\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/
トランプラブレターの作り方とは?おすすめメッセージ&アレンジ例も
恋人に、日頃の感謝の気持ちや思いを伝えるのは、なんだか恥ずかしいですよね。そんなときは「トランプラブレター」をプレゼントしてみてはいかがですか?こちらの記事では、基本の作り方から素敵なアレンジ例までご紹介。あなたもきっと作ってみたくなるはずです。
目次
トランプラブレターとは?
まずは、「トランプラブレター」について詳しくご説明します。きっと、大切な人に贈りたくなりますよ。
トランプにメッセージを書くラブレター
「トランプラブレター」とは、その名の通り、トランプにメッセージを書くラブレターです。別名「52 Reasons I Love You」ともいいます。
トランプは、ハート・スペード・ダイヤ・クローバーの4種類が13枚ずつの、全部で52枚。その52枚のカードに、相手のことが好きな理由を書いてプレゼントします。新しくて、オシャレな手紙の渡し方として、海外のカップルを中心に人気があるのです。
一人の女性がはじめた活動
「52 Reasons I Love You」この言葉の意味は「私があなたを愛している52個の理由」というもの。なんだか素敵な言葉ですね。
この活動は、Lowri McNabbさんという女性がはじめました。恋人に好きなところがたくさんあって、どんなに想っていても、それを口に出すのは恥ずかしいですよね。そのようになかなか伝えられない気持ちを、トランプにのせて伝えるというカジュアルさ。これなら作る過程を楽しみながら気持ちを伝えることができますね。
火付け役は西野カナ
海外で「52 Reasons I Love You」として広まったトランプラブレター。
日本でも認知されるようになったキッカケは、西野カナ。「あなたの好きなところ」という楽曲のPVで使用されました。それによって、若い女の子たちを中心にトランプラブレターを作る子が続出。人気に火が付きました。
トランプラブレターの作り方【準備編】
まずは、トランプラブレターを作るための準備からです。難しいことはありません。楽しんで準備していきましょう。
好きなトランプを用意する
まずは、トランプを用意しましょう。トランプは、あなたの気持ちを書いていく重要なアイテムです。じっくり吟味して選びたいですね。
用意するトランプは、ごく普通のトランプでも、ユニークなトランプでも、どんなものでもOKです。好きなトランプを用意してください。ネットショップなら種類も豊富で、お気に入りのものに出会えるかもしれません。大型のトランプなら、メッセージも書きやすいのでオススメです。
ペンを用意する
次は、メッセージを書くペンを用意しましょう。
100均で買えるものから文房具店にあるものまで、ペンの種類はさまざまです。トランプに書いた文字が見やすいように、色のはっきりしたペンを選びましょう。ポスターカラーなどがオススメです。黒のマジックペンなら、シンプルでオシャレな印象になります。
アレンジに必要なものを揃える
メッセージを書くだけでも素敵なトランプラブレター。ですが、ひと手間アレンジを加えることで、より一層思いの伝わるラブレターになります。
オススメは、マスキングテープやシール。さまざまなデザインがあるので、誰でも簡単にアレンジできます。立体的なシールを使ってアクセントを出すのもいいですね。
また、ふたりの写真がたくさんある場合は、写真を使うのもオススメです。作りたいトランプラブレターのイメージに沿って写真を選びましょう。
メッセージを考える
トランプに何を書くかはとても重要です。どんなメッセージを書いていくか、じっくり考えましょう。恋人の好きなところ、尊敬するところ、思い出に残っていることなど、自由に書いていって大丈夫です。素直な気持ちをメッセージにしてください。
そうは言っても、52個も思い浮かばないという人もいるのではないでしょうか。そんな人もご安心を。後ほどトランプラブレターにぴったりなメッセージをご紹介します。
トランプラブレターの基本的な作り方
それではさっそく、トランプラブレターの作り方をご説明していきます。難しいことは何一つありません。恋人のことを思いながら、楽しく作っていきましょう。
1枚ずつトランプに好きなところを書く
好きなトランプを用意します。そうしたら、油性ペンでトランプに直接、「恋人の好きなところ」を書いていきましょう。間違えてしまったら修正できないので、下書きをすると良いですね。
トランプの空白部分にメッセージを書けば見やすいでしょう。少しひねりを加えたいなら、マークの上に書くのもオススメ。トランプいっぱいに、自由にメッセージを書いていきましょう。遊び心もある、おもしろいトランプラブレターになります。
スッキリ見やすくするなら紙に書く
トランプに直接書くと、しっかりメッセージが見えるか心配。そんな場合は、トランプに紙を貼る方法がオススメ。紙ならメッセージも書きやすいはずです。また、受け取った相手も、スッキリしていてメッセージが読みやすいという利点があります。
トランプに書くなら油性ペンが最適ですが、紙であればどんなペンでも書けます。淡い色のペンで書けば、優しい印象のトランプラブレターにすることもできますね。他にも、色鉛筆やクレヨンなど、画材を選びません。イラストを加えてもいいでしょう。メッセージやイラストなど、たくさん書きたい人にオススメです。
トランプをデコレーションする
トランプ一枚一枚にメッセージを書けましたか?そのままでも素敵なプレゼントになりますが、オリジナリティを出したいですよね。それでは、トランプをデコレーションしていきましょう。
トランプのデコレーションには、マスキングテープやシールがオススメ。マスキングテープはさまざまなデザインが販売されているので、きっとほしいデザインが見つかるはずです。また、立体感のあるシールを使えば、それだけでいいアクセントになります。ぺたぺたと、楽しくデコレーションしていきましょう。
トランプラブレターをプレゼント仕様にする
一枚一枚にメッセージが書かれたトランプラブレター。どのような形でプレゼントしましょうか?
トランプラブレターをそのままプレゼントすれば、相手には一枚一枚めくる楽しさがあります。デコレーションした箱に、トランプラブレターをいれてもオシャレですね。また、アルバムにいれてプレゼントすれば、読み返すのも簡単。本のようにメッセージを読んでもらうことができます。表紙をつけてみるのもいいですね。
恋人の喜ぶ顔を浮かべながら、最後の仕上げをしましょう。
トランプラブレターにぴったりなメッセージ
そこで、トランプラブレターにぴったりなメッセージをご紹介します。ぜひ、参考にしてください。
優しいところが大好き!
「優しい」と言われて嫌な気持ちになる人はいません。どんな人でも嬉しい言葉ですよね。あなたを思っての行動が、ちゃんと伝わっていたのだと実感してもらえるでしょう。この言葉をもらった恋人は、あなたのことを、さらに大切にしようと思うはずです。
一緒に○○によく行ったよね!
お付き合いが長いふたりほど、思い出の場所はたくさんあると思います。そんな、一緒に行った思い出の場所一つ一つに思いをはせてみるのもいいでしょう。アウトドア派のカップルだと、52個はあっという間かもしれませんね。
かっこいい or かわいい!!
容姿を褒めてもらえるのは嬉しいですよね。いつまでも、見た目も素敵でいてほしいと思っている場合は必ず書きましょう。恋人のモチベーションアップにつながります。また、男性なら「仕事ができてかっこいい」、女性なら「たまにドジなところがかわいい」など、容姿以外も褒めるといいでしょう。
甘えてくれてありがとう!
包容力があるところを相手にアピールしましょう。恋人に対して、素直に甘えることができる人は案外少ないもの。みんな、「これぐらいなら大丈夫かな?」と様子を見ながら甘えています。それが、「甘えてくれてありがとう!」と言われたらどうですか?甘えて大丈夫だったんだと安心できますよね。そして、さらに甘えてきてくれるはずです。
記念日を忘れないでいてくれてありがとう!
どんなに大切に思っていても、記念日を忘れてしまう人はいます。むしろ、記念日を忘れずにお祝いしてくれることは貴重なのかもしれません。それなら、感謝の気持ちを相手に伝えることで、この先も記念日を大切にしてもらえるでしょう。また、時々忘れられて悲しいという場合にも、このメッセージはオススメ。覚えていたことを感謝してみせることで、忘れないようにしようと思ってもらえます。
○○なところ尊敬する!
恋人に尊敬してもらえていたらとても嬉しいですよね。好きという恋愛感情だけではない、もっと深いところまで見てくれていると思うはずです。ふたりの絆が確かなものだとも思えるでしょう。結婚など将来を考えているのなら、尊敬の念を伝えることがその第一歩になるかもしれません。
トランプラブレターを渡すシチュエーション
特別な日?何気ない一日?オススメのシチュエーションをご紹介します。
誕生日
誕生日は誰にとっても特別な一日。そんな日に、トランプラブレターをプレゼントすれば喜んでもらえること間違いなし。
トランプラブレターを手渡ししてもいいですが、大がかりなサプライズもオススメ。やり方はとても簡単。トランプラブレターを壁に飾ってしまいましょう。壁一面に飾られたあなたからのメッセージで、忘れられない素敵な誕生日になることでしょう。
結婚式
結婚式は、もっとも人気のあるシチュエーション。
結婚式の演出のひとつに取り入れるカップルは多いようです。新郎新婦が、指輪ではなくトランプラブレターを書いて交換するのもいいですね。また、どちらかへのサプライズとしてプレゼントするカップルもいます。
トランプラブレターを書いている間は、恋人のことをたくさん考えます。その中で愛を再確認できることでしょう。生涯を共にすることを決めたカップルにぴったりですね。
記念日
ふたりの大切な記念日にも、トランプラブレターはオススメです。
恋人の好きなところを52個思い浮かべるのは意外と大変です。それでも、記念日には頑張って52個書き出してみましょう。また、これまでの思い出一つ一つを振り返るメッセージを書くのもいいですね。日頃は言えない気持ちをトランプラブレターで伝えることで、さらに素敵な記念日を送ることができるでしょう。
なんでもない普通の日
トランプラブレターをプレゼントするのは、特別な日でなくても大丈夫。むしろ、なんでもない日にプレゼントされた方が喜びも大きいかもしれません。
なんでもない日だからこそ、少しずつ渡してみてはいかがでしょう。たとえば、お弁当と一緒に毎日一枚ずつ渡すのも素敵。同棲中のカップルや、恋人にお弁当を作ってあげている人にオススメです。日に日に溜まっていくラブレターは、あなたが恋人に注いでいる愛情のように見えるでしょう。
素敵なトランプラブレターの作り方・アレンジ例
こちらでは、トランプラブレターのアレンジ例をご紹介します。世界にひとつの、素敵なトランプラブレターを作ってプレゼントしましょう。
文章だけでなく写真やプリクラもいれる
メッセージだけのトランプラブレターはなんだかイマイチ。トランプに何を書いたらいいかわからない。そんな場合は、トランプに写真やプリクラをいれてみましょう。
今までに撮った、たくさんのプリクラを貼っていってください。それにまつわる思い出や、プリクラを見返してみての率直な感想を書いてみてもいいですね。また、メッセージのイメージに合わせた写真を貼ってみてもオシャレ。カラー写真もいいですが、モノクロやセピア色の写真を使えば、グンとオシャレにできますよ。
英語でメッセージを書く
トランプラブレターにオシャレ感を出したい。そんな方はぜひ、英語のメッセージにチャレンジ。
日本語で書いたメッセージのやわらかさに比べて、英語のメッセージは格段にオシャレ感がアップします。一見すると、何が書いてあるかわからないので飾っておいてもかわいいです。
オシャレ感は出したいけど、英語が苦手…。そのような方は、ローマ字を英語文のようにして書いてみましょう。文章の最初を大文字にするだけでも英語文のようになります。
リボンやリングでまとめる
トランプラブレターをプレゼントしたときのインパクトにもこだわりたいのなら、まとめてみるのもいいでしょう。
トランプに穴をあけたら、そこに好きなリボンを通して結ぶだけでインパクトは抜群です。リボンはしっかり形を整えると、よりキュートな印象に。結婚式のウェルカムスペースに飾っておいてもいいですね。
リボンをリングに変えればブックタイプに。ペラペラとめくりやすいので、気軽に読み返すことができます。まとめられているため、保管にも便利です。
アルバムにいれる
保管のしやすさを求めるなら、アルバムもオススメです。これなら、心を込めて作ったトランプラブレターをいつまでもキレイにとっておくことができます。アルバムなので見やすい点もいいですね。
雑貨店に行けば豊富な種類のアルバムがあります。好きなアルバムを用意して、一枚ずつ丁寧にいれていきましょう。アルバムをデコレーションしても素敵ですね。
ウォールデコレーションにする
こちらは恋人と一緒にチャレンジしたいアレンジ例です。トランプラブレターでウォールデコレーションを楽しみましょう。
飾り方もさまざま。麻のヒモを壁にとりつけて、ピンチを使ってトランプをつるすだけでもOK。他にも、マスキングテープを使って壁にぺたぺた貼っていくのもかわいいはず。ところどころに写真などを一緒に飾れば、とても素敵なウォールデコレーションになります。結婚式のウェルカムスペースに飾ってもいいでしょう。
トランプラブレターを渡した体験談
こちらでは、みなさんより一足先にトランプラブレターを渡した、素敵な体験談をご紹介します。これを見たら、あなたも恋人にプレゼントしたくなるはず。
すごく喜んでくれた!
「彼氏の誕生日に、好きなところを52個書いてプレゼントしました!『俺のことをこんなに好きでいてくれるのは君しかいないよ』と、とても喜んでくれました。」(18歳/女性/高校生)
「記念日に彼女にプレゼントしようと、トランプラブレターを作りました。口では恥ずかしくて言えないことでも伝えることができて、とても喜んでくれました。」(21歳/男性/大学生)
サプライズしたら一生の思い出に
「プロポーズの言葉と一緒にトランプラブレターを渡してみました。結果は大成功。忘れられないプロポーズになりました。」(28歳/男性/会社員)
「結婚式の披露宴中に、新郎へのサプライズでプレゼントしました。驚きながらも、とても喜んでくれて。披露宴ではビデオもまわしていたので、その時の様子が後からでも見られるんです。一生の思い出になりました。」(29歳/女性/主婦)
交換してみたら
「普段、彼氏があまり好きと言ってくれないので、トランプラブレターをおねだりしました。私も作って彼氏と交換することに。お互い、こんな風に思ってくれてたんだと発見があって、仲が深まった気がします。」(24歳/女性/OL)
「記念日に、何か思い出に残ることがしたいねと、彼女とふたりでトランプラブレターを作りました。出来上がったものを交換するのではなく、それぞれが作る過程をチラ見しながら作りました。交換した後は、あの時こんなこと書いていたんだと色々話したりもできて楽しかったです。」(27歳/男性/会社員)
ケンカしたときの仲直りのきっかけに
「恋人同士だったときに、私から彼氏にトランプラブレターをプレゼントしました。オシャレな感じに仕上げたので、リビングに飾ってあります。夫婦喧嘩をすると、どちらかが持ってきて、ふたりで眺めていると自然と仲直りできます。」(31歳/女性/パート)
「同棲中の彼女にトランプラブレターをプレゼントしたことがあります。ケンカするといつも、どこからともなく持ってきて、俺が書いたメッセージを読み上げられます…。すごく恥ずかしいですが、仲直りのきっかけにもなっているので、プレゼントしてよかったです。」(29歳/男性/営業)
トランプラブレターで愛を伝えよう!
あなたの思いがたくさん詰まったトランプラブレター。大切な人にプレゼントして、素敵な思い出を作ってください。
関連する投稿
記念日は英語でもっと印象的に!愛の言葉&使い方パターンも紹介
「大切な記念日に何か特別な言葉を贈りたい!」「いつもとは違った演出をしたい!」そう思っている人は多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では、記念日や誕生日などの大切な日に使える英語メッセージをいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
彼氏との一年記念日サプライズ案まとめ!大切な日に彼氏を喜ばせよう
男性というのは、一般的に記念日には疎いもの。さすがに彼女の誕生日は忘れないでしょうが、付き合い始めた日まで覚えている男性は少ないでしょう。そこで、付き合って1年の記念日は女性が先頭に立って祝いましょう!今回は、彼をビックリ&喜ばせるサプライズ案をご紹介します。
記念日の手紙で彼氏を感動させよう!内容や書き方を解説【例文あり】
記念日に彼氏へ書く手紙はどのような手紙が良いのでしょうか。手紙は書きなれないと何を書いてよいのかわからないもの。今回は彼氏への記念日の手紙の書き方や、渡すタイミングのほか手紙の例文、NGな文章についてお伝えしていきます。
大好きな彼氏のバースデイは、最高の一日にしてあげたいもの。では、どんな「サプライズ」が世の男性に喜ばれているのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたアンケートを参考に、「『俺の彼女最高!』と感激した誕生日のサプライズ」をご紹介します。
サプライズを超えてただただ恐ろしかった誕生日のドッキリ9パターン
愛する彼氏の笑顔が見たくて、誕生日にサプライズを計画するのは珍しいことではないでしょう。とはいえ、あまりに自分本位で考えてしまうと、喜びを通り越して恐怖を抱かせてしまうおそれがあるので、注意したほうがいいかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身男性に聞いたスゴレン独自の調査を参考に「サプライズを超えてただただ恐ろしかった誕生日のドッキリ」をご紹介します。
最新の投稿
Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介
Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!
ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!
比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。
マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介
本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!
ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説
本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。
本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。
スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!