以外の異性と2人で出掛けたり、頻繁に連絡をやり取りしているだけでも、それは不倫だと考えてしまう人もいるのではないでしょうか。ですが、異性の友人や仕事関係の異性と食事したり、連絡をやり取りするのは、日常生活の中で十分あり得ることですよね。

そのため、異性とのデートや連絡だけでは不倫だと法的に認められません。たとえ、その異性に恋愛感情を抱いていたとしても、体の関係を持っていない限りは不倫にはあたらないのです。

夫婦関係が既に破綻していたら?


配偶者が他の異性と肉体関係を持てば不倫とみなされるので、配偶者と不倫相手に対する慰謝料請求が認められる可能性が高いです。ですが、不倫が始まった時に夫婦関係が既に破綻していた場合は、肉体関係ありの不倫でも、慰謝料を請求することができません。

そもそも、不倫によって慰謝料請求が認められるのは、不倫が平穏な結婚生活を送る権利を侵害する行為だからです。

しかし、離婚はしていないものの、既に数年別居しているというように、夫婦関係が破綻している場合は、平穏な結婚生活を送る権利を侵害しているとは言えないので、慰謝料を請求しても認められない可能性が高いのです。

肉体関係がないのに慰謝料が認められることも


手を繋いだり、キスをするなどの異性と肉体関係を伴わない行為は、基本的に不倫にはあたりません。ですが、プラトニックな関係であっても、離婚請求や慰謝料請求が認められたケースは例外的にあります。

法的には不倫とみなされない行為でも、配偶者が別の異性と手を繋いだり、キスをしているのが分かれば大きなショックを受けますよね。

そして、それが原因で結婚生活が続けられなくなる可能性も十分にあります。そのため、別の異性と手を繋いだり、キスをするなどの行為が、婚姻関係を破綻させた原因だとみなされれば、離婚請求や慰謝料請求が認められることもあるのです。

ただ、肉体関係を伴う不倫と比べると、数十万円程度の低額な慰謝料しか認められない場合がほとんどです。

出典:
ベリーベスト法律事務所福山オフィス『不倫は違法なの? 法的に何が問題なのか詳しく解説します』
https://fukuyama.vbest.jp/columns/divorce/g_affair/5134/

Lega-Life Lab(アディーレ法律事務所)『プラトニック不倫とは?慰謝料請求についての考え方やリスクについても解説』
https://www.adire.jp/lega-life-lab/platonic-affair278/

Lega-Life Lab(アディーレ法律事務所)『民法770条で定める裁判上の離婚原因とは?』
https://www.adire.jp/lega-life-lab/article-770-of-the-civil-code701/

どこから不倫になる?パターン別に解説

不倫の法的な定義について解説してきましたが、実際どこからが不倫になるのかイマイチよく分からない人もいるでしょう。ここから具体的なパターンを挙げて、不倫になるのか、それとも不倫にならないのか、詳しく解説していきます。

酔った勢いのワンナイトラブ


異性の友人や仕事関係の異性とお酒を飲んでいると、お互いにお酒に酔ってムラムラしてしまい、その場の勢いで一夜を共にすることもあるかもしれません。

しかし、たとえ恋愛感情を持っていない異性とのワンナイトラブであっても、一度でも肉体関係を持てば不倫にあたるので注意して下さい。

ただし、ワンナイトラブの場合は継続的に肉体関係を持つわけではないため、不倫をされた側の人間は、その事実に気付くことすら難しいですし、気付いたとしても証拠を集めるのは非常に困難です。

そのため、配偶者からの離婚請求や慰謝料請求が認められる可能性は極めて低いと言えるでしょう。

風俗店での性的サービス


男性の場合、風俗店を利用するのは珍しいことではありません。なので、「結婚していても風俗店に通うのは不倫にならない」と考えている既婚男性は非常に多いです。しかし、女性からしてみれば、相手が風俗嬢であっても、夫が妻以外の異性と性的な関係を持っていることには変わりありませんよね。

また、法的な視点から見てみても、特定の異性と肉体関係を持つことだけではなく、風俗のように不特定多数の異性と肉体関係を持つことも不貞行為だとみなされる可能性があります。

そのため、「仕事上の付き合いで仕方なく行った」「別に本番はしていないから」という言い訳は通用しないのです。ただし、風俗嬢の女性は、男性が既婚者だと分かっていても、仕事で性的なサービスを提供しているので、風俗嬢の女性に対しての慰謝料請求は通常認められません。

不倫相手が既婚者だと知らずに関係を持った


結婚していることを隠して異性を口説く既婚者も少なくありません。では、独身だと思って肉体関係を持ったのに、後でその相手が既婚者だったと分かった場合は不倫になるのでしょうか?

結論から言うと、相手が既婚者だと知らずに肉体関係を持った場合は、不倫相手の配偶者から慰謝料を請求されても支払う必要はありません。

なぜなら、不倫で慰謝料が発生するのは、相手が既婚者だと既に知っていた場合、もしくは左手薬指に結婚指輪をしていたりと、相手が既婚者だと十分知り得る状況にあった場合です。

ですので、相手が「独身だよ」と嘘を言っていて、なおかつ既婚者だと分かるようなことを一切話していなかった場合は、故意または過失によるものではないので、不貞行為の責任を負う必要はないというわけです。

手を繋いでデートしただけ


別の異性と手を繋いでデートするというのは、その異性に恋愛感情を抱いていると思われてもおかしくない行為ですよね。ですから、「そういった行為は不倫にあたるのでは?」と思ってしまうのも仕方ありません。

ですが、手を繋いでデートするだけでは、相手と肉体関係を持っているわけではないので、不倫だと認められる可能性は非常に低いです。

出典:
離婚弁護士ナビ『不貞行為とは結局どこから?浮気との違い・具体的な行為を解説』
https://ricon-pro.com/columns/103/

エトワール法律事務所『不倫慰謝料を支払う義務が生じるのは、どんなとき?』
https://rikon-etoile.jp/isyaryou/seikyu_sareta/duty

気になる不倫のギモンを一挙解決!【Q&A】

「これは不倫にあたるのか?」「どんなものが不倫の証拠になるのか?」など、不倫に関することで色々疑問に思うこともあるでしょう。では、不倫に関することでよくある質問と、それに対する答えをこれからご紹介していきます。

不倫には時効がある?


配偶者が別の異性と不倫していることが分かれば、不倫によって精神的な苦痛を受けたということで、配偶者と不倫相手に慰謝料を請求することができますよね。

ですが、ここで注意しておいてほしいのが、不倫にも犯罪と同じように「時効」があるということ。不倫の時効というのは、相手に慰謝料を請求できる権利を失う期限のことを指します。

不倫の時効は何年?


そもそも慰謝料請求の時効には、「除斥(じょせき)期間」と「消滅時効」の2つあり、不倫の時効は原則3年です。なぜなら、慰謝料請求の時効は、「損害や加害者を知った日から3年」と定められているからです。これを「消滅時効」と言います。

そのため、配偶者が誰と不倫しているのか発覚した日から、3年以内に慰謝料を請求しなければならないのです。もし3年を超えてしまった場合は、慰謝料を請求することができません。

ただし、不倫に気付かなかったり、不倫相手を特定できないまま3年が過ぎてしまい、慰謝料が請求できなくなるケースもありますよね。その場合、不倫された側に不利益が生じてしまうため、そこで設けられているのが「除斥期間」です。

除斥期間は、「不法行為から20年」と定められています。ですので、例えば10年後に配偶者の不倫が発覚した場合でも、不法行為から20年以内なので慰謝料を請求することができるのです。

不倫の証拠になるものって?


不倫が原因で配偶者や不倫相手に慰謝料を請求する場合は、当然不倫の証拠を集めておく必要があります。ですが、証拠は何でも良いというわけではなく、第三者が「不倫の事実があった」と客観的に分かるような証拠を集めなければなりません。

なお、不倫の証拠になるものとしては、性行為中の写真、ラブホテルや自宅に出入りしているところが分かる写真、肉体関係があったことが分かるメールやLINE(スクショではなく、画面を撮影したもの)、妊娠や堕胎を証明できるもの、探偵の調査報告書、同棲していることが分かる住民票の写し、などが挙げられます。

逆に、スクショやデジカメ写真、音声などの改ざんが疑われるもの、異性と食事中、2人で歩いている時の写真、盗聴や盗撮、窃盗などの違法な手段で得た証拠、風俗店のレシートや名刺などは、不倫の証拠として認められない可能性が高いので注意して下さい。

相手が同性でも不倫になるの?


配偶者以外の別の異性と肉体関係を持つと不倫となりますが、相手が同性だった場合は不倫に当たるのか疑問に思いますよね。結論から言うと、これまでは相手が同性だった場合は、たとえ肉体関係を持っていたとしても法律上では不倫にあたりませんでしたが、今後は不貞行為にあたる可能性があります。

2022年現在、日本の結婚制度は一夫一妻制をとっており、同性と結婚することは認められていません。また夫婦間には、配偶者以外の異性と性的な関係を持たないという「貞操義務」があります。

この貞操義務というのは、あくまでも一夫一妻制を根拠として定められているため、不倫相手が同性であれば貞操義務を破ったことにはならず、法律上では不倫にあたらないとされていました。

しかし、2021年2月に東京地裁は、相手が同性でも不倫にあたるとして、不倫相手に慰謝料の支払いを命じる判決を言い渡しました。今後、この判決がベースになるとは限りませんが、相手が同性でも不倫とみなされるケースは増えてくるかもしれません。

出典:
離婚弁護士ナビ『不倫慰謝料の時効は何年?3年または20年の2パターンを解説』
https://ricon-pro.com/columns/370/

クエストリーガルラボ『【こんなものも証拠に!?】浮気の証拠になりうるものとその集め方を弁護士が解説』
https://hataraquest.com/cheating-evidence

Lega-Life Lab(アディーレ法律事務所)『同性間の不倫も「不貞行為」と認める判決!弁護士が詳しく解説』
https://www.adire.jp/lega-life-lab/affair-with-homosexuality880/

パートナーの不倫を防ぐためには?

愛するパートナーが不倫をしていたら、ほとんどの人は大きなショックを受けて深く落ち込んでしまうことでしょう。とはいえ、パートナーが不倫に走ってしまうのは、もちろん本人が一番悪いのですが、家庭にも大きな原因がある可能性も…。

では、パートナーの不倫を防ぐために、あなたがすべきことをこれからご紹介していきます。

日頃からコミュニケーションを取る


パートナーに不倫されないようにするためには、日頃から夫婦間でしっかりとコミュニケーションを取ることを心掛けるようにしましょう。会話をまともに交わさなくなると、お互いに相手への関心が薄れていく一方ですし、自分が知らない間に相手がどのように過ごしているのか分からなくなります。

一方、しっかりとコミュニケーションを取っていれば、親密な関係をキープできますし、ちょっとした異変に気付きやすくなるので、パートナーも不倫しにくくなることでしょう。

居心地の良い家にする


不倫を防ぐためには、パートナーが「早く家に帰りたい!」と思えるような、居心地の良い家庭を作ることが大切です。

なぜなら、不倫をする人というのは、自宅でも家族からぞんざいな態度をとられているのが原因で、誰かに必要とされたい、疲れを癒してほしいという思いで不倫に走ってしまう人が多いからです。

つまり、パートナーが不倫をしてしまうのは、もちろん一番悪いのは本人ですが、家庭にも問題がある可能性も十分にあるということ。ですから、パートナーに思いやりを持って接するようにし、日々感謝の気持ちを伝えることを心掛けていれば、パートナーの不倫を防ぐことができるでしょう。

相手を束縛しない


不倫されるのが怖くて、パートナーを過度に束縛してしまう人もいます。ですが、束縛すればするほど、パートナーのあなたへの気持ちは徐々に冷めていき、やがてパートナーはあなたと一緒にいることを窮屈に感じてしまうでしょう。

そのため、あなたの隙をついて不倫に走ってしまう可能性も。そうならないためには、束縛することで不倫を防ごうとするのではなく、パートナーが「あなたと一緒にいたい!」と思ってくれるように、居心地の良い家庭を築いていくことが大切です。

自分磨きに励む


不倫を防ぐためには、自分磨きに励むなどして、魅力的な人間に成長するために努力して下さい。もちろん不倫をする人が一番悪いのですが、相手にとって自分は最高のパートナーなのか、一度よく考えてみましょう。

結婚してから長い年月が経つと、外見に気を使わなくなったり、一緒にいるのが当たり前になってパートナーをぞんざいに扱ってしまいがちです。

しかし、それではパートナーはあなたに魅力を感じなくなり、一緒にいることでストレスも溜まってしまいますよね。そのため、他の異性に魅力を感じ、不倫に走ってしまう可能性もあるのです。

パートナーと不倫の境界線について話し合おう

不倫で慰謝料が発生するのは、原則として独身の人なら既婚者と、既婚者なら配偶者以外の異性と肉体関係を持った場合です。ですが、結局「どこからが不倫になるのか?」という境界線は人それぞれ異なりますよね。

例えば、肉体関係がなければ不倫にはならないと思う人もいれば、異性と2人きりで出掛けた時点で不倫になると考える人もいるでしょう。

ですから、肉体関係を持たなければ法的には大丈夫だと思い、パートナーの気持ちを無視して他の異性と遊ぶのは好ましくありません。円満な関係を築き上げていくために、一度パートナーと不倫の境界線について話し合っておくのがおすすめですよ。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


不倫相手が家族旅行に!やっぱり奥さんが大事?話してくる心理も解説

不倫相手が家族旅行に!やっぱり奥さんが大事?話してくる心理も解説

不倫相手が家族旅行に行くのは、なぜなのでしょうか?不倫しているのに、やっぱり奥さんの方が大切なのか、それとも何か事情があるのか、気になるところです。今回は、不倫相手が家族旅行に行く理由や、それを話す心理について迫っていきます。


不倫生活をストレスに感じる理由とは|ストレス改善法&リスクも解説

不倫生活をストレスに感じる理由とは|ストレス改善法&リスクも解説

不倫はいけないことだと分かっていても、ずるずると不倫関係を継続中の人もいるはずです。そして、そうした不倫関係の中で大きなストレスを抱いている人もいるでしょう。この記事を参考に、不倫関係におけるストレスにはどんなものがあるのか、冷静に分析してみませんか?


W不倫からの再婚は可能?起こりうるリスクや離婚時の注意点を解説!

W不倫からの再婚は可能?起こりうるリスクや離婚時の注意点を解説!

実はW不倫をしていて、不倫相手と再婚したいと思っている人もいるでしょう。とはいえ、W不倫からの再婚はリスクが高く、いろいろな注意点があるようです。そこで今回は、W不倫からの再婚に対する世間の反応、リスク、心構えや準備、注意点などを解説します。W不倫からの再婚を考えている人は、この記事を読んでから行動に移したほうがいいかもしれませんよ。


不倫デートってみんなどうしてる?おすすめの場所やプランを大公開!

不倫デートってみんなどうしてる?おすすめの場所やプランを大公開!

不倫デートは人に見られてはいけないので、どうしてもデートがマンネリ化してしまうもの。世の男女がどのように不倫デートをしているか、気になる人もいるでしょう。そこで今回は、不倫デートにおすすめのスポットを紹介します。また、不倫デートをする際の注意点もまとめました。


不倫相手が音信不通!もしかしてバレた?連絡がない本当の理由とは

不倫相手が音信不通!もしかしてバレた?連絡がない本当の理由とは

不倫相手と連絡がとれなくなったら、たちまち不安になる女性は多いでしょう。自由に連絡をとることができない不倫だからこそ、音信不通の状態になる可能性は高いもの。そこで今回は、不倫相手が音信不通になる理由や心理についてご紹介します。連絡がとれないときの対処法や、避けるべきNG行動も見ていきましょう。


最新の投稿


withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

withでブロックされたらどうなる?見分け方やブロックされる原因を紹介

「withでブロックされたらどうなるのか」「メッセージが返ってこないけどブロックされたのか」など気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、ブロックされたらどうなるのか、ブロックされたかを見分ける方法、ブロックされる原因など紹介します。


YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCの無料ポイントをもらう方法!無課金で出会うコツも紹介

YYCは、女性は無料、男性は従量課金制で使える出会い系サイトです。良い出会いを見つけるためにはポイントは必須となります。本記事では無料で貰えるポイントををもらい方と共に紹介します!ぜひ最後まで読んでみてください。


PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック・お断り機能って?使い方・相手からの見え方を紹介

PCMAXのブロック(お断り・拒否)、ブロック解除の方法を画像付きで解説します。また退会、利用停止との違いについても紹介。


イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルの無料ポイントをゲットする8つの方法を紹介

イククルで無料ポイントをもらう方法は8つあります。登録時に800円分の無料ポイントを受け取ることができます。


ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

ハッピーメールの無料ポイントを獲得する6つの方法!無料で出会う方法も紹介

「ハッピーメールで無料ポイントはもらえる?」「無料で出会う方法はある?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事ではハッピーメールで無料ポイントをもらう方法や無課金で出会うコツを紹介します。